• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

サンバーに人生を捧げた男

サンバーに人生を捧げた男
いらなくなった本を古本屋さんに売ってきました。3,600円くらいになった〜。雑誌なども整理して本棚もスッキリ。 でも、稀に古くても捨てられない大切な雑誌もあるんですよね。私にとって、この「ベストカープラス 2013年8月18日増刊号」がまさにそれ。 スバル車総選挙、などという記事があったりする ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 01:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月25日 イイね!

スバルの傘置き?

スバルの傘置き?
今年はよく台風が上陸しますね。その影響か、昨日も静岡は土砂降りの雨でした。代車の後席から雫をポタポタ垂らしながら傘を取り出した時、ふと、「スバルの車はね、ここに傘が置けるんですよ。」と教えてくれた、20年以上前にお世話になったディーラーの担当者さんの事を思い出しました。とっくに退職されている筈で ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 11:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月22日 イイね!

代車のプレオ君と仲良くなろうと

代車のプレオ君と仲良くなろうと
今日から3日間、通勤の相棒は代車のプレオ君です。折角なので、いい所を見つけようと、いろいろ探りながら走ります。 あまりごちゃごちゃしてなくてシンプルなのはいいよね。操作しやすい。 椅子の座面が小さいから基準は身長150cmくらいの女性かな?でも、凝った作りになってない分、着座姿勢は自然で、座った感 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 21:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

運転支援装置「ナミゲーションシステム」

運転支援装置「ナミゲーションシステム」
加筆、修正しました。 初めて投稿するブログなので、イチオシアイテムのご紹介を一つ。 その名も「ナミゲーションシステム」。自分では勝手に運転支援装置と位置付けています。 何てことはない、ただのワンピースフィギュアをダッシュボードの上に置いただけなんですけど、この取り付け位置、大きさ、角度が重要です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 18:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日10:09 - 15:15、
101.66km 2時間37分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50ptを獲得」
何シテル?   08/10 15:15
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36
マフラー(スバル純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:04:47

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation