• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac10coolのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

XC90で富士見パノラマへ行ってきました🚲

XC90で富士見パノラマへ行ってきました🚲台風一過の晴天に恵まれ、当初から予定していたダウンヒルに行ってきました。

今日はいかにして、ダウンヒルマシーンをキャリア無しでXC90で運ぶかを紹介させていただきます!

先ずは、キャンプのブログでも紹介しました、NKTMトランクマット(アマゾンで3,350円)を敷きます。
このマットは縦も横もXC90にドンピシャサイズです。生地もキルティング素材&厚手でしっかりしています。



その上に、自作のプラダンを敷き、カーゴルームのサイドを保護します。



そこに、バイクのハンドルエンドにゴムキャップをして天井に傷つけないように押し込みます。



こんな感じで、すっぽり収まりました!
走行中ズレ動くこともありません。

無事到着!





昨日の台風の影響でコースはかなりマッドコンディションかと思いきや、中々いい感じのライドが楽しめました!
とは言えど、やはり泥まみれ(-。-;




こんな時のために、シートカバーも用意してありますd( ̄  ̄)
こちらはヤフオクで購入。値段は忘れましたが2千円程度だったと思います。




帰りの高速でボルボの輸送トラックに遭遇✌️





白マスクに覆われたxc60?達は、楽しみに待つオーナーさんの元へ旅立つんだなぁと思うととても微笑ましい気持ちになりました☺️

Posted at 2018/09/05 20:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

徹底的に綺麗にしてやりました^_^

徹底的に綺麗にしてやりました^_^先日、久しぶりに外も中も綺麗にしてやりました。
外は手洗い洗車しかしません。機械に入れるのは抵抗ありありです。
でも洗剤はいつも家庭用食器洗剤(≧∀≦)



続きましてホイール掃除。
洗浄してからの、花咲かGです。
これほんと最高。もう何本買ったことやら。色々試して困った時の花咲かG。頼りになります。是非お試しあれ(パッケージは怪しいですが…)



こんなに綺麗に!



タイヤワックスはアマゾンベストセラーのコレ!



ホイールを一切汚さず、程よい黒さとテカりで仕上げられます。



左がビフォー、右がアフター。



次に内装です。1年に3回が目安と書いてあるボルボ純正レザーケアでシートのお手入れをしました。
本革シートの高年式車って見るに耐えないもの多くありませんか?特にボルボ車。10年経っても気持ちよく乗り続けたいので、お手入れは怠りません。これには妻も納得d( ̄  ̄)



まずは掃除機でゴミを吸います。
次にスポンジにクリーナーをたっぷり染み込ませて円を描くように洗浄します。
泡はふき取らなくても自然消滅していきます。



乾き切ったら、クリームを綺麗な布に付けて円を描くように塗り込みます。



乾いたら完成!



愛車の洗車って最高に楽しい^_^!
Posted at 2018/08/16 12:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

新型XC90での初めてのキャンプ🏕

新型XC90での初めてのキャンプ🏕今回、避暑地を求めて、新型XC90で初めてのキャンプに家族4人で出かけました!

前のXC90(CB)では通算40回程はキャンプに行きました。約8年乗りましたので、年間5回程ですね。
というのも、キャンプを始めたのも、前のXC90を買って直後からなんです^_^

久々で興奮しすぎて、朝6時に目が覚めて荷物の積み込み開始。因みに出発は8時予定でした(^_^;)

キャンプグッズを積むと、車内のプラスチックパーツが傷だらけになってしまうので、写真のように社外シートを敷きます。
これがサイズぴったりで超お値打ち。品質もキルティングで生地が分厚く文句なしです。
また、パーツ紹介の方で紹介させていただきますね。



もう何十回も積み込みをしているので、ものの15分程度で積み込み完了!
旧XC90のラゲージスペースよりちょこーっと奥行きが広くなった気がしますが、ほぼ同じ感じでした。



自宅から、3時間程で飛騨高山くるみ温泉キャンプ場へ到着。
涼しいかと思いきや、35度でそこそこ暑い(-。-; でも夕方には肌寒いくらいの気温になり満天の星空と共に最高でしたょ。
さて、到着して約30分で設営完成!これも手馴れたもんです。
写真のタープは僕のお気に入りのコールマン スクエアスクリーン340。
居住スペースは広いし、虫も暑い日差しも完璧に遮ります。
これの良さを知ってしまうとヘキサタープは使えなくなりますね(*´Д`*)



我が家のキャンプはいつも料理に時間を費やしません。
酒のつまみ程度のものを簡単に作って、あとは来る途中のスーパーで買ったお惣菜なんか
つまんで、音楽聴きながらダラダラと飲みます🍷



翌日はちょっと仕事があったため、急いで名古屋に帰らなくてはいけなくて、家族4人と重いキャンプグッズを積んで高速を1●0キロでかっ飛ばしましたが、ストレスの無い気持ちい〜走りでした。もちろんダイナミックモードでね!
改めて最高の車だと実感できたキャンプでした🏕
Posted at 2018/08/03 21:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@NAOBUUさん 
ご納車おめでとうございます㊗️
今はそんなに弄らずとお思いかもしれませんが、C30よりもいーーーっぱいパーツがありますので、物欲と誘惑との戦いの日々になるでしょう😁また日々の進化楽しみにしております♪」
何シテル?   06/05 10:30
mac10coolです。XC90 CB→LBと乗り継いでいます。40代半ばで、自分の人生で最高の車だと思える車に出会えましたd( ̄  ̄)。車以外の趣味はキャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:58:43
CLA故障寄せ集め ショップ対応で26万円コース💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:28:16
ナビソフトの更新(2022年版・V9.0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:00:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
息子のボルボC30からの乗り換えです。CLA シューティングブレークを探していたら、とて ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
XC90 T5モメンタムです。中古ですが、頑張って手に入れました!内装、外装共に自分なり ...
ボルボ C30 ボルボ C30
通算3台目となるmyボルボ。 2010年モデル 2.0e アクティブ RデザインPKG。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation