皆さんこんばんは★
ブログを書くのは恐らく🤔?
3年ぶり位かなーとw
今のソリオに乗り換えてからは1番の遠出をしたので、記録に残そうかと🤣📝(前のソリオではたまに関西まで行ってましたけどw)
先週の日曜日と月曜日が連休だったので、前々から計画してたドライブ(1泊)に行きました★
宿泊先は山梨の山中湖にあるグランピングにしたので、初日は静岡を周るルートで計画してました。
たまたま最近、職場の上司と🥟の話で盛り上がりまして😄(私も上司も🥟が大好きw)
その上司が浜松餃子🥟が☝️美味い!から食べてきな!って教えてくれたので😁
急遽、浜松まで行っちゃうことに🚐★
浜松に行くなら、前々から行きたかったスズキ歴史館にも行くことに😊
深夜割引を使いたかったので、4時過ぎに出発しました😄
首都高もガラガラで、あっという間に東名高速に入り、静岡へ😄
富士川SA下り。
天気は予報通り☔️でした💦
ここでSNSで見覚えのあるルーミーを発見!
めちゃくちゃカッコ良かった😁
聞いたところによると、近くで集まりがあったんだとか★(お友達たちとはニアミスで会えず🥲)
ここで朝食を取りました。
妹は食べないとのことだったので、私だけ朝ご飯を食べました😂
食べ終わったあとは、買い物をして、浜松へ向けて再度出発です🚐

(埃が気になるw)
浜松ICで降りた後は、念のため給油⛽️しておきました!
家から丁度300㌔でしたw

↑そこからちょっと行ったところにスズキの本社と歴史館がありました。
大雨☔️でしたが、割とお客さん居ましたね😂笑
写真は沢山撮りましたが、載せるの大変なのでとりあえずこれだけ🤣
新しい車は、フロンクス、スペーシアギア、スイフトの3台だけ展示してありました。
あとは古いスズキのバイクや車が展示してありましたよ★
バイク🏍️は全然分からなかった🤣
1時間ほどで全て見終わったので、🥟を食べに浜名湖SAへ。
浜名湖SAではいつも鰻を食べてましたが、今回は餃子🥟を食べました😆
めちゃくちゃ美味しかったです★
上司が浜松餃子🥟をオススメする理由が分かりました😂笑
ここでは色々と買いたいものがあったので、暫くお買い物タイムでした😊
☔️は相変わらず土砂降りでしたw
宿泊先には夕方🌆着けば良いので、このあとは色んなSAやPAに寄ってゆっくり山梨方面に向かうことに★
行きは東名だったので、帰りは新東名にしました😆
(最近、話題のある芸能人の事故現場も通りました)
↑この飲むヨーグルトとても美味しかった☺️
↑高速降りたあとは道の駅にも寄りました🤣
お土産、初日に買いすぎた😅笑
↑宿泊先のPICA山中湖。
↑夜ご飯の一部のお肉と野菜🍖🧅🎃🍄🟫🍆
お天気は悪かったけど1日とても楽しめました😁
2日目は朝から青空😆
↑雲が多いけど、山中湖からの富士山🗻
↑山中湖にある可愛いカフェ☕️🍰森のアルム
↑道の駅 なるさわからの富士山🗻
↑道の駅 朝霧高原&あさぎりフードパーク
↑富士山🗻とコラボ 朝霧高原
と2日目は富士山🗻を沢山堪能しました😄
残念なのは、富士山🗻周辺は海外の方が増えて、マナーが悪い方も色々と見かけました😇😇
マナーはきちんと守って楽しんでもらいたいものですね😒😒
2日間の走行距離は760㌔でした★
今のソリオに乗り換えてから、あまり🚐に乗ってないので、久しぶりに遠出出来て楽しかったです😝😝
纏まりのないブログを読んでくれて、ありがとうございました★w
Posted at 2025/04/19 19:59:41 | |
トラックバック(0)