• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

〔XSR〕XSRでR7初休日出勤

〔XSR〕XSRでR7初休日出勤 昨日は部活で休日出勤。当番はXSR、休日出勤では今年初運用。

 家の前の雪もほとんど溶けましたが、その残雪の周りにあられ? また降ったか。

 では出勤、寒い!

 学校到着、休日は暖房入らないのでストーブ点けます。11℃で前回より気温下がった…。ちなみに前日の暖気残っているので10℃台。

 部屋が暖まるまでは上着着て基礎練習(苦笑)。

 お昼に帰宅、天気は良いが気温3℃(苦笑)、寒いので午後はミニツー無し。なかなかすんなり春が来ない。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝、レミあいさつ。

 トラは床にゴロリ。

 サトはケージ屋上、では休日出勤行って来ます。

 ただいま、トラがお出迎え、レミも後ろに。サトは?

 窓辺で日なたぼっこしてました(笑)。

 午後は黒白ネズミおもちゃで運動!レミ。

 サト。

 遊びの真打ちトラが大ジャーンプ!

 夜はブラシ、レミゴロゴロ。

 サトトラはケージ屋上で、

仲良くブラシ。

 ブラシ後はくっついて寝る、和む光景。それではブラシ前の3ショットで最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1919】
Posted at 2025/03/30 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日出勤 | クルマ
2025年03月29日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(103)

〔隔週〕先週、今週の朝食(103) 一人+三匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週月曜日、ごはん、ぶり焼き、天ぷらかまぼこ人参煮、トマト、ねぎ味噌汁。

 水曜日、うちの子が帰ってきて二人分。ごはんにたまご(私はなし)、ブロッコリベーコン巻き、厚揚げ昆布煮、人参ピーマン炒め、なめこ味噌汁。

 金曜日、うちの子アパートに戻ったので一人分、ごはん、たら焼き、厚揚人参煮、水菜お浸し、わかめ味噌汁。

 ここで今回のおやつ。「桜きんつば」というものを頂きました。

 春の味、美味しゅうございました。

 今週日曜日、ごはん、魚肉ハンバーグ、しめじ青のり煮、小松菜お浸し、ねぎ味噌汁。

 水曜日、ごはん、ぶり焼き、なめこ昆布煮、もやし人参炒め、わかめ味噌汁。

 金曜日、ごはん、てんぷらかまぼ、鶏しめじ炒め、かぼちゃ煮、油あげ味噌汁。

 一人+三匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のヤマハ原一・二。

 XSRは超ミニツー、曇天で寒かった(苦笑)。

 マリックは初の献血行き、献血バイクデビュー!
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミ行ってきます。

 サトトラ行って来ます。

 ただいま、トラレミお出迎え、サトも左上にちょっと写ってます。

 夜は運動、レミ。

 昨日はマリック献血の時の止血包帯でおもちゃ作りました(笑)。遊びます。

 続いてサト、

ケージ部屋で遊びます。

 遊びの真打ちトラ、

ジャーンプ!こんな物でもネコにかかればおもちゃ(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1918】
Posted at 2025/03/29 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2025年03月28日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサトラ(19)

〔ネコ〕今週のレミサトラ(19)レミ「レミです。」
サト「サトです。」
トラ「トラです。今週のレミサトラと題しまして、」
レミ「平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
サト「よろしくお願いします。」
 日曜日、朝のレミサトラ3ショット。

 この日は体重測定、レミは3.40kgで前回+0.10、良好。

 サトは2.85kgで前回+010、良好。

 トラは3.70kgで前回+0.20、4kg越えが見えてきた。

 その後レミは座いすでお昼寝。なぜここかというと、

トラがタワー屋上を奪取!(笑)。

 サトは窓辺で日なたぼっこ。

 夜、レミがタワー屋上奪還!(笑)。ではトラは?

 お、久々にケージ下の自分のベッド。サトと一緒に寝ていました。

 月曜日の未up写真、レミの遊び別カット。

 火曜日の未up画像、トラがケージ向かいの棚上に。

 水曜日の未up画像、サト久々の頭すりすり。

 昨日、朝の3ショット。

 レミ行ってきます。

 サトトラ行って来ます。

 ただいま、トラレミがお出迎え。

 夜は久々に緑の毛糸玉おもちゃ。うちの子が昔、小学校の学童保育で作った毛糸を編んだ「マフラー」を加工したもの。

 レミ遊びます。

 続いてサト、遊びます。

 レミが見守り。

 最後に遊びの真打ちトラ。

 大ジャーンプ! それではそれでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【1917】
Posted at 2025/03/28 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミサトラ | ペット
2025年03月27日 イイね!

〔マリック〕献血(50)マリックバイク献血デビュー

〔マリック〕献血(50)マリックバイク献血デビュー こちらは生徒が「春休み」に入って部活も午前で終わり。先日は休みを取ってちょっと早く帰宅。通勤当番のXSRからマリックに乗り換えて、とある場所へ。

 お、献血バス! ということで、久々に400ml全血献血しに来ました。

 ではマリックを駐輪場へ。

 受付はこちらの建物の中。バスではありますがweb予約して来ました。

 受付が終わって予約時間までちょっと待ちます。

 5分ほどで予約時間、バスへ。

 バス乗車。この後全血献血は時間ば短くバス内でもあるので採血中の写真は無し。

 15分ほどで終了。今回のおみやげ。

 全血献血は年間3回まで。成分献血も5月下旬までは不可。献血ファン(笑)としては、回数行ける成分献血の方がいいな。

 今回でマリックもバイク献血デビュー! これで私のバイク、XSR、ミニトレ、マリック3台とも献血バイクになりました(パチパチ 笑)。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミ行って来ます。

 サトトラ、行って来ます。

 ただいま、トラレミお出迎え。

 昨日はブラシ、レミゴロゴロ。

 サトゴロゴロ。

 トラゴロゴロ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1916】
Posted at 2025/03/27 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | その他
2025年03月26日 イイね!

〔サンバー・ジムニー〕卒業式

〔サンバー・ジムニー〕卒業式 先日、うちの子の学校の卒業式があって、サンバーで行ってきました。

 駐車場到着。

 お、式場はこちらか。早いものでもう卒業、この後式典は無事終了。

 式典の後はアパート近くのジムニー駐車場へ。部屋を模様替えしたそうで、不要になったパソコンデスクとテレビ台を、

サンバーに搭載。引っ越しはしない、というのも、うちの子卒業はしましたが、さらに「上の課程」へ進むので引き続き学生。アパートもそのまま、当面は今まで通り。

 みんカラなので前半ラストはサンバージムニーツーショット(笑)、この後帰宅。良い天気で絶好のドライブ日和、良い卒業式でした。
 それでは後半、昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミ行って来ます。

 サトトラ行って来ます。

 ただいま、三匹でお出迎え。

 昨日は薄茶色のネズミおもちゃ、レミが

遊びます。

 サトも遊びます。

 お、遊びの真打ちトラ登場!

 ジャーンプ!

 大ジャーンプ!それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【1915】
Posted at 2025/03/26 07:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族

プロフィール

「〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で墓参) http://cvw.jp/b/3004919/48596700/
何シテル?   08/13 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation