• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうみかんのブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

弥助やないかい!SASUKEやないかい! yasuke sim笑

弥助やないかい!SASUKEやないかい! yasuke sim笑せっかく組んだゲーミングMacでゲームの一つもしないのは何ですし〜

と言う事で今、話題沸騰中の世界中が期待しているゲームです!
デモ版をやってみました〜

きちんとこれから作り込めばバカゲーとして面白くなるかも!!



シャドウズは差別クソゲーですがぁ
(これ以上は詳しく書きませんので知りたい方は色んなまとめのyoutube見てください。但し日本人であればフランス人カナダ人とか白人が大嫌いになり、無意味に怒りの感情を持つ事になりますのでご注意くださいね!)

と言う上のゲームとは大違いで
こちらは大変楽しく歴史に忠実(皮肉)に作ってあり面白いです!w
弥助シミュレーターです

チャリでエキサイトバイク、ダルマでたけし城的なで大笑いしました!!

やはりゲームは楽しい物でないとね!


オープンカーにも乗りますし、ハンドガンもマシンガンも刀(ライトセーバー)も扱います

最初キーボードとマウスでやったら全く上手く出来なくて困りました...
ゲームパッドで感度やらボタンやら設定をきちんとやったらCS機と同じ感覚で上手く出来ました



steamにあります
格安で販売してシャドウズよりも販売数で是非勝って貰いたいな!

どうやらこのゲームは日本語対応していないけど制作者は日本人の模様?!
色々な意味で楽しいゲームですね、3/20完成が待ち遠しいw
Posted at 2025/03/06 18:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

ふれあい歯磨き みかん

ふれあい歯磨き みかんトイレに流せる猫砂を使っていて補充しに買いに行ったら
気になる物を発見!
ふれあい歯磨きです

最初手に持ってあげても匂い嗅ぐだけで食べず...
半分にしてあげたら舐めまわした後に飲み込んでしまって只のおやつになって意味が無かったw




犬も猫も基本丸呑みなんですよね
2回目は味を覚えたので私が持ってカミカミ出来ました!

みかんは自分のカリカリと柔らかいご飯しか食べないんですよね
刺身をあげても匂いを嗅くだけで食べません

あっでも一つだけ人間が食べる物で好きな物がありました
それは... 焼き海苔です😊
たぶん食感が好きなんでしょうね

上顎にくっついた時に取ろうとする時の
困り顔は可愛いですよ
Posted at 2025/03/05 19:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

関西からのお客様 sc430ボディキット

関西からのお客様 sc430ボディキットボディキット購入希望の方が関西からお越し頂きました〜
実車を見たいとの事でお会いして来ました!

やはり写真や動画だと小さいので実車の大きさで見てもらうのが1番ですね〜

ボディキットはとても気に入って貰えたようで嬉しかったですね
わざわざ遠い所をありがとうございました!
Posted at 2025/03/03 17:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

F1 始まりましたね! 白レッドブルて感じで速そうに見えてヨシ!

F1 始まりましたね! 白レッドブルて感じで速そうに見えてヨシ!テストが始まりましたね
今年のレーシングブルズはカラーリングが変わり
去年の野暮ったいカラーより速そうに見えて良いですね!

白レッドブルて感じ〜

エアロもサスも変わって形状も速そうになりました

願望だけを言えば、レッドブルを追いかけ回す車だったら良いですよね!
まぁ勿論無理でしょうけどね

現実的には中団トップ争いも難しい位でしょう...

でも来年のシートが無いかもしれないと言う現実が辛いですね...
今年にハースに行けてれば良かったのにー


とは言え期待して応援しましょ!!
頑張れー ユーキ!!






フジのアナうるさいなぁ
まだテストなんだから抑揚つけ過ぎうるさい
淡々で良いのに...
Posted at 2025/02/27 18:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

ゲーミングMac 健忘録

ゲーミングMac 健忘録理想の白いゲーミングMacがほぼ完成!


ゲーミングMacがほぼ最終形態になりました😅
残すはグラボの90度電源コネクタとグラボ上部の光り物です
まだ届いていないのです〜
光物はアリで買ったので安いです😊

hackintosh起動!! Mac起動音鳴ります〜


いかんせん10年振りの自作PC組み立てであり、hackintoshだったので色々悩みました...


Macintosh SEぽいキーキャップ
可愛いけどやっぱり邪魔なので外して飾ってます


今後トラブった時の自分の為に書いておきます

◯hackintoshの作り方
https://youtu.be/N50Xkn6-UMM?si=R_FTWVauhlIPE9uL

https://youtu.be/5O20kkDOGg0?si=90m5KzCCqKkSp7TZ
基本的にはこのままやればOK

⚫︎EFI作成について
まずWindows11で
1.Hardware snifferを起動
Aを押す、acpi tableが作成される
(動画ではAがあるけど私が落とした最新のには出て来なかったので悩んだのは言うまでも無し...おまかん??)

Hを押す jsonが作成される

2.opencore symplifyを起動
jsonとacpiを指定

これで使ってるPC用に必要なEFIが作成される
後はopencoreの物に上記を入れる

※ブータブルUSB作成は他youtubeにあるのでそれで。
(ブータブルUSBでMac起動ディスクにEFIパーテションが作成されない時は2GB位のexfatパーテションを作り上記のブータブルUSBの中身をそのまま入れればok)


⚫︎Mac上でブータブルUSB作成
USBメモリをGUIDパーテションでフォーマット
2GB位のExfatでパーテション分割しEFIの中身をコピー
残った方をMacOS拡張でフォーマットし下記でインストーラーを入れる

MacOSを落として入れる
アプリケーションフォルダにインストール.appが出来る
ターミナルで下記

sudo /Applications/Install\ macOS\ Catalina.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/64GB --nointeraction --downloadassets

wifiカードを付けたせいかネットが上手く繋がらなくてインストール出来なくて詰んでました😓
最後にdownloadassetsを付けるとUSBに先に必要な物を落として入れてくれるので解決!何回もインストし直してました...
分かってしまえばどうって事ないですが、10年ぶりhackintoshで悩みました...
(ターミナルの64GBはUSBメモリの名前)

⚫︎OpenCoreLegacyPatcher
OSインストール後にOCLPをインストールしpostinstallを行う
wifi、bluetooth、再起動、シャットダウン等での不具合が治る
アップデートなどで不調が出たらoclpでポストインストールを行う


⚫︎USBポート(ケース、マザーボード、IO)全て問題なく使える様にする
https://youtu.be/eBaSUxQ7R9M?si=vmW8OhqvSXXqhc0S


⚫︎hackintosh上でのvmware fusion Windows11起動
https://bootmacos.com/archives/8059/amp
biosの設定でV-TXを有効にする
(仮想PCが起動出来ませんとなってめっちゃ悩みました...)



⚫︎Macの起動音を鳴らす
https://youtu.be/eKzCja9ngq8?si=GmCUKVeVKMTbQ4D8
これで良いがkextの読み込み順位とスピーカーの場所設定を下記に変更しないと鳴らない(ここでも悩んだなぁ)



⚫︎ブータブルピッカーの見た目変更
https://dortania.github.io/OpenCanopy-Gallery/blackosx.html#themes



⚫︎ブータブル ピッカーのアイコン数を最小に
Mac上でOpenCore Configuratorを起動
MiscでHideAuxiliaryにチェック


⚫︎wifi&bluetooth
Broadcom BCM94360チップの載ったカードを使う
(USBドングルだとパケ詰まりやairdropが使えないので後から買いましたアリで4000円位、中古3000円)fix方法は他youtube参照




⚫︎Mac上でのaura sync
https://github.com/liquidctl/liquidctl/blob/main/docs/asus-aura-led-guide.md

ターミナル起動
liquidctl initialize でエンター
liquidctl set led3 color chase_rainbow_pulse でエンター

総括ーーーーー
総額7万弱でコスパ最高 ゲーミングMacが完成!!
Mac&Windows11をSSD2個でキチンとしたデュアルブート
さらに仮想環境でWindows11およびMacOSが動くサブマシンが作れました!!



Posted at 2025/02/16 02:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルナチー マクドナルド LUNA SEA http://cvw.jp/b/3010025/48615258/
何シテル?   08/23 13:52
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation