2025年03月30日
財務省には事業が無い。
財務省官僚は、一般の会社でいえば、経理係
経理とは上司が査定する際に、困ることになる。
財務省の査定は、緊縮財政を行い、新しい税目作成、増税にどれくらい汗をかいてきたか?が査定になる。減税はマイナスポイントだからやりたくない。
緊縮財政により、民間企業が倒産、自〇とかになろうと、全然気にしないらしい。
何より自身の出世のため、家族にために法律を守りぬく、結果30年間、経済成長できない日本がある。
ナチス時代のアイヒマンのようなもの!アイヒマンは上司からの命令、法律を守っただけであると答えた。彼も家族思いの良き官僚だった。
Posted at 2025/03/30 17:39:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日
Posted at 2025/03/30 16:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日
https://x.com/kWUZVpYwWhlRFlF/status/1905934938396119271
民民の玉木と自民の木原は繋がっている。
積極財政政党と言われている、国民民主の玉木、衆院選でも議席を4倍に増やしたが、風見鶏政党と言われる。
次期参院選でも消費税5%減税の旗は降ろしたそうだ!
国民庶民は良く考えて投票した方が良いと思う。
超党派議連に80人ばかり参加しているそうだ!
自民公明立民国民に入れたら、やばそうですね!
裏には財務省が付いている。
youtu.be/TAeSpxA6Clw?si=tyYk0yLRVokvMMYn
バリバリの消費税増税派
木原誠二と小渕優子(自民党)
https://kiharaseiji.com/2529.html
野田佳彦(立憲民主党)
藤田文武(維新の会)
国税庁(財務省)の言いなり公明党
そして玉木雄一郎(国民民主党)
により
参院選後の
消費税増税の議論が進んでいる
ようです
#国民民主党に騙されるな
Posted at 2025/03/30 15:18:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日
企業団体献金は廃止。
これがあるから政治が歪められる。
政治資金パーティもだめ。
こんなのがあるから裏金が発生し、問題がある。
政治には金がかかるというが、金がかからないようすればよいだけでは?
Posted at 2025/03/29 16:32:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日
https://x.com/B1JMtw0tIO2TNJH/status/1905799554764570705
次回の選挙で落とされる事を一番心配しているのが、議員の気持ち、国民の事など何も考えていない。自分の保身だけだ!
選挙に行こう。地方選挙も大事、国政選挙はもっと大事だ!
次回選挙で、自民公明は過半数に追い込め!
Posted at 2025/03/29 11:00:21 | |
トラックバック(0) | 日記