• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29gamiのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

萩往還梅林園で一服

萩往還梅林園で一服

萩往還梅林園で一服です。
3月頃には綺麗な梅の花がたくさん咲きます。


秋を感じながらまったりできました。
Posted at 2024/10/20 00:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

秋の海岸ドライブ

秋の海岸ドライブ


やっと秋らしくなってきました。
道の駅萩・さんさん三見で休憩です。


曇り空ではありますが気持ちいい天気です。


曇り空が綺麗です。



日本海と雲の動きがなんとも綺麗でうっとり癒されました。


Posted at 2024/10/20 00:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

鳥取県へドライブ

鳥取県へドライブ


お盆は久しぶりにお墓参り兼ねて鳥取県に行って来ました。
島根県の道の駅キララ多伎で休憩です。



朝焼けの空のグラデーションが綺麗です。



山陰道もだいぶん繋がりましたね。
宍道湖SAで休憩です。




早朝の空気が気持ちいいです。



鳥取県米子市のコンビニで休憩。
後ろには大山が見えます⛰️



久しぶりのお墓参りでした。
田舎の風景は全く変わってませんでした。



鳥取県大山町の木料海岸です。
白い砂浜、コバルトブルーの海、青い空が最高です。



大山町道の駅でソフトクリームを食べました。濃厚でとても美味しいです🍦



米子市の中海です。
大きな湖です。



中国地方最高峰の大山の雄大な姿が見えました。



アテンザディーゼル6MTは最高の相棒です🚙💨









Posted at 2024/08/16 23:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

海とMAZDA2

海とMAZDA2

毎日暑いですね。


洗車してブリス20周年記念でコーティングしました。



ツヤツヤピカピカです。



まだまだ暑い日が続きます。
熱中症には気をつけてくださいね。


Posted at 2024/08/16 23:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

梅雨入り

梅雨入りいよいよ梅雨入りです。



雨が降り頻るなか漁港で一服です☕️



虫汚れが気になるこの季節ですが、雨で汚れがふやけて洗車しやすいのはポイントです。



早く梅雨明けしてカラッとした夏が来て欲しいです☀️



Posted at 2024/06/30 01:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラグジュアリーセダンて6MTは奇跡 http://cvw.jp/b/3004929/47701329/
何シテル?   05/05 20:30
29gamiです。車やバイクが大好きです。 ドライブしたりツーリングしたり、イジったり洗車してる時が癒されます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:36:32
AlloyGator Ltd. アロイゲーター・インター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 03:10:35
マツダ(純正) バックカメラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 17:12:17

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 29gami (マツダ アテンザセダン)
アクセラセダンからアテンザ セダンに乗り換えました。 6MTです。 大切に安全運転をしま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ2は国産コンパクトカーの常識を覆すような、エクステリア、インテリアのクオリティに満 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初マツダ車です。 国産車でセダンでMTで経済的でカッコいい車ということで アクセラに決め ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
スズキ GSX1400クーリーレプリカです。 大型ビキニカウルと青白のツートンカラーがお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation