• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうみかんのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

朝、見かけないと思ったら みかん

朝、見かけないと思ったら みかん昨日は寒い雨でしたね

何時もなら布団の横で寝ている、みかんが見当たらない
一階にいるのかと思ったら自分のベッドに潜ってました😊
久々に少し寒かったんでしょうね

ふわふわベッドはやはりお気に入りの様で満足

Posted at 2023/05/24 11:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家の家族 2匹 | 日記
2023年05月11日 イイね!

1日お留守番した後のおこ顔

1日お留守番した後のおこ顔寝ていたから声を掛けずに夜中に工場に出掛けたら...

帰って来たらおこでしたw

普段であれば出掛けるから良い子でお留守番しててね!
と声を掛けてから出ると帰ってくると玄関でお迎えしてくれるんですけどねー



黙って何処行って来たにゃ!!



構ってもいいけどにゃ??



怒ってるんだにゃー!
でも ぎゅうー


Posted at 2023/05/11 22:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家の家族 2匹 | 日記
2023年05月07日 イイね!

か○や どなどなされて行く〜

か○や どなどなされて行く〜最近は帰りの渋滞が怠いので
夜中に出て昼には帰る感じにしてる
工場からの帰り道

前になんか変な色の荷物を積んでる
トラックがいるなぁー

と思ってたら豚さんでした^_^

青い空 綺麗な肌のコントラスト


かつやに連れてかれるのか〜とか考えてはいませんよ!w
Posted at 2023/05/09 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

作るのか? 本当に?? 頑張るの?? ボディキット リア

作るのか? 本当に?? 頑張るの?? ボディキット リアYouTubeにてリアは無いのか?
と何人からか指摘されていてその度に私が作ると
価格が高くなるから他の市販のを
おススメして流していました

作るのが面倒なのとLCのテールは分割出来ない
数が売れる物ではないから自分でまずは作らないといけない...

わざわざ作るなら、やはり
テールライトを変えないと意味が無いしなぁ
面倒だし作るのはやめようとずっと思ってました

でも
1年前位に見つけてしまってたんですよね...
付けたらカッコ良くなる物を...


そうですハリアーのウインカー付きテールライトです
一文字スタイル...

ベースも届きました



オーバーフェンダー的にサイドを上に横に後ろに伸ばして
既存の位置から後ろにズラして、テールライトを設置
今のトランクウイングのベースをそれに合わせて造形

純正のまま、ボディは弄らずに上から貼り付けでやれば...

あれ?上手く出来そうな、気がするー

デジャブだな この流れ...
俺知ってる...

LCフェイスを始めた時と同じだな...

売れるのが分かってればショーリンさんにリアバンパーもろとも
投げてしまうんですが、大量に売れる物では無いから今から頼んだらきっと赤字になっちゃうし...
俺そんな金ないしw

そうなると
うーむ 暖かくなったし
俺やるの?
本当に?まじで?
うーん...

悩むな... とりあえずハリアーのテール買ってあてがってから考えよー


●5/2 追記
アウトレット半額だったのでポチってたテールライトが届きました
純正リアスポイラーで比べて見たら行けそうなサイズ感でした
今度、工場に行く時にはテールベースが届くので
それを持って行ってオープン動作や車幅の確認をして
問題なかったら仕方ない自分で作ろう...

あれ??
配線てどうなってるんだろ??
ハイマウントストップライトが付いてるからそこの配線に沿って取り回せばオープン、通常トランク開閉でも問題無いはずだよね??
あらためて考えるとソアラのトランクて凄い動きをしていますよねw
Posted at 2023/04/29 02:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

sc430 ソアラ40 ボディキット 予約販売開始

sc430 ソアラ40 ボディキット 予約販売開始sc430 ソアラ40用 ボディキットの予約販売を開始しました。
https://igg.me/at/sc430bodykit

キットの完成が最終段階まで来て量産の時期が見えて来ましたので
予約販売を開始します。

もし日本で購入希望の方が居ましたらまずメールにてご連絡ください。
sc430bodykit@outlook.jp
先着ではありますが特典を付けますので😊

高いですが高品質でとても良い造形に仕上がっています!
Posted at 2023/04/09 13:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソーラーシステム 東京都の補助金がエグい http://cvw.jp/b/3010025/48759560/
何シテル?   11/10 20:45
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation