• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"サッちゃん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

デストリビューターメクラOリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
13.5年点検の際に指摘された、デストリビューターメクラOリングからのオイル漏れを修理しました。エキゾーストマニフォールドの遮熱板がオイルでべったり💦お恥ずかしいものをお見せしております😭💧
1月にも一度、バルブロッカーカバーからのオイル漏れでガスケットを交換していますので、今年は2回目のオイル漏れ修理。ウーン、持病ですね❗️願わくば一病息災であってほしいものです😅
2
作業時間30分、費用は工賃・部品代込みで2,904円とお手軽な内容でした。まあ、同時にエンジンオーバーヒートの原因特定と修理、部品交換をしていますので、そちらがメインになっちゃったんですけど、そのお話はまた後日。🤗
3
ところで、「デストリビューターメクラOリング」と聞いてどこの部品か分からなかったのは私だけでしょうか?😅
古い世代のサンバーにはエンジンの横にキャブレターが付いていたんだけど、不要となった代からは蓋をしてあるんだそうで、今回はその隙間からお漏らしをしたとのこと😅そのため、ゴムパッキンを新品に交換しましょう、というのが、今回の整備内容であります。

いかにもスバル製サンバーらしいお話だなぁと思っちゃいました🤣
4
ここです。(赤矢印)
5
修理はデストリビューターを外し、蓋を開けてOリングを新品に交換するだけ。
写真は困った客が無理をお願いして、整備のスタッフさんに撮影してもらったモノです🙇🏻‍♂️こうしてみると他に撮影スタッフがいた模様🤔。お忙しい中、申し訳ありませーん!ありがとうございました〜❗️🙇🏻‍♂️
6
使用したOリングです。ここまでBefore・afterが分かりにくいパーツは珍しいかも🦆
7
修理終了後。
当然のこととして、ここを修理したからと言って、乗って何かが変わるわけではありませんけど、修理したぞ〜!っていう変な満足感はありますね😅また一つ、オイル漏れの原因となる箇所を制圧しました🤣


次回予告「オーバーヒート騒動とその修理」coming soon!😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

235000kmにてオイル交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月15日 19:33
こんばんは🌃
そういえばサンバーはリアエンジンなんですもんね😁‼️
最近の軽バンにはなくなってきてしまったタイプですね🤔
そっちのほうが整備しやすそうです😏わら
コメントへの返答
2021年12月15日 20:52
鳩ぽっぽ☆さん、今晩は〜🤗
はい!農道のポルシェ!スバル製サンバーはRRなんです❗️下り坂で後ろから引っ張られる様なエンブレが効きますよ〜🙋🏻‍♂️
整備は・・・しやすいのか?🤣

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日08:37 - 20:17、
480.62km 7時間10分、
8ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント850ptを獲得」
何シテル?   06/17 20:18
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:12:34
イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation