• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

〔ミニバイク〕休日出勤後の洗車

〔ミニバイク〕休日出勤後の洗車 先週の土曜日、午前は部活で休日出勤。

 今回の当番はミニトレ。

 終わって帰宅。部員も新入生獲得のため張り切っています。がんばれ。

 さて、午後は

ミニトレ、雪解けの水たまりなどを走ってどろどろ。

 マリックはこの間雨にあたっています。なので洗車。

 ミニトレ、ウェスで水洗い。

 フロントフェンダーも

洗います。

 ナンバーとマフラーも

洗います。

 マリック、フロントフェンダーやレッグシールド、

リアフェンダーやリアボックスも洗います。

 エンジンの油が混じったホコリはパーツクリーナーと古い歯ブラシで

洗浄。

 マリックも

洗浄。

 終了。ミニトレ。

 マリック。

 これでまた気持ちよく走れます。
 それでは昨日、月曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ケージ屋上でお見送り。

 帰宅、お出迎え。

 晩ごはん後は、

遊びます。

 そしてゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1009】
Posted at 2022/04/12 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハ2stミニ | クルマ
2022年04月10日 イイね!

〔J36・CB〕今年初の親子走行はJ36+CB

〔J36・CB〕今年初の親子走行はJ36+CB うちの子、一旦CBでアパートへ帰っていましたが再びうちへ。新学期が始まるので、先日アパートへ帰りました。今回は春休みの初めにもってきたパソコン(デスクトップ形の大きいやつ)を持って帰らなければならないので、J36に積んで私も同行。

 出発前にヤマハ2stミニと記念撮影。

 久々の桃黄白3色そろい踏み(笑)。

 出発前にレミとお別れ。別れがいやなのかレミの表情が(苦笑)。

 J36も入れてうちのクルマ総勢で記念撮影。それでは出発。

 途中で給油。J36は献血のときに入れたので給油なし。それにしてもガソリン高いですね。

 アパート近くの回転寿司屋で

 お昼ごはん。「いただきます」「ごちそうさま」。

 うちの子先行でアパートへ。信号待ち中にデジカメで1枚。この後、アパート到着。新学期、がんばれ!

 この日は3台、ツーリングバイクとすれ違いました。もうちょっと暖かくなるとツーリングシーズンかな。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 昨日は部活で休日出勤。ケージ屋上でお見送り。

 ただいま。ゴロゴロ。

 うちの子が部屋で使っていた座いすが壊れて買い換えました。古いのを居間に敷いて昼寝しているとレミが。

 一緒にお昼寝。

 夜は、

運動! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1008】
Posted at 2022/04/10 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのクルマ・バイク | クルマ
2022年04月09日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(27)

〔隔週〕先週、今週の朝食(27) 一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。
alt
 先週月曜日。ご飯に卵焼き、ほうれん草鶏煮、もやし人参ゴマ和え、なす味噌汁。
alt
 火曜日、うちの子CBで帰って来たので二人分。うちの子がセレクトしたパンにスクランブルエッグ+ウインナー、ほうれん草カニカママヨネーズ和え、トマト、コーンポタージュ。マヨネーズ、前回までの献血で、
alt
こんなにあります(笑)。なので翌日水曜は椎茸のマヨネーズ焼き。
alt
 他のメニューはご飯に納豆、鮭焼き、きんぴらごぼう、ネギなめこ味噌汁、
alt
 金曜日、ご飯にいか塩辛、たらバター焼き、麻婆なす、ブロッコリゆで、なめこ味噌汁。ブロッコリにはマヨネーズ(笑)。
alt
 土曜日。パン(うちの子は自分でセレクト、私はトースト+イチゴジャム)、スクランブルエッグ+ハム、スパゲティサラダ、トマト、もやしスープ。サラダでマヨネーズ消費。

 日曜日。鮭焼き、ちくわ煮、白菜お浸し、なす味噌汁。

 さて、ちくわぶが割引で売っていました。おでんの食材ですが北海道では余り馴染みがない。晩ごはんにおでん、そこで使いましたが、うちの子は気に入ったよう。

 今週月曜日、残ったちくわぶを山菜と煮物にしました。他のメニューは梅干しにご飯、ちか塩焼、ほうれん草お浸し、油揚げ味噌汁。

 火曜日。パンにハム+ウインナー、たまごサラダ、トマト、コーンポタージュ。この日、うちの子CBでアパートへ。

 今回は二人+一匹で「いただきます」、そして「ごちそうさま」。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 朝ごはんのおねだり。

 出勤のお見送り。

 帰宅、お出迎え。

 晩ごはん後はゴム紐で

遊びます。

 机の横でゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までごらんくださり、ありがとうございました。」【1007】
Posted at 2022/04/09 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2022年04月08日 イイね!

〔ねこ〕今週のレミ (14)

〔ねこ〕今週のレミ (14) 平日週末、ねこネタオンリーのブログですがどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。
 日曜日のレミ。

 朝の爪研ぎ。

 朝ごはん、テーブルに上がっちゃった。

 この日は体重測定。4.40kgで前回と同じ。

 なので

昼の運動!

 夜も

運動!(笑)。

 水曜日の未up画像。ブラシでゴロゴロ。

 昨日の朝、あいさつ。

 出勤前のゴロゴロ。

 帰宅してあいさつ。

 爪研ぎ。

 夜はゴムひもで、


 遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1006】
Posted at 2022/04/08 07:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミ | ペット
2022年04月07日 イイね!

〔マリック〕雨の通勤

〔マリック〕雨の通勤 昨日の朝、あいにくの雨。一日雨予報ならJ36なのですが、午後から晴れ予報。そこで通勤はマリック。行きは傘をさして押します(笑)。バイクで5分、歩くと25分、なので普段より20分早く出発。

 左手で傘を持ち、右手でマリックをゴロゴロ押して歩く。マリック軽いので、傘差しながら片手で押せます。

 ゴロゴロ(ネコではない 笑)。たまに歩くのも悪くない。傘さして歩けるのも原付一種ミニバイクならでは。

 退勤時は晴れ! 青空も見えて快適走行!
 それでは昨日のレミ。

 朝のすりすり。

 ケージ屋上でお見送り。

 帰宅してすりすり。

 爪研ぎ。

 ゴロゴロ。

 ひっくり返って、

 またひっくり返ってゴロゴロ(笑)。

 そしてゴムひもで

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までごらんくださり、ありがとうございました。」【1005】
Posted at 2022/04/07 07:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | マリック | クルマ

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(182)キニ塗り替え http://cvw.jp/b/3004919/48659764/
何シテル?   09/17 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation