• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうみかんのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

sc430 40ソアラ ボディキット造形完成!

sc430 40ソアラ ボディキット造形完成!ショーリンの社長と工場長にはかなり無理を聞いて貰いましたが
やっとデザイン造形が完成しました!!

本来私が作りたかったカタチがプロ職人によりマスターモデルとなりました。
これからは全世界への配送の為に
分割式になるのでまた苦労を掛ける事になります😅


エアスクープ風のボンネットパーツ
これも形にこだわりました!!
丸みを少なく見せる為の造形です!



サイドステップ、アンダーフラップ
サイドも日本の車検に対応する為に出面は1cm
しかし、サイドスクープ、クビレを出したかったのでこれもカタチにはこだわりました!
何度修正して貰った事か...

フラップはスッキリから派手目まで出面を調整可能というこだわりです!


というか全ての物に修正依頼を何度も出しているので
全ての物にこだわりましたね〜

その分お二人は大変ですが(苦笑)
しかし、より良いデザイン、品質の物にしたいので妥協はしませんでしたよ!
(心苦しいけど修正依頼は何度も何度も出しました)
お二人には感謝しかありません!!

小ロットで販売価格は高価になってしまうのでそれに見合うモノにしたかったのです!😊

自己満足で始めただけのフェイスチェンジだったのですが
良い御縁もあり私の転機になる出来事だと思います!
Posted at 2023/01/13 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

初夢 明けましておめでとうございます!

初夢 明けましておめでとうございます!明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

さてタイトルの初夢ですが...
実際に見た初夢と言う訳では無く
車、デザインに対する私の一つの夢が出来ました!

それは来年の今頃に幕張メッセで皆さんと
お会いすると言う大きな夢です。

ソアラをイジる前には考えもしなかった事ですが...
ソアラ、ロードスター、R34と並んでたらカッコ良いなぁ

そんな初夢です

まぁ叶うかどうかは全くわかりませんw
新しいブランドロゴをデザインしたりして本気ではありますけど
とは言え、私の一存では決められませんのでそう言う夢を見たと。

という事で今年はそれに向かって頑張って行こうと思います!!

叶うといいなぁ
いや叶うように自分を動かさなきゃですね!

自分にとっても皆さんにとっても良い一年であります様に
Posted at 2023/01/01 00:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月21日 イイね!

フードボウルを新しくしました みかん

フードボウルを新しくしました みかん木製の物と悩んだのですが、ボウルが取りづらいのとみかんには大きすぎると思ったのでアクリル製のスッキリとした物に

小さい頃から良くある床に置く物だったのですが
すこし歳も取ったので上に、手前に斜めになる物にしました

首が楽になり食べやすそうです


キツネかな?


猫は凄い柔らかいですね
手も足も尻尾も全部集まりますw
Posted at 2022/12/21 21:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家の家族 2匹 | 日記
2022年12月14日 イイね!

冬の風物詩 テレビ みかん

冬の風物詩 テレビ みかん冬の風物詩です
ストーブの前はやはり猫も好きですね!
学生の頃はシェルティのトライ(白黒)のランもストーブの前によくいました

こちらはテレビ鑑賞中


何処まで理解しているのかは分かりませんがいつも一緒にテレビも見ていますよ
Posted at 2022/12/14 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家の家族 2匹 | ペット
2022年12月10日 イイね!

sc430 ボディキットのマスターモデルがもう少しで完成!

sc430 ボディキットのマスターモデルがもう少しで完成!ボディキットのマスターモデルがもう少しで完成します!

ショーリンの社長と工場長には私の無理をかなり聞いて頂いたので
本来私が作りたかった形になっています!

ボンネット延長パーツはエアロボンネットのエアスクープ風になります!

造形段階で写真を送って頂き、確認と打ち合わせに月一位で工場に行ってます。
写真やイラストで私が修正依頼を出して、現地で実物を見ながら相談と依頼を行うという感じで進めています。




私が作った物は後で修正して作り直すつもりでいたのですが疲れてしまってそのままにしていたんですw(サイドステップもそうです)
ボンネット延長パーツは前から見ると丸く横に垂れ下がって見えるのがカッコ悪かったんですよね

これも製品版はエアロボンネット風でかっこよくなります!!

来年1月〜2月には完成予定
私自身も完成が楽しみです😀



NBロードスターのエアロは来年から製作が始まるかも!?
Posted at 2022/12/10 04:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソーラーシステム 東京都の補助金がエグい http://cvw.jp/b/3010025/48759560/
何シテル?   11/10 20:45
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation