7月の3連休も終わり、いよいよ子供たちは今週から夏休みですね^^
二男はこの3連休、鹿島での合宿に行ってしまい長男も友達と遊びに行ってしまってなんとなく家の中は静かで淋しいような^^;
まぁこんなチャンスはあまりないので嫁さんからも解放してもらい昨日と一昨日は思い切ってカーディーラー巡りに行ってきました(^^♪
IS納車からリース満了まであと1年…しかし子供たちも大きくなると同時にやはりISの狭さがちょっとネックになってきました。まぁその狭さもそれはそれで良いんですがw
中途解約で残債と残存価格を相殺して違約金を払うことを念頭に入れ、次車のチョイスを^^ 去年からは経理も私がしているので次回もリースになりますが^^;
さて、候補としてはまず室内空間の余裕が最優先されます。まぁそれも結構アバウトだったりするんですけどね^^; また、次のサイクルでは去年からサーフィンを始めた長男が免許を取って運転する事も考慮に入れRVかワゴン系統を候補に…
これまでの経緯でいくと、真っ先に次車の候補に挙がっていたのは以前にもブログでUPした
「JeepWrangler Unlimited」
やっぱかっこいいっす!!
特に…所沢にあるタイガーオートさんの
JKWranglerタイガーパッケージはめっちゃかっこいいです(^^♪
しかも、後部座席のリクライニングは標準ではないんですがタイガオートさんではリクライニングのカスタマイズもしてくれます(^^♪ 結構ポイントは高いですw
ただ…車の乗り心地やトラブルのことを考えると…(+_+)
でも強力な候補であることは確かです。
そして…

アウディQ5
1年ほど前にも検討しており担当の方も熱心にこられていたのですが仕事の情勢が不安定で見送ってしまいした。
本当はこの3連休にもお邪魔してお話を聞こうと思ったのですが前回のこともあるので今回はスルー…ある程度候補の的が絞れてきたら改めて見に行こうと思っています。
この2台が新たにディーラー巡りをする前に気になっている次車候補です(*^_^*)
っで…ここからが本番です。
まずは日曜日の最初に行ったのがスバル!
気になっていたのは、

レガシーアウトバック
かなり予算的にも余裕が出てくる1台ですw
そして気になるアイサイト…実際に乗ってみるとその動作にびっくりしますw
印象はよかったのですが、お目当ての3.6がなかったことと(まぁお店としてはあまり効率の良い試乗車ではないですからね^^;)やはり内装ですね。
今のところ候補としては最後尾です。
次に行ったのは…BMWですが最後にお話ししますww
初日の3件目はボルボ(*^_^*)
お目当てはというか候補はV60だったのですがちょっとこじんまりし過ぎて楽しみが…そこで急遽

XC60に(^^)/
候補はT6 AWD SE
XC60の試乗車がなかったので試乗はしませんでしたがお話だけお伺いしました。
直4のT5と比べると2t近い重量がありますが、T6はパワフルなエンジンで4WDと相まって快適なドライビングが…とのことでした。
次回チャンスがあればぜひ試乗してみたいです(*^^)v
なんだかんだで朝の10時くらいから出回っていましたが3件目で15時ころ^^;
お次は東京トヨタにて

ランクル200
実は去年もお話しさせてもらい、ZXで見積もったのですが予算的にかなりのオーバーOrz
こちらのお店ではZXの試乗車があったので乗らせて頂きましたが、さすがにデカいっすねぇwwこの前に展示してあったボルボXC60より一回り…いや二回りほど大きいです。走りに関しては…もうどこへでも行けちゃう感じっすねwww
本革シートはいらないので今回は思い切ってAX-Gの下のAXで見積もりを^^
それでも…一番リーズナブルなアウトバックと比べると倍近い開きがOrz
ランクル100って意外に残価設定が低いんですね…実際のリース価格は後程^^
この日の最後は天下のメルセデスw
ちょっと頑張って

Eクラスのステーションワゴンを
っと言うかですねぇメルセデスの担当さん…
あまり相手してくれませんでした(爆)
それでも結構的確なアドバイスをしてくれたのはさすだなと思いましたよw
結果的には見積もりも手書きで金額だけ(-.-)っとかなりアバウトな感じです。
多分ここはまだまだ私の来るところではないんでしょうね。
ここで初日は終了w
そして昨日
MyDにw ナビのモニターがちょっとおかしくて交換とのこと…作業には3時間ほどかかるのでその間に代車のGS450hをお借りしました。

作業をしている間にRX450hの見積もりをお願いしました。
条件はほぼISと同じ内容でVer.SのFFで…
今回のメンテナンスリースにはタイヤとバッテリーを込みになるようです。
しかもタイヤはスタットレスが2セットも^^
面倒な私にはうってつけですがその分金額もOrz
これは後程w
それと…これはちょっと番外編ですが次期GSも少しずつ情報が入っているようです。
MyDではGMが研修で実車を見たとのこと…
SCさんは9月頃に研修があって資料も見られるとの事なんですが、ちょっと興味があります。
ちなみに次期ISにはワゴンの設定があるという噂もあるそうです。
MyDにISを預けてる間は嫁さんと二人でちょいとデートw
結構久しぶりに二人で食事しました^^
四川飯店で陳さんの本格的な麻婆豆腐食べましたよ(^^♪
うまかったぁwwww
ISを引き取ってから嫁さんを自宅において次に行ったのはフォルクスワーゲン
お目当ては…

トゥアレグ
でもね…ここのディーラーさん以前もお伺いしたのですが担当の方が全くやる気なしOrzメルセデスのそれとは比べものもならないくらいです。
まぁその時は忙しかったのと私のタイミング悪かったのかと思いリベンジに^^
車でお店の駐車場に入ったのですが狭くてどこに止めて良いかわからないのに全く人は出てこず(-.-)やっと出てきてキーを預ければ移動すると事だったのですがそのまま(-.-)
またも悪い予感が…
トゥアレグのパンフレットをいただいたのですが、さすがにここも実車は置いてなかったのでお話を聞こうと思ったのですが担当の方はまたしてもやる気ないのか食いつて来ないOrz結局椅子に座ることなくお店を後にすることにしました。
っが…
私がお店出るまでエンジンかけっぱなし(爆)
もう笑うしかないっすね。
丁重にパンフレットお返ししました。
さすがに2度目だったので自宅に帰ってフォルクスワーゲンのカスタマーセンターに電話して一部始終お話ししました。
ちょっと残念です。
そして最後に行ったのが日産w

ムラーノ
と

スカイラインクロスオーバー
かなりお店が混んでいて私の対応にあたってくれたのはマネージャーさんでした。デザイン的にはスカラインクロスオーバーのほうがかっこいいっすねw
この2台とも試乗車がなくお話だけだったのですが、あまり突っ込んだ話はしなかったです。良いのかなぁ^^;
今回色々なお店に行って思ったのですが、ディーラーで初めてお話をするときって午前中の方が対応が良いですね。
担当の方も人間ですから午後はちょっと疲れているんでしょうかねw
さて、最初の方に行ったBMWですがお話を後回しにしたのはやはり…ちょっと良い意味で意外な方向で展開しました(^^♪
実は遊びに行く直前の長男も一緒に行きました。
最初の予定では現実的に

X1に(^^♪
意外にコンパクトで都内の立体駐車場なんかも利用できるサイズで重宝しそうだなとチョイスしました。
まぁ実際に試乗もX1に^^初めてBMW運転しましたwww
乗ったのはX1 sDrive18iでしたがやはりちょっとパワー不足ですね。実際の見積もりはX1 xDrive25iのMスポに…
そんな中お店の中にあった5シリのセダンめっちゃかっこいい!!ってな話を担当の方とお話していたらとんとん拍子で

BMW5ツーリングM Sportsパッケージも見積もりだしてみましょうか。
っと提案されたのでお願いしてみました。
するとですね…なんとですね…
X1より5ツーリングの方がリースにすると金額低くなってました(・.・;)
条件は同じなんですが残価率が5シリの方が高いのと金利が1.99%と2.99%でそのような結果になったのだと思います。
ただ、もうちょっと細かい見積もりにすると金額的にはもうちょっと上がってくるように思います。
次回は是非BMW5ツーリングM Sportsパッケージの試乗もしてみたいと思うのと同時にここで当初の予定とは方向性が変わってきて最有力候補になってきました。
見積もりや資料が自宅にあるのでアバウトですがこの2日間で回った結果をw
金額は5年のメンテナンス月のリース料になります。
スバル レガシーアウトバック3.6アイサイト 71000円
BMW X1sDrive1.8i Mスポ 91000円
BMW 5ツーリングMスポ 86000円
ボルボ XC60 T6 AWD SE 92000円
トヨタ ランクル200 AX 135000円
メルセデス E250ステーションワゴン 見積もりなし
レクサス RX450h Ves.S FF 112000円
日産 ムラーノ2.5XV FOUR 80000円
日産 スカイラインクロスオーバー 370GT FOUR 87000円
っと言う結果に^^
まぁ一概に金額だけではどうなるものでもないのですが、やはりここで飛びぬけてるのはBMW5ツーリングM Sportsパッケージですね。
何か落とし穴があるのかなぁ…っと思いながら乗り換えがちょっと前進するのか…www
次いで気になるのはやはりレクサス…RXもそうですがBMWの5シリを見たので凄くNewGSが気になります。
あっ…その前に某ブログでダイエット宣言したんでまずはダイエットだった(核爆)
めっちゃ長くなっちゃいましたねぇ…ってか朝から書き始めてやっと出来上がった(爆)