• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA (かずや☆ 改め)の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2008年1月27日

HIDバルブ換装・バンパーカバー取り外し編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 まず、手始めにヘッドランプ下のバンパーカバーに保護テープを貼ります。
 エンジンルームのグリルの上に黒いカバーがありますがそれを固定しているクリップが5カ所ありますのでそれをはずします。勢い余ってはずすと折れる可能性があります。私、1本折ってしまいました(笑)
2
次にフロントグリルを固定しているネジが左右に2カ所、センターにクリップが付いているのでそれをはずします。フロントビューカメラのコネクター(黄色↓のあたり)も併せてはずします。
3
フロントグリルをはずすとバンパーカバーを固定しているピンが5カ所ありますのでこれをはずします。
4
フロントバンパーカバーの黒い部分に左右2カ所ネジで固定してあるのでこれをはずします。
5
運転席・助手席側タイヤハウスのスクリューネジとピンをはずします。ピンは90度回して取り外します。
6
バンパーカバー下部のネジとピンをはずします。画像は潜り込んで撮るのが難しかったので電子技術マニュアルの画像を参考にしました。
7
黄色○と黄色→の部分を手前に引っ張ればバンパーカバーをはずすことが出来ます。
 赤○のソケットをはずすのを忘れなく!

バンパーカバーはずす作業においてmakura616さんのサイトを参考にさせて頂きました。有り難うございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

グリルマーカー装着

難易度:

帰省前に

難易度:

レトロサイドデカール貼り付け

難易度:

4型テールレンズ 交換予定 その後

難易度: ★★★

4型テールレンズ 交換予定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月24日 21:32
初めまして。
先日、鹿とぶつかりまして、、、ヘッドライトをやられてしまいました。
自前で交換しようと思い、バンパーの外し方を検索していたところ、ヒットしました。
とても詳しく書いてありますねー
是非、参考させていただきます♪
コメントへの返答
2013年8月25日 17:53
北たかさんコメントありがとうございます。
お役に立ててなによりです。
鹿とですか?大変でしたね・・・こちら自分ではありませんが、イノシシとぶつかって前部大破したという話も聞きます。(^_^;)
2013年8月28日 22:36
ありがとうございました!
お陰で無事治すことができました♪
バラしてみたら、AFSのロービームを固定しているクリップが軸から外れていただけで、手で押し込むと元に戻りました♪
ライトユニット交換になるかと思いきや、元のユニット戻せました。
ついでに、バンパーに付いているフォグの上側のクリップが外れてしたので、それも治すことが出来ました。
かさねがさねありがとうございましたー!

プロフィール

「やっちゃいましたか・・・
カスタムに1票ですねぇー。」
何シテル?   10/23 22:03
大人なドレスアップを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMA (かずや☆ 改め)さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 22:33:20
OBHR 今期ファイナルツーリングです (*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 06:01:37
『かずや☆の拉麺画像日記』 
カテゴリ:ラーメン
2011/08/17 20:57:28
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
先行予約をし2月7日に無事納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
妻のラクティスを買い替え、中古で購入し12月26日に納車されました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 レジアスウインドツアラーを購入する前のクルマです。  当時、流行がクロカンであったの ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
前々車のレジアス・ウインドツアラーです。 画像は、地元の4×4エンジニアリング社にカタロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation