• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"サッちゃん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月16日

忘れちまったエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離148238kmでサッちゃんのエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。前回の交換が3月10日、走行距離140803kmでしたので、実に6ヶ月、7435kmぶり😱の交換となります!
少ない量でレーシングカー並みの仕事をこなすサンバーのエンジンオイル。遅くとも走行距離5000kmまでには交換するように気をつけていたのですが、ここに来て まさかの大失態だ!😱
まあ、それだけ純正のレ・プレイアード0w-30が頑張ったとも言えるのですが、気づいてしまうと精神衛生上大変よろしくない。即時交換することにいたしましょう😅

ただ、今回はすぐに交換したいのでディーラーにお願いできません。先日、見積もりをもらいにフラッとディーラーに行ったら、1時間待たされた挙句、次からは予約してから来てください、と言われてしまったので、とてもじゃないけど飛び込みでオイル交換をお願いできるような雰囲気ではないですね😢

そんなわけで、オイル交換工賃無料の会員になっている自動後退に駆け込みました。
2
お目当はいつもの超定番オイルだったんですが・・・💧

自動後退の商品棚からMobil1 0W-40が消える時代になったんですね〜😢エコか安オイルばかり。オイル道楽の私としてはもう少しこだわった選択がしたいんですけど。

あれこれ物色した末、手に取ったのがBARDAHL SynPulsar-N(バーダル シンパルサーN)SAE 5W-40です。ちょうど1リットル缶が3つあったので、量もちょうどいい!今まで横目で見ながら一度も入れたことがなかったので、この期に試してみることにしました。
3
若いメカニックのお兄さんがサンバーに遊ばれているのを見ている内に(リアバンパー開けられなくて困ってるところからヒヤヒヤもんでしたが😅)何とか交換は無事終了。勿論、オイルフィルターも同時に交換しました。以上、精神安定剤、注入よし!😉

帰り道、しばらく走ると早速オイル交換の効果が!
・ハッキリ分かるレベルでエンジン音が静かになった!
・凄くトルクフルになって嬉しい!!
・変速ショックがなくなって、シフトがウルトラスムーズ!!!
ご機嫌です!😉

次の朝、サッちゃんで出勤していった嫁さんから珍しくラインのメッセージが来ました。
嫁さん「めっちゃ走りやすい」
私「そうだろう!静かになったしね🤗」
嫁さん「本当、ここまで違うとびっくりでござる。🐒(猿)」
嫁さんに感じられる変化があったってだけで驚きなんですが、何と🐒 (猿)が出ました!😅ここまでご機嫌なメールが来るってのはニュースですよ!😳
やっぱり走行距離7000kmオーバーってのはオイルの限界を超えてたかな〜。反省だけなら🐒 (猿)でもできるので、次回交換時期を書いたシールをもらって運転席のドア内側に貼りました。次はきっと大丈夫だろう!?😅
4
入れたのがバーダルだったのも変化を体感できた理由なんだろうな。整備手帳の内容じゃないですが、メーカーHPの謳い文句を載せておきます。

BARDAHL SynPulsar-N
シンパルサーN
SAE 5W-40

極限まで性能を引き立たせる製法
~クインティプルブレンド~
BARDAHL SynPulsar-Nは世界最高水準の技術でベースオイルの理想構造を追及・研究を重ね製造過程で厳選された素材を使用し5つのベースオイルを卓越した技術でブレンドした高性能化学合成オイルです。

BARDAHL独自のエンジンコーティング
最新世代型フォーミュラ
最大の特徴であり、唯一無二である「最新型ポーラーアトラクション被膜」「DNTフラーレンC60」を配合。強固にエンジンを守りピストンの動きをスムーズにする「エンジンコーティングオイル」です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

235000kmにてオイル交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルキャッチタンク ドレンボルト交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日08:37 - 20:17、
480.62km 7時間10分、
8ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント850ptを獲得」
何シテル?   06/17 20:18
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:12:34
イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation