• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年3月27日

エンジンオイル交換(LES PLÉIADES ZERO 0w-30に戻して2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、1月21日にオイル交換してからまだ2ヶ月しか経っていないのに、もう次の交換時期が来てしまいました。ウーン、娘の受験その他であちこち駆けずり回っていたからなぁ😅静岡〜湘南間を4回往復、静岡〜長久手間を1回、トドメに静岡〜奈良間の往復でオドメーターの走行距離が5,000kmに達しました。今週末は娘の引っ越しで静岡〜金沢間の往復が控えているので是非もなし。無理にお願いしてディーラーさんで作業してもらいます💦
2
●エンジンオイル・オイルフィルター交換

・前回交換:2024.01.21走行距離140,406km
エンジンオイル(LES PLÉIADES ZERO 0w-30TOTAL4.5L)
オイルフィルター(スバル純正)

・今回交換:2024.03.27走行145,081km
エンジンオイル(LES PLÉIADES ZERO
0w-30 TOTAL 4.5L)
オイルフィルター(スバル純正)

この間、9週と3日(66日間)4,675km走行。

前回、LES PLÉIADES ZEROの番手を0W-20から0W-30に戻しました。やはり20番手より30番手の方が自分の好みに合っている気がするので、今回も0W-30を継続します。このぐらいの走行距離だとオイル交換した後も何ら変化を感じないのがLES PLÉIADES ZEROの凄いところ。
3
どれだけ慌ただしかったかを物語るアルミテープチューン無しのオイルフィルター💦
4
走行中、突然右前から異音が出たので、慌てて確認したら右前輪のフラップが脱落しかけていました。写真だとフラップ左側の側面が道路と接触して欠けています😭クリップとワッシャも1つ無くなっている😭
5
クリップが収まる穴🕳️も広がっている可能性があるので一度新品に交換した方がいいですよ、とアドバイスいただいたので、足回りを一新する際、紛れ込ませようと打ち合わせをしました。
桔梗屋、お主も悪よのう🥴
イヤイヤ、お代官様ほどでは🤣
6
フロントのスピーカー🔇からまったく音が出ない状態も診てもらいましたが、ナビの設定に異常はないとの事。これはセンターコンソールからドアの内張まで剥がして原因箇所を特定しないといかんパターンですね。🦑
まあ、ナビの音声が出ない不都合はあるんですが、個人的にはそれ程逼迫した感じではないのでそのうち修理する事にします😅
7
大人しく走っていればまだまだ至極快適なんですが、維持りが必要な箇所は増えてきました。さて、不良箇所は粘り強く各個撃破していく事に致しましょう。ディーラーのスタッフさんも「買い替えませんか?」とは口が裂けても言いません。そこは阿吽の呼吸ということで、これからもよろしくです🙋🏻‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換 エレメント交換

難易度:

OIL&OILフィルター&OILトリートメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

第12回目オイル交換

難易度:

【YAM】オイル交換 20250809 67,768km

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月29日 0:05
いやあ〜、自分なんて大体四ヶ月経ったら換えようくらいな感じで、走行距離なんてあんまり気にもせず。。。でめ、普通はそうなんですよね、次からは!
 ところで、もしフロントスピーカーユニットが不調でしたら、もう使わないのが遊んでますので、使ってください!
コメントへの返答
2024年3月29日 12:26
tetsunobuさん、こんにちは〜🤗
えーとですね💦私の場合、前回いつオイル交換したっけかな?って忘れちゃうんです。ですからオドメーターの下4桁が0000か5000になった時がオイル交換❗️と決めているだけの話でして・・・😅まあ、今までの経験から5,000kmまでであればエンジンに悪影響はないかな、と思うんですけど、あくまでマゼラン工房基準に過ぎません。
フロントのスピーカーの件、何よりありがたいお申し出でで感謝しかありません。整備の結果、交換が必要となったら相談させていただきたいと思いますので、その時はまたメッセージを送らせていただきます。よろしくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♂️
2024年3月29日 0:29
マゼラン工房さん、こんばんは!

以前私も、エンジンオイル漏れ一周間入院か、車検の後に。ナビ?オーディオ?の調子が悪いと投稿してましたが、その後あまり酷くで、実はなんとほぼ同時期に前後スピーカーがすべてイカれて音が出なくなっていたのでした😵
(配線や接触でなく単にスピーカーの故障、寿命)

音が出てのは後付けしたツィーターのみ。どおりで音量上げると音が割れていた。

全部、新品の純正スピーカーに交換してもらいました。(私は音質にこだわらないので)
それより子供たちがテレビやDVDの音が聞こえない方が問題で、早く修理したかったし。

初期の調査費含めて3万越えの修理費でした。
痛い出費だあとゴネて、3万以内にまけてもらいましたがね😎
(不具合の詳細と修理は投稿していなかったと思います。アレ?したっけ?)

調子悪くなったのが、ディーラーに入院した直後というのがなんか気になる。不自然?🤔

整備上がりの営業マンも4個ほぼ同時にお亡くなりになったのは確かに解せないと言っていましたが、それ以上の追求はしていません。

マゼランさんのCO7と私の納車が1カ月半差でほぼ同時期。おかしくなったのは去年の11月頃。それを考えると純正スピーカーの寿命時期なのかもしれませんね。

(今までのマイカーの中でもっと長く乗った車でもスピーカーがおかしくなったことはありませんでしたけどね)





コメントへの返答
2024年3月29日 12:11
サンスタームーンさん、こんにちは〜🤗
何とそんなことがあったんですね。スピーカーの故障、寿命は思いもしませんでした。どおりでスタッフさんがスピーカー側から調べますって言ったわけだ😅しかし、保証期限が過ぎると同時に壊れるなんてなかなか侮れないやつですね。何にしろ、壊れたままは嫌なので原因究明と修理はするので、サンスタームーンさんの例も頭に入れつつ対処していきたいと思います。貴重な情報をありがとうございました‼️🙋🏻‍♂️

プロフィール

「今日か3日間、CO7のシーちゃんを長男に貸しました。友人達と1泊2日で草津温泉へ行ってくるそうな。無事に帰ってきてくれよ〜😅
さて、身代わりに置いて行かれたのはインプレッサ ghのプーさん。さて、今晩はどこへ走りに行こうかな〜🤭」
何シテル?   08/15 14:25
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation