
(都合により「〔隔週〕Nゲージレイアウト」は、今回はお休みします。ご了承ください。)
マヤ。日曜までは普通だったのですが、月曜に突然下血。そして水を飲んでも吐く。ごはんも殆ど食べられない状態。
昨日の朝、普段余りこないストーブの前に。レミも心配なのかごはん食べ残しています。

その後、私の膝へ。

この後、午前に授業の空き時間があったので休みを取って病院へ。

J36で病院到着。

診察。エコー検査では腸に腫瘍状のもの? そして十二指腸に異物? たまに人の食事の魚やその骨に手を出すが、日曜以降は魚出していないし…

血液検査とX線検査。異物に見えたのは十二指腸の炎症で、腫れていて閉塞に近い状態、そのため胆汁が排出されず血液検査では人でいう黄疸状態。あと数日遅かったらとても危険だったとのこと。ただ現状でも結構危ない状態で入院することとなりました。
午後は授業があるのでひとまず学校へ。

退勤後に病院へ、マヤと面会。これから点滴治療ということで、エリザベスカラー。

日曜までは普通の表情に見えましたが、いきなり大病発覚。なんとか頑張ってほしい。

フードを持って来て欲しいということでミャウミャウを持って行きました。退勤後はマリックで来ました(雪、殆ど溶けました)。マリック、うちに来たときは調子悪く、人を寄せ付けず引きこもっていたマヤに例えていましたが、今は絶好調。マヤも何とか絶好調になって欲しい。

病状的にちょっと厳しいとのことですがなんとか頑張れ!

帰宅するとレミ、一匹でお迎え。

一匹で晩ごはん。

マヤがいないので久々に自室の机。レミが来ました。

突然のことで私もかなり動揺していたのですが、ゴロゴロ。ちょっと落ち着きました。レミが癒やしてくれました。
それでは最後のご挨拶。

レミ「最後までご覧くださり、ありがとうございました!マヤ頑張れ!」【912】
Posted at 2021/12/01 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
保護猫1 | ペット