• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戦術マーカーのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

いいマイクを買って純正FDの排気音を録音してみた

いいマイクを買って純正FDの排気音を録音してみた







ずっとスポーツカーの音を綺麗に録音するにはどうしたらいいのか悩んでいました。







どういうマイクを買えばいいのか考え数年
マイク+レコーダーのTASCAM(タスカム) DR-10Lを買う事に










動画でつかう場合、後から動画の音声のみを編集で差し替える手間はありますが、マイク&レコーダーで綺麗に録音できる点が優れています。





実際に使ってみるとノイズは少なく、iPhoneなどではノイズとしてボリュームダウンしてしまう排気音が綺麗に取れています。


音も大きいですが、音割れも起きないように録音されていてとても素晴らしい一品です。


またマイク部分がレコーダーから離れるため、小型マイク部分をエンジンルームに設定したり、リアバンパーに設置したりできる点も優れています。






このメリットを生かしエンジン音のみを録音したり吸気音を録音、
逆に排気音を録音する事もできます。

もちろん走行中に録音できます。

レコーダー本体を車内に置いて、配線のみをウェザーストリップの弾力を利用しドアから通すだけでマイクのみを車外に出せます。


その状態でマイクを養生テープなどで貼り付けするだけです。





最近純正FDの空ぶかしを録音してみました。
とてもよく録れていると思います。

Posted at 2023/10/21 15:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月12日 イイね!

最初に買ったFD3Sの話 1話

突然ですが、過去所有していた初めて買ったFD3Sの話をします。





私FD3Sが好きであったのですが、免許取得後も色々なしがらみで何年もFDは買えませんでした。

そんな中コロナ過に突入、そして大幅にFDの中古車相場も上がっていきました。




この時点ではしがらみ的に買えないといった状況は脱していたのに
過去とは違って金銭的に買えない状況でした。




相場が上がるのは明らかでしたが手が届かない…といった状況





ちなみにこの時は底値で程度が悪いものは150万円前後といった感じでした。
300出せばそこそこのものが買えましたね。



その底値にすら届かない…
ローン等も組めませんでした。





そんな状態でお金を貯めつつ頑張っている中2020年に手に入りそうな価格で状態のいいFD3Sをジモティーで見つけました。



お値段なんと135万円……!!!






メッセージのやり取りの中現車確認の日が決まり、
県外でしたが確認へ向かいました。



全く問題がなかったので購入する意図を伝え、お金の用意に2週間だけ時間を頂くという事になりました。









しかし、その2週間の中で何度も催促されたり、
エンジンの圧縮が低いことがわかったから取引を中止しOH後に再出品したいといった話が出てきました。


購入自体は口約束で確定していましたし、OHしてもお買い得と思われる状態だったので取引継続を主張しましたがやがて連絡は取れなくなりました。

















その後知り合いの車屋さんが110万円で買えるFDがあると紹介頂き、
ネット上で状態を確認。



腐食部分があるものの数か所で、その他は問題なし。



しかも探していた機関ノーマルで色も好みの黒!
あまり拘ってもいなかったですがアンフィニであるのも好印象!


購入する事にしました。




そして仕入れる事に成功しついに夢のFD3Sを手に入れる事ができました。







こうして5年以上の時間を空けてようやく欲しい車を手にすることができました。



Posted at 2022/11/13 02:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マツダスピードのウイングがバキバキの折れた。

ABS製らしいけどだれか直した実績とかないですかね;;」
何シテル?   12/05 01:09
NB8CとFD3Sに乗っています。 スポーツカーが好きです。 主にYouTubeに動画上げてます https://www.youtube.com/ch...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温制御 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:19:21
電動ファン強制動作スイッチ装着実験~。成功♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:16:36
エアコンパネル 風量調整ノブ 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 14:50:54

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
マツダ RX-7 マツダ RX-7
下回りの腐食が酷く、泣く泣く手放した過去車。 今では元気に走ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation