• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房のブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

ペヤングやきそば善光寺御開帳記念蕎麦風をいただきました

ペヤングやきそば善光寺御開帳記念蕎麦風をいただきましたみん友さんからお土産でいただいた「ペヤングやきそば善光寺御開帳記念蕎麦風」を食べてみました。ペヤング、相変わらず意表を突いた商品を出して来ますね〜😅



同時にいただいた「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子も限定の特別缶パッケージ🌶。さすが7年に一度の善光寺前立本尊御開帳であります。うーん、私も行きたいけど、時間が取れそうにないな〜😭




写真左側が今回いただいた限定パッケージ。色合いといい、プレミアム感が感じられるデザインといい、凄く気に入りました。右側がいつも愛用している通常のパッケージです。これはこれで好きなんですけどね🥰
ところで、「八幡屋礒五郎」の読み方ってご存知ですか?私は「やはたやぎごろう」って読んでました😅けど、正しくは「やわたやいそごろう」と読むそうです。今回、ブログを書くために調べて衝撃を受けましたけど、知らないって恥ずかしい〜😱
🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶



さて、気を取り直してお湯を沸かしましょう🫖


パッケージを開けて小袋を取り出すとこんな感じ。むっ!予想以上に蕎麦っぽいぞ⁉️😳

お湯を注いで3分後⏳


蕎麦だな、意表を突いて😅


とろみのあるタレをかけて、


馴染ませます。うん、いい香りがしてきたぞゾ😋


後入れかやく投入❗️

そして‼️


イソゴロウの七味の小袋が添えられているあたりにグッとくるものがあるわけです😅我ながら単純⁉️🤣




ついでに善光寺缶で辛さ増し増し〜🌶



いただきます‼️🌶


食べた感じを言葉で表現するのは苦手なんですけれども、思った以上に蕎麦ですねー。私はとても気に入りました🥰どん兵衛のそばを美味しく食べられる人なら、これもいけるんじゃないかな❗️通販でも売っているし、夜食にちょうどいいので買い足しておくことにします🤗


ご馳走様でした‼️YAHさん、ありがとうございます‼️😊



以上、カップやきそばを作って食べただけのブログでした!おしまい‼️🤣🤣
Posted at 2022/06/07 18:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tetsunobu さん、誰もわからないと思いますよ🤣文化祭ではこの下に教室机を置いて、ディスプレイ台として使っていました。自分たちが作ったアクセサリー💍などを並べて販売していたんですけど、知った顔だと思ってまさか机まで売っちゃうとは😂JKもなかなかしたたかですね🤣」
何シテル?   07/19 21:23
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

グリルアッパーパネル外し(ラッピング準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:55:01
momo NORTH POLE W2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:16:22
フードトップモールにカーボン調シートを貼る❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 01:11:34

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation