• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

〔隔週〕先々週、先週、今週の朝食(74)

〔隔週〕先々週、先週、今週の朝食(74) 一人+二匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。先週土曜日はスキー記事upだったので3週分、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先々週月曜日、ごはん、ウインナー、たけのこ昆布煮、水菜お浸し、油揚げ味噌汁。

 火曜日、ごはん、鮭焼、水菜かにかまマヨネーズ和え、なす炒め、とろろ昆布味噌汁。

 木曜日、さて今回は先月の献血でもらったロングライフ豆腐の1個目。これに切って混ぜて煮るだけの「マボちゃん」で

麻婆豆腐。簡単でおいしい。他はごはん、かにかま海苔巻き、大根きんぴら、なす味噌汁。

 今回は3週分なのでおやつ掲載なし。先週月曜日、ごはん、いわし丸干し焼、なすひき肉カレー煮、水菜お浸し、豆腐味噌汁。

 水曜日、ごはん、ミートボール、豆腐しめじ煮、人参チンゲン菜炒め、とろろ昆布味噌汁。

 今週月曜日、ごはん、納豆、麻婆なす、ほうれん草お浸し、豆腐味噌汁。麻婆なすは「マボちゃん」の残り使ってます。

 火曜日、ごはん、さば味噌煮、しめじバター焼き、もやし人参ごま和え、油揚げ味噌汁。

 木曜日、ごはん、目玉焼き、ほうれん草油揚げ煮、なす炒め、わかめ味噌汁。

 一人+二匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のうちのクルマ。

 月曜日に「過去所有」でレックスを登録しましたが、翌朝のPVランキングが1位(笑)。ありがとうございます。リアルクルマは、

木曜日、前日に引き続きプラス気温で通勤当番はマリック。昨日はマイナス気温でうっすらと積雪、当番はサンバーでした。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトはミニカー棚の上にいました。朝のあいさつ。

 昨日はアンヌプリでのスキー授業の引率。行ってきます。

 ただいま。スキー授業、マリック乗った暖気の影響でアンヌプリはオーンズみたいなガリガリバーンでしたが(苦笑)、生徒は怪我等もなく無事引率できました。

 昨日はサトが

ミニカー棚に上がる様子を

撮影できました。

 棚上で頭なぜなぜ。

 レミは毛玉おもちゃで

運動。飛んだ! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1580】
Posted at 2024/02/17 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2024年02月16日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサト (15)

〔ネコ〕今週のレミサト (15)レミ「レミサトのレミです。」
サト「サトです。今週のレミサトと題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
レミ「よろしくお願いします。」
 日曜日、今回は保護猫サトから。朝はミニカー棚の上。

 朝のあいさつ。

 レミ、朝のあいさつ。

 朝ごはんガツガツ。

 サトは部屋で、

レミはネコタワーのベッドでお昼寝。

 午後、サトはお尻上げポーズ。

 レミは毛玉おもちゃで運動。

 お、爪とぎで精神集中!

 飛んだ! 大ジャンプ!

 夜、サトは再びお尻上げポーズ。

 レミはゴム紐で遊びます。

 月曜日の未up画像、夜の就寝。サトは初のシャンプー後、ケージ屋上のさらに上の棚上に。レミはネコタワーのベッドで寝ます。

 火曜日の未up画像。サト、のどぐりぐり。

 水曜日の未up画像。レミ、この日は私のベッドで寝ました。未明の腕枕。

 昨日、レミ。朝のあいさつ。

 サト、朝のお腹モフモフ。

 レミ、行ってきます。

 サト、行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 夜、レミは毛玉おもちゃで運動。

 サトはミニカー棚の上に。レミの「シャー」で下界進出は出来てませんが、上空の制空権はサトが圧倒(笑)。

 尻尾の付け根モフモフ。
 さて「今週のレミサト」は平日週末掲載、来週は金曜が祝日なので木曜に掲載します。来週木曜は2/22の「ネコの日」! 来週もよろしくお願いします。
 それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1579】
Posted at 2024/02/16 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミサト | ペット
2024年02月15日 イイね!

〔マリック〕R6 2月のマリック+今年初給油

〔マリック〕R6 2月のマリック+今年初給油 北海道は一昨日から気温10℃超えの地域が! 以前は2月は一番寒い月でしたが気候変動恐るべし…。
 で、こちらの地域も夏道出現! マリック出番です。出勤!

 良い天気、上着も春・秋用のウインドブレーカーで乗りました。

 雪解けの水で濡れてますが路肩まで夏道。2月の北海道とは思えない…。

 前日はルスツのスキー授業引率でしたが、ゲレンデの下の方はザラメ雪…、2月なのに春スキー、気候変動恐るべし…。

 さて、部活が終わって18時半に退勤、真っ暗ですが気温が高いのでブラックアイスバーン等の心配は一切無し、安心して乗れます。

 今冬も結構乗ったので燃料コックはリザーブ位置、帰宅途中で給油。2月の給油なので驚かれるかと思ったらそんなことは無かった。郵政カブ以外に乗ってる人は見ませんが、ここ2日の気温と路面状況だとバイク乗っても違和感ない気候。2stなので燃費は悪い。今回は30km/L超えられたかどうかは、来週月曜に燃費記録upします(笑)。

 帰宅。2月もきちんと乗れたので今冬もマリックは冬眠無し! 今日も引き続きプラス気温なので、これからマリックで出勤します。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 レミは前日に引き続きケージ下のスペース、気に入ったのかな? 行ってきます。

 サトはお尻モフモフで行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 晩ごはん後、サトは首をモフモフ。

 レミは毛玉おもちゃで

運動!それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1578】
Posted at 2024/02/15 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬のバイク | クルマ
2024年02月14日 イイね!

〔隔週〕ミニカー(49)日産スカイライン パトロールカー

〔隔週〕ミニカー(49)日産スカイライン パトロールカー 隔週水曜日、ミニカーとネコのブログですが今回もよろしくお願いします。
 今回はトミカ、日産スカイラインGTR。パトカーです。みんカラ的には余り出会いたくないクルマ?

 私も先々代のクルマ、三代目ジムニーに乗っていた頃は、実は速度超過で反則金払ったことあります(苦笑 罰金は経験無し)。現代のジムニー、高速でも結構快適でした。

 北海道のドライバーはかなり飛ばします。+20、+30以上の人はざら、道東に行くと「イオンまで100km」の看板もある所(笑)。でもJ36になってから無事故無違反! なんせ70㎞/h超えたらエンジン音うるさ過ぎ(笑)。

 一般道でもすっかり法定速度+αのスタイルが定着しました。後ろに付かれたら見通しの効くところで路肩にちょっと寄って譲ります。

 さて、現代のクルマ、サンバーに乗り換えました。5MTですがギア比が低く通常は2速発進、実質4MTなのでJ36と感覚は近い。80超えるとエンジンがうるさい(笑 J36ほどではないですが)。

 なので反則は大丈夫かな? でも現代のクルマなので油断すると結構速度出てるかも。無事故無違反続けられるよう気をつけたいと思います。

 さて「ミニカー」、新規購入なしで手持ちのミニカーを紹介してきましたが、次回でとうとう最後の1台となりました。なので次回は最終回、再来週もよろしくお願いします。
 さて、今回の撮影後記は

ギャラリー、ではなく撮影終盤に晩ごはんの催促に来たレミ(笑)。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 昨日はスキー授業の引率。レミ、行ってきます。

 サト、行ってきます.お陰様で引率は事故もなく無事終了。

 ただいま、レミがお出迎え。

 昨日はブラシ、サト。

 お、お尻上げました。でもゴロゴロは言わないなぁ。マヤでも言ったのに。その辺は謎。

 レミもブラシ。見せると寄ってきます。

 お、レミもお尻上げ。ゴロゴロ(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1577】
Posted at 2024/02/14 07:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年02月13日 イイね!

〔猫2〕保護猫2作戦(8)抱っこ&爪切り&シャンプー作戦

〔猫2〕保護猫2作戦(8)抱っこ&爪切り&シャンプー作戦 保護猫サト、2月に入って初めてだっこ成功! これは昨日の写真。

 さて、私がサトに触ってからレミに近づくとレミが私に「シャー」。で、サト自身もちょっとにおいが。歯石がひどいのが原因かもしれません。歯石除去は頼んでいますが動物病院の先生が入院で施術は未定。ちょっとにおいを軽減するため、シャンプーすることにしました。

 シャンプーするのに必須なのが爪切り(そのままの爪だとさすがに危ない)。一昨日の日曜夜に決行!

 レミみたいな写真はまだ撮れませんが切れました。初の爪切り。

 では昨日の夕方、シャンプー作戦決行! シャンプーは切れてたので新規購入。

 サトを連れてきました。風呂場の中でちょっと走り回りましたが、本気噛みすることもなくなんとかシャンプー終了。シャンプー中の写真は無し。

 終わってタオルで拭いて、さてドライヤーは受け付けるかな?

 ドライヤー平気猫でした。良かった。乾燥させて、

部屋に戻します。マヤはシャンプーしなかったので、保護猫をシャンプーしたのは初。

 直後のレミ、シャー言わず。あとはサトの歯石除去の日程が早く決まることを祈念。
 それではシャンプー以外の昨日のレミサト&うちのクルマ。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトも朝のあいさつ。

 昨日も部活で休日出勤、当番はサンバー。今日からプラス気温なので明日あたりマリック当番あるかな?

 お昼過ぎに帰宅。お出迎えはなしですが、レミサトお昼寝から起きました。

 その後夕方までは再びお昼寝。レミはネコタワーのベッド。

 サトはケージ屋上のベッド。この後シャンプー作戦。

 さて、シャンプー後のサト、部屋からこんな所へ。制空権拡大、というよりはシャンプーしてちょっとすねちゃったか(苦笑)。

 レミは昨日爪切り。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1576】
Posted at 2024/02/13 07:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 保護猫2 | ペット

プロフィール

「〔XSR〕R7楽団練習(4) http://cvw.jp/b/3004919/48747477/
何シテル?   11/04 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29  

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation