• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

PS3をDIY修理しました YLODをタンタルコンデンサ追加

PS3をDIY修理しました YLODをタンタルコンデンサ追加 いまだに現役なソニータイマーを食らってPS3がYLODになって放置して5年程忘れていました
(YLOD-電源入れると一瞬黄色に光って赤点滅で起動しない)

一度基盤を焼いて治ったけど一年で再発して放置してたんです😅

何の気なしにジャンクPCのyoutubeを見ていたら
オススメにps3修理が出て来ました
最近ではリフローや基盤焼きではない方法が発見されて動画になっていました

物は試し!
一個100円のコンデンサー4個で治るらしいので早速挑戦です!
(写真中央のオレンジ4個です)

結果は....

見事に治りました!!

いやー 本当に治るとは大満足ですね!
これでゲームを沢山出来ますね!


しかーし、私は治ったのが満足なので
きっとゲームはしないかなw
修理する事がゲームみたいな??

学生の頃は朝までスト2で友達と戦っていましたが
大人になってからはゲームを全くしなくなったのですよねー

タンタルコンデンサはショートすると火が出るらしいのでオススメはしませんけども、有名なYLODが安価に直って良かったです

「Yellow Light of Death」
というゲームをクリアした気分ですw

そしてエレクトリカルパレード コントローラーも無線でPS3純正コントローラーと同じ動作で使えました〜


コントローラのホームボタンを押すとps3の電源が入ってビックリしました!凄いとw
全くゲームをしない証拠ですね、今時はBluetoothコントローラなのに本体電源が入るなんて知らなかったですし...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/27 21:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PS3コントローラー入れ替え。
みなちん'74さん

GT7にはまってます😅
くみちょう♪さん

Logicool Driving ...
スバールさん

ドリフト再び
せっきぃ(555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムはやはり痛い... ジークアクス http://cvw.jp/b/3010025/48426019/
何シテル?   05/12 06:02
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation