• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-SANのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

e-Power車は、フロントブレーキパッドの厚さが新品で7ミリだった

今回、7年目の車検を終えたが、記録を見るとフロントディスクブレーキパッドの残圧が6.5ミリになっていた。2年前の車検から約2万キロ走ってほとんど減っていない。というか、4年前に中古・走行距離11千キロで購入した時点でフロントブレーキパッドの厚さはやはり6.5ミリだったから、この4年間で約4万キロ走 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 17:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月24日 イイね!

やはりE12ノートe-Powerは70タイヤがベストだ

急に寒くなって来たので、今年は早めにスタッドレスタイヤに履き替えることにした。E12 e-Power車については、タイヤサイズは初期の14R70サイズがベストであるという考えは変わっていない。2年前に中古で購入してから、あまりの乗り心地の悪さにレグノに履き替えて多少はマシになったが、そのレグノも1 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 17:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

新旧ノートの比較(その2)

新型ノートを知人が購入した関係で乗る機会が増えてきた。 初めの頃は自分のE12とのあまりの違いに車格が2ランク位アップして、 とても同じ名前のクルマとは思えず、比較するのも愚かなほど差があると感じた。 特にボディー・足回りの剛性アップにより荒れた路面でのバタバタ感は皆無で 段差での当たりも柔ら ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月21日 イイね!

久々にプリウスに乗ると。。

ファーストカーのプリウスはカミさんの通勤用で自分は全く乗らなくなったが、 先日久しぶりに運転した。 ワンペダル運転に慣れていると、アクセルオフでは殆ど減速せず、大変怖かった。 減速の為にはとにかくブレーキを踏まなくてはならないが、これがなんとも かったるい。一方ノートと比較すると加速もかったるく、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 23:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

停車時の発電オンオフ(ノート e-POWER)

E12 e-POWERに関するコメントの中で、 :発電時のエンジン音がうるさい :バッテリーがフルでも突然エンジンが回ってうるさい といったコメントがある。 自分的にはノートの3気筒エンジンは決して静かとは言わないが 音質的には好きなエンジン音だ。 逆にプリウスのエンジン音は音質的に安っぽくて好き ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 23:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

新型ノートについて

たまたま新型ノートにじっくりと乗る機会があったので、 E12型e-POWER車との比較でレポートしたい。 一言で言って、新型は内装・走りとも旧型と比較して遥かに洗練されている。 絶対的な加速もモーターパワーが高い新型の方がもちろん速いのだが、 新型の方がよりアクセルにリニアに反応する。旧型はE ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

ノート e-POWERの停車機能は絶妙だ

ノートが納車されて3ヶ月が経過したが、とても気に入っている。 特にスタッドレスタイヤに交換してからは、DUNLOP WINTER MAXX 02の乗り味がビシッとしていてとても良く、インチダウンした為に乗り心地も大幅に改善されたので、ファーストカーのプリウスより専らノートに乗っている。 暖房が ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 19:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

いろんな音が出る車だ

ノートe-POWERが納車されて約2ヶ月半が経過し、3千キロ強を走破した。 遠出もしたし山道も駆け巡った。期待通りだった部分もあるし、期待外れだった部分も有る。 この車は4年前の春にレンタカーで4日間乗っており、当時はその走りと画期的なワンペダル走行、その割りにリッター20を軽々と越える燃費の ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

ようやく中古ノートの1ヶ月点検

今日は9月5日に納車された中古ノートe-POWERのやや遅れた1ヶ月点検。 この約1ヶ月半で2,300キロ走った。 特段不具合は無かったが、 1)前オーナーが一度もナビを更新していなかったこと 2)車両接近通報音が停車していてもドアを開けると鳴ってしまうこと が気になっていた。 2)については日 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 21:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月21日 イイね!

マガジンX誌の総括を読む(ノート e-POWER)

先日中古で購入したノート e-POWERについて、マガジンX「ザ・総括」の過去記事を入手した。最後のまとめからの記事抜粋。 「速度の管理がしやすい。特に普通のドライバーには難しい減速側の管理がし易い。これだけでも運転の疲労が減る。この加減速のリズム感は貴重だ。 乗り心地はめくじらを立てるほど悪く ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 21:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 7年目車検でスタビライザリンク取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3010840/car/2623438/8296046/note.aspx
何シテル?   07/12 18:34
KAZU-SANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「寒冷時のキーキー音」がついに治ったかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:57:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのトヨタ車です。 付けたオプションは、 ・ラグジュアリータイプ フロアマット ・電 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤用のセカンドカーとして中古で買いました。 3年落ちで走行距離は1万キロあまり。 中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation