この前の日曜日、J36を車検に出しました。乗せてきた私の母とうちの子が「文具のデパート」に行っているので、代車でそこに向います。日曜なので中心部は駐車場が混むなぁ。地下鉄代がかかりますが、すいてる駐車場に止めて、






















隔週水曜日、鉄道模型とレミのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。














J36の車検の時期になりました。商用登録で1年車検。一昨日の日曜日、業者さんへ行ってきました。










一昨日、バイクの日はバイクに乗らずにトラック通勤(笑)。朝からレンタカーを借りに行きました。業者さんは家から徒歩5分。歩いて到着。






















先週水曜日。お盆休みになって、伸びていた雑草をうちの3台目の2stマシン、刈り払い機で刈ります。





















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |