
一狩り行こうぜ!
って事で格安ゲーミングMacは伊達じゃない!
2K WQHDでグラフィック設定が中なら快適に遊べる判定で満足!
我が家のアイルーも応援してます😊
-----------------
さて本題です
モンハン ワイルズの要求スペックが下げられたので
ベンチマークやって眺めようとしたら大変な目にあいました...
ベンチマークなのに容量22GBてなんやねん!!
そして初めにシェーダコンパイルを行うのですがこれが上手く行かない...
早い人だと10分位で終わるらしいのですが...
何度やってもコンパイル中に落ちる、フリーズ、ブルスク、勝手に再起動...
同じ様な人がネットで沢山居るみたいです。
中にはモンハンでパソコンケースのガラスが爆発した人もw
(ベンチなのにコンパイルて意味が分からんし)
対処方法を色々やったけど変わらず....
最新ドライバ、Windowsアップデート、directX、常駐ソフト切り、フルアクセス許可、互換やら 等々
ベンチマーク入れ替えなんて4回やりましたよ😤
丸2日掛かりました〜

フルHD グラフィック 高 まあまあですな

流石にウルトラ最高設定は無理かな
再起動やらアプリ起動し直しをやってるうちに
一度バーが半分まで進んだので
キャッシュをこのまま何度もクラッシュしながら進めればいける??
とやってたら完走して、再起動何回かやってアプリも何度か立ち上げ直したら動きました!!
しかし大変な目にあった割にベンチ自体の内容が薄い感じ...
体感FFの半分くらい😓

まあアイルーかわいいから良いか!
これでモンスター狩りまくれます〜と言いつつ
ゲームはやらないんですw😅
ベンチ回して満足しましたぁー
CPUが変わってるのはきっと気のせいですよ〜
(Mac上のvmwareが動かないので交換しました、マザボとcpuはいつもの様に買った値段で売れたのでヨシっ!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/10 03:24:36