• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

〔隔週〕Nゲージレイアウト(147)ポイント修理

〔隔週〕Nゲージレイアウト(147)ポイント修理 隔週水曜日、鉄道模型とレミサトのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。今回もよろしくお願いします。
 今回はレイアウトの修理の話。レイアウト上の線路、普段カバーをかけているので分岐点(ポイント)は電動ポイントにしているのですが、

スイッチを操作しても切り替わらない。原因は

断線。配線の時に切った線をつなげるのですが、

レミがこの下を走り抜ける(笑)ときに、線を引っかけてつなぎ目が外れて断線するのですね。

 ということで線を

つないで修理。

 これで動くようになりました。

 それでは試運転。今回の断線箇所は「電車線」。

 アクリルカバーの下を走行。

 このポイントが今回の断線箇所。スイッチを切り替えると、

これで走行可能。

 無事走行。レイアウトを作ると、結構保守作業があります。

 今は学校や部活が忙しいので、たまにしか走らせていませんが、定年退職したら保守作業も含めて楽しみたいですね。
 それでは昨日のレミサト。

 今回は保護猫サトから。朝のあいさつ。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトはミニカー棚上に。行って来ます。

 レミはネコタワーのベッド、行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはケージ部屋に戻っていました。ただいま。

 夜、レミはネズミおもちゃで

運動!

 サトはお尻上げ。

 喉元さわるとゴロゴロ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1630】
Posted at 2024/04/17 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージレイアウト | 趣味
2024年04月16日 イイね!

〔サンバー〕楽器運搬(25)で楽団へ

〔サンバー〕楽器運搬(25)で楽団へ この前の土曜午後、XSRで休日出勤+周辺走行から帰宅した後、サンバーでとあるところへ。

 まず、向かう前にサンバーで保管していた(笑)ミニトレを、

降ろします。いやー、軽い(笑)。かわいいバイク、8月の部活のコンクールが終わったら再整備したいものです。

 では楽器搭載。ユーフォニアム、

 私の私物、ヤマハのスクールモデル中古です。近年は「響けユーフォニアム」というアニメで人気の楽器ですね。

 では久々にサンバー稼働!

 途中で学校に寄ってベージュケースのホルン搭載。学校から借りたもの。

 今の生徒は管の長さが切り替えられる「F-Bダブルホルン」を使いますが(うちの部にもありますが)、これは昔使っていた管の長さが一種類の「Fシングルホルン」。管を伸ばすとトロンボーンよりも長く吹くのが難しい。今はもう使いません。これを持って

私の所属する社会人楽団へ。楽団の年度初めの集会。ここで楽器を降ろして貸し出し。

 私はレミサトの晩ごはんがあるので集会の途中で帰宅。8月の吹部のコンクールまでは参加できないかな。部活のコンクール、顧問も真剣勝負です。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 レミはタワー屋上、行ってきます。

 サトはミニカー棚上、行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはケージの部屋に戻っていました、ただいま。

 昨日はブラシ、レミ、右側をブラシかけて、

ゴロン!

 左側(笑)。自分で寝返り打ってブラシかけ。

 サトはお尻上げでゴロゴロ。

 頭をかけるとゴロゴロも大きめ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1629】
Posted at 2024/04/16 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器運搬 | 音楽/映画/テレビ
2024年04月14日 イイね!

〔XSR〕ネコゾロ目

〔XSR〕ネコゾロ目 昨日の土曜、午前は部活で休日出勤。当番はXSR。天気が良いので帰りにちょっと寄り道、周辺走行。

 午後からミニツーに行きたくなる陽気ですが、昨日の午後はサンバーで別の用事に出掛けるのでミニツーは無し。

 ふきのとう、道端にいっぱい伸びてます。

 峠コース入り口の駐車場に来ました。まだ雪残っていますね。でも気温は17℃くらいで春の陽気。さて、ここから帰宅途中で、

オドメーターが222km! ニャンニャンニャンのネコゾロ目!(パチパチ 笑)。

 3桁のゾロ目は新車ならではかな。ちなみに今日もサンバーで用事があるので次のミニツーは次の週末。天気良くなりますように。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝の顔洗い。

 サトはケージの入り口にすりすり。

 レミは窓辺、休日出勤行って来ます。

 サトはお尻上げ、行って来ます。

 休日出勤から帰宅、レミサトお昼寝から起きました。

 レミ、午後もタワー屋上でお昼寝。ではサンバーで用事行って来ます。

 サトはケージ屋上でお昼寝。行って来ます。

 用事から戻りました、レミがお出迎え。

 サトは部屋に戻っていました。ただいま。

 夜、レミはネズミおもちゃで遊びます。

 飛んだ!

 さらに飛んだ!!

 サトはミニカー棚上で寝ていましたが、

猫じゃらし、ちょっと興味あるかな。

 でも残念ながら遊ばず。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1628】
Posted at 2024/04/14 07:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | クルマ
2024年04月13日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(78)

〔隔週〕先週、今週の朝食(78) 一人+二匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週日曜日、うちの子が帰ってきて二人分。ごはんにうちの子はたまご、ピーマン肉詰め、ほたてねぎ塩焼、グリンレタスと人参マヨネーズ和え、油揚げ小松菜味噌汁。

 月曜日、ごはんに納豆、ほっけ味醂漬け焼き、人参ねぎたまごとじ、小松菜お浸し、わかめとなめこの味噌汁。この後私の実家に親子走行、うちの子はアパートへ戻りました。

 木曜日、ごはん、鮭焼、油揚げ椎茸ねぎ煮、もやし人参炒め、とろろ昆布味噌汁。

 ここで今回のおやつ。今回は帯広のマルセイバターサンド。68回でも出ました、頂き物。

 これはたまに貰うことがあります。なんせ北海道広いので道東は同じ都道府県内とは思えない(笑)。私も道東はこれまで2回しか行ったことがありません。美味しゅうございました。

 今週日曜日、ごはん、納豆、鶏山菜煮、ほうれん草お浸し、わかめ味噌汁。

 火曜日、ごはん、たまご焼き、鶏昆布炒め、水菜お浸し、のり味噌汁。

 木曜日、ごはん、魚肉ソーセージねぎ炒め、ほうれん草なめ茸和え、きんぴらごぼう、油揚げ味噌汁。

 一人+二匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のうちのバイク。

 月、火、木、金の通勤はXSR。これは火曜日、部活が終わって退勤時。日が長くなって夕日が美しい。

 週1回のマリック当番、今週は水曜日。やはり部活帰りにドラッグストアで買い物。この日はポイント5倍デー(笑)。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトはミニカー棚上で朝ごはんの催促「ニャー」。

 ごはん後、レミはネコタワー下、行ってきます。

 サトはケージの部屋でごはん食べてお見送り、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サト、ただいま。お尻上げ。

 晩ごはん後、レミはネズミおもちゃで遊びます。飛んだ!

 サトは猫じゃらし。ちょっと触りました。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1627】
Posted at 2024/04/13 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2024年04月12日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサト (23)

〔ネコ〕今週のレミサト (23)レミ「レミサトのレミです。」
サト「サトです。今週のレミサトと題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
レミ「よろしくお願いします。」
 日曜日、レミ。

 朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 ミニカー棚上で「ニャー」。

 この日は体重測定、レミは3.60kg、前回+0.05、適正値の上限かな。ちょっと気をつけよう。

 サトは3.05kgで前回と同じ。体格的にはこれで適正かな。

 この日はXSRで初のミニツー、レミ、行って来ます。

 サト、行って来ます。

 ただいま、二匹お昼寝から起きました。

 夜、タワー屋上のベッドにいたレミが、

一段一段降りてきます(笑)。ジャンプ苦手なので一気に降りることはしません。

 そして毛玉おもちゃで運動。

 サトは猫じゃらしを試してみました。

 お、居間に来てから初めて遊んだ!

 月曜日の未up画像。サト、朝の舌ペロ(笑)。

 火曜日、レミ、あいさつ。

 サトはおすましポーズ。

 レミ、行って来ます。

 サトはお尻上げ、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 夜、レミは座布団でゴロゴロ。

 サトはミニカー棚上でお尻上げ。

 水曜日の未up画像。レミ、缶嘗めで晩酌。

 昨日、朝のサト。部屋から出てケージ屋上にジャンプした後、

ミニカー棚上へ。

 レミは朝の「ニャー」(笑)。

 サトも朝の「ニャー」、どちらも朝ごはんの催促(笑)。

 レミは床でゴロゴロ、行ってきます。

 サトは再びミニカー棚、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 昨日はブラシ、レミゴロゴロ。

 毛玉おもちゃで遊びます。

 サトもブラシでゴロゴロ。では最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1626】
Posted at 2024/04/12 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミサト | ペット

プロフィール

 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30    

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation