この前の日曜日、楽器店で楽器の修理に3時間。その間に入れていた予定は「献血」。J36でいつもの献血センターへ。今回で通算68回目。




















隔週水曜日、鉄道模型とレミのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。

















一昨日の日曜、天気が良くツーリング日和ですが、この日はJ36でドライブ。














先週の日曜、気温が10℃台前半。どうも5月に入ってから気温がなかなか上がらない…。なのでミニトレで買物へ行った以外はバイクお休み。

















一昨日の木曜日。水曜以外の通勤当番はミニトレ。












![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |