• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

〔J36〕小樽クラシックカー博覧会(1)

〔J36〕小樽クラシックカー博覧会(1) 昨日の日曜日。小樽クラシックカー博覧会に参加してきました。当日は快晴で絶好のイベント日和。受付時間内に無事到着。

 指定場所にJ36を停めてから、古い特急列車の前にある受付へ。

 開会式。3年ぶりの開会(パチパチ)。

 今回の三菱ジープ参加は3台。

 J24H。トレーラー付いてます。73式と同じ中尺。

 うちのJ36。長尺。

 CJ3B。短尺。一番古いが3台の中で一番いいコンディション、美しい。三菱ジープは中尺、長尺、短尺がそろい踏み!

 近くのエリアにはスバルR-2。

 これはみん友さんのR-2。みん友さんともお会いできました。

 エンジンも公開。左はR-2のバンですね。
 それでは参加車両を見ていきましょう。まずは外車。

 フォルクスワーゲンにメルセデスベンツ。

 ムスタングにカウンタック。

 もう一台カウンタックと、なんとT型フォード。

 プジョーとシトロエン。

 続いて国産車を正面入口から。ホンダS800とホンダZ。

 トヨタカローラ。

 スプリンター藤原豆腐店仕様にセリカ。

 セリカ。

 マークⅡ。

 くじらのクラウン。


 レビン。

 新旧コロナ。


 日産のトラック。続きは明日のブログで。
 それでは昨日のレミ。

 朝のすりすり。

 では行ってきます。

 ただいま。お出迎え。

 ゴロゴロ。

 昨日は羽根おもちゃで、

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1140】
Posted at 2022/09/12 07:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ・バイク一般 | クルマ
2022年09月11日 イイね!

〔J36〕相続等の手続きその後(2)

〔J36〕相続等の手続きその後(2) 先週の月曜、J36で向ったのは法務局。相続手続きの続きです。

 法務局、初めて来ました。今回は「法定相続情報」の申請。父の相続人は母と私と弟の3人。隠し子はいませんよ(笑)という証明ですね。

 これまで取り寄せた秋田の戸籍から今の戸籍までの束と必要書類を提出。提出漏れなし!

 ちょっと待って発行されると思って長めに休みをとってきましたが、なんと発行は一週間後。書類受理の時間15分くらい。また来週来ます。発行されたら銀行の凍結された口座の解除と土地の登記申請。まだまだ先は長い(苦笑)。

 今日はこれから「小樽クラシックカー博覧会」に参加。幸い天気も良い! 参加される方、来られる方、くれぐれもお気をつけて。
 明日の月曜日はいつもはブログお休みにしていますが、博覧会があるのでその様子を明日ブログにup予定。よろしくお願いします。
 それでは昨日のレミ。

 朝、お気に入りの座いすでゴロゴロ。

 昨日の午前は部活で休日出勤、行ってきます。

 ただいま。座いすですりすり。

 夜ははねおもちゃで、

遊びます。

 遊び終わってゴロゴロ。

 昨日はブラシ。ゴロゴロ。

 ケージ屋上で寝ます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1139】
Posted at 2022/09/11 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許・税金等 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(39)

〔隔週〕先週、今週の朝食(39) 一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週月曜日、ご飯、天ぷらかまぼこ、鶏椎茸大根煮、小松菜お浸し、三つ葉味噌汁。

 火曜日、うちの子が忘れ物を取りに一旦帰って来たので二人分。ご飯、肉じゃが、えび小松菜炒め、ミニトマト、大根味噌汁。

 木曜日、一人分。ごはん、ニシン塩焼、あさり小松菜煮、大根甘酢漬け、ネギ味噌汁。

 さてここで今回のおやつ。白松が水ようかん。白松がモナカは昔北海道で盛んにTVCMやっていました。

 でも北海道のメーカーではなく仙台。仙台では萩の月のCMの方が多かった記憶が。美味しゅうございました。

 今週日曜日にうちの子が帰って来て今週は5日間手抜き無し! 月曜日はご飯、納豆、ぶり大根、三つ葉かにかまマヨネーズあえ、小松菜お浸し、あさり味噌汁。

 火曜日。たまごかけご飯(私は生卵苦手なのでただのご飯)、ほっけ開き焼き、いかじゃがいも煮、大根浅漬け、三つ葉味噌汁。

 水曜日。ごはん、目玉焼き、鶏山菜煮、ミニトマト、小松菜味噌汁。山菜は実家がもらった物のおすそ分け。

 木曜日、ご飯、鮭焼、大根しめじ油揚げ煮、小松菜ごま和え、大根葉となめこ味噌汁。

 昨日はたまごかけご飯、ニシン塩焼、鶏椎茸小松菜煮、大根甘酢漬け、三つ葉味噌汁。山菜やキノコ以外の野菜は引き続き家庭菜園で自給率100%!

 二人+一匹で「いただきます」「ごちそうさま」。

 ちなみに今週のJ36。月曜午後に休みをとって、とある所に。その模様は明日のブログで。
 それでは昨日、金曜日のレミ。

 朝、お気に入りの座いすに。

 ケージ屋上。行ってきます。

 帰宅。いっしょにみんカラを見ます。

 昨日のおもちゃはひもおもちゃ。

 運動!最後のごあいさつは、久々にケージのマヤ部屋から。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1138】
Posted at 2022/09/10 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2022年09月09日 イイね!

〔ねこ〕今週のレミ (36)

〔ねこ〕今週のレミ (36) 平日週末、ねこネタオンリーのブログですがどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。日曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 二足歩行! ではなく朝ごはんのおねだり、写っていませんが左上にごはんの入ったタッパがあります(笑)。

 Nゲージのレイアウト上でゴロゴロ。

 この日は「待ち合わせ親子ミニツー」の日。では行ってきます。

 帰るとケージ屋上に。ただいま。

 帰って来たうちの子と、

ひもおもちゃで

遊びます。

 この日は爪切り。

 日曜なので晩ごはんは

缶!

 テーブル上の小物をチョイチョイ。

 ゴロゴロ。

 火曜日の未up画像。ブログで使う写真を編集中。

 水曜日の未up画像。お尻を高く上げてご機嫌。

 昨日、朝のあいさつ。

 ケージ屋上。では行ってきます。

 ただいま。すりすり。

 うちの子と遊びます。

 お、珍しい舌出しショット(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1137】
Posted at 2022/09/09 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミ | ペット
2022年09月08日 イイね!

〔J36〕R4車検終了

〔J36〕R4車検終了 「小樽クラシックカー博覧会」がいよいよ3日後に迫ってきました。そこでちょっと前になりますがJ36の話。ページタイトルも「J36&ネコブログ」にリニューアル(笑)、よろしくお願いします。
 先週の金曜日、J36車検が終わりました。

 午後から休みをとって代車で向います。結局雨の水曜日に通勤で乗ったのみでした。業者さんまでドライブ。

 到着。現代の車はエアコンも効いてエンジンも静かで快適ですね。私は三角窓でエンジンがうるさいJ36の方が好きですが(笑)。

 今年の故障(笑)、ウインドウオッシャー液はタンクの交換が出来ない(交換するタンクがない)ので応急修理。そしてリアブレーキが固着寸前だったのが発覚!

 費用はちょっとかさみましたが、旧車にピッタリの1年車検でまた1年乗れます。クラシックカー博覧会も無事に参加できますように。

 今週月曜日、車検証とシール到着。

 貼り付けの儀。仮票を外します。

 なんか来年からはこの位置に変わるんでしたっけ。J36はちょうどワイパーの拭き残しの場所なので邪魔にはなりませんが。どうなんでしょうね。

 今年で最後のこの位置に貼って

貼り付けの儀終了。では昨日、水曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 朝ごはん後は窓辺。では行ってきます。

 ただいま。お出迎え。

 ゴロゴロ。

 昨日はひもおもちゃで、

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1136】
Posted at 2022/09/08 07:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | J36 | クルマ

プロフィール

「〔XSR〕楽団本番R7初参加 http://cvw.jp/b/3004919/48701234/
何シテル?   10/09 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation