• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

〔XSR〕R7楽団練習(3)

〔XSR〕R7楽団練習(3) 昨日の土曜日、所属の吹奏楽団の練習へ。この間応急修理したトロンボーン背負ってXSR で練習会場へ。

 気温12℃、去年の今頃より格段に寒い…。いつもの重装備ですが電熱グローブはまだ買ってなかった。なので今回は使い捨てカイロの小さいのをスキー手袋の中に。では出発!

 天気はまずまず、重装備なので快適ミニツー。なんと途中で1台バイクとすれ違い!

 スキー手袋のカイロ、あったかい! 使い捨てですがこの時期の週1回のミニツーならこれもありかな。

 会場到着。

 今回は、前回の曲に加えてこの曲「ライラック」を演奏。Mrs.GREEN APPLEは知ってますが、この原曲聞いたことがない(笑)。

 さて今回は助っ人なしなので私がすべて1st。高音が多いので3時間の練習ですっかり唇がバテてしまった(苦笑)。

 練習終了、帰ります。帰りは10℃切ってて寒かった…でも手袋はカイロ効果で大丈夫でした(笑)。次の練習は来週末。去年はXSRで行きましたが、今年は寒いのでサンバーかもしれません。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 午前はブラシ、レミ。

 サト、後ろにトラが来た。

 トラ、横でサトが見守り。では練習行って来ます。

 だたいま、レミサトラお出迎え。

 昨日は毛玉おもちゃ、レミ遊びます。

 サトも遊びます。

 トラは久々に大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2097】
Posted at 2025/10/26 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年10月25日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(118)

〔隔週〕先週、今週の朝食(118) 一人+三匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週日曜日、麦ごはん(麦十割)、豆腐田楽、油あげ小松菜煮、きゅうり酢の物、大根味噌汁。今回も自家野菜100%!

 月曜日、麦ごはん、たまご焼き、大根昆布煮、三つ葉お浸し、ねぎ味噌汁。

 水曜日、うちの子が帰ってきて二人分。ごはんにたまご(私は麦ごはんにたまご無し)、鶏ねぎ塩焼き、大根がんもどき小えび煮、ミニトマト、小松菜油あげ味噌汁。

 ここで今回のおやつ。大阪万博が終わりましたが、おみやげを頂きました。

 お、抹茶チョコ、美味しゅうございました。万博も成功して良かったですね。

 今週日曜日、麦ごはん、小松菜魚肉ソーセージ炒め、きゅうり塩昆布和え、大根煮、わかめ味噌汁。

 火曜日、たまには麺、スパゲティにポタージュ、ミニトマト。

 木曜日、麦ごはん、ちくわ磯辺巻き、鶏三つ葉煮、大根きゅうり浅漬け、わかめ味噌汁。ということで自家野菜100%。家庭菜園はねぎと大根、三つ葉くらいしか残ってないので、これで最後か?

 一人+三匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のヤマハ原一・二。

 月曜日、マリック通勤、遠くに見える山は今季初冠雪。

 火曜日、XSR通勤、山は冠雪増えた、山頂はもう冬。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミサトかなり離れたツーショット(笑)、行って来ます。

 トラはテーブルの下、行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 晩ごはん後、レミはテーブルにのってゴロゴロ。

 サトは2連のネズミおもちゃで遊びます。

 トラも遊びます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2096】
Posted at 2025/10/25 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2025年10月24日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサトラ(49)

〔ネコ〕今週のレミサトラ(49)レミ「レミです。」
サト「サトです。」
トラ「トラです。今週のレミサトラと題しまして、」
レミ「平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
サト「よろしくお願いします。」
 日曜日、朝のレミサトラ3ショット。

 朝のネコ集会。

 午前は爪切り、レミ。ニャーニャー鳴いて暴れる(笑)。

 サト爪切り、ニャーと鳴いてちょっと暴れる。

 トラ爪切り、鳴かずにおとなしい(笑)。

 お昼、レミは座布団でおすましポーズ。

 サトトラお昼寝、最近よくくっつくな(笑)。

 この日は4ヶ月ぶりのシャンプー、レミ。ほとんど鳴かずにシャンプーと肛門腺絞り出来ます。

 サトシャンプーと肛門腺絞り。ニャーニャー鳴きますがドライヤーも掛けさせてくれます。

 トラ、シャワー出しただけで暴れる暴れる(笑)。桶でちょっとお湯かけてタオルで拭いて終了、肛門腺絞りも無理だった。ちなみにネコ的にはシャンプーしなくても全く問題なし。

 月曜日の未up写真、今週は尻尾特集(笑)。月曜日はレミ、短毛にしては毛が長いので尻尾モフモフ。

 火曜日の未up画像、サト。短めで先が曲がった「かぎ尻尾」。

 水曜日の未up画像、トラ。長い尻尾、いつもピンと立ててます、いつもご機嫌らしい(笑)。

 昨日、朝の3ショット。

 レミあいさつ、行って来ます。

 サトトラはケージ屋上、行ってきます。

 ただいま、レミサトお出迎え、トラは私の足元通り抜けて玄関へ(笑)。

 昨日は黒ネズミおもちゃで遊びます、レミ。

 サト遊びます。

 トラ。体重増えてジャンプしなくなってきたな(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2095】
Posted at 2025/10/24 07:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のレミサトラ | ペット
2025年10月23日 イイね!

〔ヤマハ原一・二〕雨あがりの洗車

〔ヤマハ原一・二〕雨あがりの洗車 今週日曜、朝方まで雨でしたが雨があがった。

 という訳で原一・二の洗車。XSRから。

 ウェスで水洗い。

 続けてマリック、水洗い。

 シャフト周りは油汚れ、パーツクリーナーで

落とします。珍しいシャフトドライブ。

 今週は月曜から最高気温が10℃以下、去年より寒い。去年はXSR12月に冬眠でしたが(マリックは冬眠なし)、今年は来月には冬眠か?
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミトラツーショット、行って来ます。

 サトはトイレから戻ってきた、行って来ます。

 ただいま、サトトラお出迎え、レミは? と思ったらこの後トイレから戻ってきました。

 晩ごはん簿、レミは前足で私の腕をちょいちょい、これ、おかわりの催促(笑)。おかわり後は

ブラシ。お、サトトラが後ろでなんかやってる(笑)。

 サトブラシ、トラが後ろに。

 トラブラシ、サトが横で見守り。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2094】
Posted at 2025/10/23 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハ原一・二 | クルマ
2025年10月22日 イイね!

〔吹奏楽〕楽器の応急修理

〔吹奏楽〕楽器の応急修理 趣味で社会人の楽団に参加していますが、いつも使っている楽器(アルトトロンボーン)が壊れてしまった。

 ロータリーバルブ(丸いところ)の横、管が外れてしまった。ちなみにバルブの上に長い管が付いているので普通のトロンボーンと同じ音域が出ます。

 バルブの右、ここの支柱も外れている。修理に出すと数万円…。

 ま、趣味で使っている物なので、自分で応急修理(笑)。半田づけ、ペーストを塗って

管と支柱をとめる。半田こても電子工作用の30wの物、本当は金属工作用の60wの方がいいのですが、新たに買うのも何なので(笑)。

 とりあえず止った!

 次の本番は11月の文化の日。曲は前回の本番とほぼ同じ曲ですが今回は団員のみなので私が1st。いい演奏をしたいものです。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミあいさつ、行って来ます。

 サトあいさつ。トラはミニカー棚上(笑)、行って来ます。

 ただいま、レミサトがお出迎え。トラは…私の足元をすり抜けて玄関にいます(笑)。

 晩ごはん後、レミはネコタワーでくつろぐ。

 サトは白ネズミおもちゃで遊びます。おや、トラがいない。

 と思ったら洗面所から急襲!それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2093】
Posted at 2025/10/22 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「〔猫2〕サト2周年+推定5才! http://cvw.jp/b/3004919/48740634/
何シテル?   11/01 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation