• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

〔隔週〕飛行機模型(12) 一式戦闘機 隼

〔隔週〕飛行機模型(12) 一式戦闘機 隼 隔週水曜日、飛行機模型とレミのブログですが、今回も最後までよろしくお願いします。
 今回は旧陸軍一式戦闘機、隼。

 旧陸軍、二式戦闘機鍾馗、カ号観測機と記念撮影。
 中島飛行機製。中島飛行機はその大部分が富士重工に(一部はプリンス自動車に)。

 ということで、新旧富士重、メンター、スバル360と記念撮影。

 今回は2機で「隼戦闘隊」。離陸。

 エンジンの音。

 轟轟と。

 隼は行く。

 雲の果て。

 無事着陸。

 コロナ禍と厳しい戦いが続いています。一刻も早く終息しますように。
 さて、今回は撮影後記つき。

 隼、2機セットのプラモデル、1機目は「プラモデル」で以前記事にしていましたが、今回は「戦闘隊」のためこの前の土曜に2機目作成。

 そして「雲」。綿でもいいのですが、このためだけに綿を買うのもなんなので、しかも冬なので、発泡スチロールの板上にのせた雪(笑)。レミも珍しがっています。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 夜、晩ごはん後のおもちゃはひもの付かない毛玉。投げると

ダッシュ!

 そして机の横でゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【954】
Posted at 2022/02/02 07:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機模型 | 趣味
2022年02月01日 イイね!

〔除雪〕R4除雪(2)

〔除雪〕R4除雪(2) この土日は天気が悪く家に引きこもり。

 天気の合間をみて除雪。

 J36の屋根。雪が多くてスノーブラシが効かずプラ雪かきで雪おろし。

 除雪車の残した道路の雪を運びます。

 家の裏の捨て雪山から家を見下ろす。

 屋根の発電パネル、冬はお休み中。

 バイク冬眠中の物置も雪で埋まっています。

 除雪。

 完了。

 家の裏の捨て雪山。物干しポールの片側が埋まりました(苦笑)。

 この後、天気の合間をみてバイクを出して見ました。エンジン掛けは今週末~来週末にかけてなので、写真撮影でバイクを楽しみます。
 2月に入って冬も折り返しか。早く春がこないかな。
 それでは昨日、月曜のレミ。

 朝の顔洗い、左。

 右。

 朝ごはん後、窓辺へ。少しずつ日が長くなってきました。

 夜、お出迎え。

 晩ごはん後は

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【953】
Posted at 2022/02/01 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪 | その他

プロフィール

「〔サンバー〕楽団練習で楽器運搬 http://cvw.jp/b/3004919/48698268/
何シテル?   10/07 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728     

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation