• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうみかんのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

角田 MVP!! 最後まで宿敵はハミルトンだった

角田 MVP!! 最後まで宿敵はハミルトンだった
またしても最終ラップにyukiが魅せてくれました!! 宿敵のハミルトンのミスを見逃さず抜き返したのは凄い! 頑張った!おめでとう! ポイントでウィリアムズを抜けなかったのは惜しかったけど トストさんも満足のレースだった筈! オープニングラップでアロンソに抜かれた後に抜き返したのはハラハラしまし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 00:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

はじめての海!! みかん

はじめての海!! みかん
初めての海 極度の人見知り、怖がりな みかん 初めて見る海は少し寒かったのと少し怖かったようです および腰 ぴったし 猫は基本、男の子だと飼い主にべったり甘えん坊が多く 女の子は微妙な距離が多いです(その子次第ですけども) みかんが私にべったりするのは冬の寒い時期だけです 普段は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 17:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家の家族 2匹 | 日記
2023年11月14日 イイね!

調光レンズ メガネ zoff

調光レンズ メガネ zoff
運転用メガネを新調しました! youtubeかどこかで色付きメガネの話を見て物欲スイッチが発動!! 運転時のサングラスをもう一つ欲しいと思っていたのです そして前回の出来事で眼科に行ったのもスイッチになりましたw 調光レンズがある事は知ってましたがzoffだとプラス3000円で出来る事を知り ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 12:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

目がー 目がー  (ページ下部はグロ注意) GSリアモデリスタ

目がー 目がー  (ページ下部はグロ注意) GSリアモデリスタ
○追記 ご心配お掛けしました😅 本日眼科に行って来まして、傷は付いてなく内出血だけなのでそのまま自然治癒待ちと診断されましたのでご報告です --------------------- 今回は久々にGSいじり リアのモデリスタハーフバンパーを歩道からの段差でヒットして 割れて居たのを放置し ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 22:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

宿敵ハミルトンをやっつけた!凄い!!

宿敵ハミルトンをやっつけた!凄い!!
予選ではまたしてもハミルトンに邪魔をされた角田くん 無線では激怒してたらしいですねw 今までもハミルトンとは色々あったし スプリントのラストの方でハミルトンをオーバーテイク!! 痺れましたね〜 前のラストラップでタイヤ交換からのファステトラップをゲットも痺れました アルファタウリのマシンがや ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 04:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース後追記 ぶっつけ予選でマックスから0.4弱 やっと安心して見れる! http://cvw.jp/b/3010025/48566277/
何シテル?   07/28 10:15
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67891011
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation