受け持ちの部活(吹部)、コンクールが終わって(お陰様で無事終わりました)、ようやく年休取って夏休み! ということで昨日は某所にお出かけ。



















隔週水曜日、鉄道模型とレミサトのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。1回お休みしたので4週間ぶり、今回もよろしくお願いします。



















最近、原付専門店の動画をよく見るのですが、そこでDCMのレインパンツが価格(安い)の割に良い、とのこと。これまでバイク用の雨具持ってなかったのですが、試しに買ってみました。私は上も無いので上下セットのレインスーツ。












ちょっと前になりますが、先々週の木曜夜、うちの子から電話。なんでも、友達数人で友達の車で札幌行。そのうち一人がバイク免許取りたてで、札幌でバイク納車。
















一人+二匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。






















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |