• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"サッちゃん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

サンバーの11.5年点検とエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サンバーの11年と6ヶ月点検を済ませてきました。半年前に車検を通したばかりなことに加え、年明けにはCO7の初車検も控えているこのタイミング。超節約モードであります!
2
代車をお願いするような整備内容は自粛したので、点検の間はディーラーでプラプラして過ごします。椅子に座って待っていられないのがマグロのマグロたる所以😅併設された中古車展示場も結構楽しい。
おお!超絶綺麗なスバル製サンバートラック発見!!
走行距離8万㎞で53万円か・・・。
あ、ナルホド、やっぱり商談中なのね。いいオーナーさんのところへ嫁げますように。
3
WRX GF-8に乗っていた時、散々お世話になっていたメカニックさんが、今年からこのディーラーの店長になり、何かと声をかけてくれます。で、今日は「添加剤の実演、面白いから見て行きませんか?」ときた。

写真の青と白の矢印のように機械で金属のチップに負荷をかけると、オイルだけでは磨耗して焼き付き、回転が止まってしまうのに、そこからオイル添加剤SP-Zを入れると負荷を増やしても綺麗に回転が復活して摩耗もしない!という内容でした。
くそ〜、こういうの弱いんですよね。ちょうどオイル交換もお願いしていたので、その場で追加して入れてもらうことにしました。
は!超節約モードが!😅
4
点検終了です。通常の半年点検の内容に加えてオイル、オイルエレメント交換も実施しました。

備忘録:エンジンオイル・エレメント交換
レ・プレイアードゼロ0W-30、2.7ℓ
+純正オイルフィルターを使用。
走行距離152,598km
前回交換9月16日から3ヶ月で4,360km走行。
オイル添加剤SP-Zmini注入。
5
各部点検結果も異常なし!


・・・と思ったら四輪とも空気圧が
かなり減っていた様子。
何でだ?って、思い当たる節もあるか😅
展覧会のたびに荷物満載で搬入搬出にフル稼働でしたからね〜。まあ、4ナンバーのようにはいかないのかもしれません。

寒くなって動きが渋くなっていた左右のスライドドアも清掃・給油してもらい、スムーズに動くようになりました。
6
バッテリーも異常なし。これで丸3年経ちます。
ハッ!ヤバイ!このまま行くとCO7とサンバーのバッテリー交換が同じタイミングになるんじゃなかろうか😱今更気付いてしまったけど、お金が!お金が〜!!
7
こうして無事、11.5年点検とエンジンオイル交換を終わらせて帰宅しました。

あ、洗車してくれるって言ってたのに忘れてる😅
8
あ、そうそう。最近、サンバーのフロントガラスとショックアブソーバーにちょこっとアルミテープチューンしました。全力で疾走してもフラつかなくなったので、効果はあると思います🤗運転楽しい〜😊
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SP-Z の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

法定車検終了‼️

難易度: ★★★

車検前点検

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日08:37 - 20:17、
480.62km 7時間10分、
8ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント850ptを獲得」
何シテル?   06/17 20:18
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:12:34
イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation