• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-SANのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

1万キロを過ぎて、パワートレーンがスムースになってきた

1万キロを過ぎて、パワートレーンがスムースになってきた
我がプリウス君も、1万キロを過ぎる頃から非常にパワートレーンがスムースになってきた。 以前はアクセルを踏むとエンジンが掛かるのだが、いかにも安っぽいゴロゴロとした音だったが、最近、ウソの様にその音が小さくなった。 遠出する場合は、多少燃費には不利になっても暖気というか、始動後にエンジンが掛かっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

スタッドレスからノーマルタイヤに戻した

3月に入って暖かくなったので、今年は早めにノーマルタイヤに戻した。 12月の初めからなので約3ヶ月2,500キロ程スタッドレスで走った。 今回初めてBSの最廉価モデルからヨコハマのそれも最上級モデルを 奢ったのだが、率直に言って大失敗だった。 とにかく剛性感がなくグニャグニャなのはスタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

間違いの無いリレーアタック対策

トヨタ車の場合は、節電モードを使ってロックをする方法もあるが、 いちいち面倒だし、第一設定中に電波を盗まれる可能性がある。 一番簡単で間違いのない方法がある。 車の設定でスマートエントリーシステムを解除してしまえば良い。 そうすれば普通のリモコンになる。 リモコンが無ければ、ロックは外せない ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 23:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

プリウスのマイナーカタログ入手

今日、通りがかったディーラーでプリウスマイナーモデルのカタログを入手してきた。 まだマイナー後の実車は無かった。 デザインは購入してしまえば多少の愛着も湧いてきているので何とも言えないが、 内装は真っ黒々にしてしまわなくとも良かった様な気がする。未来感が後退した印象。 マイナー前で最も売れ筋だ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 17:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

ヨコハマ アイスガード6を装着

高崎だと冬場はスタッドレスタイヤの装着が当たり前だ。 もう20年近く高崎に住んでいるが、実際に雪道を走行したのは1シーズン、あっても2〜3日。 それでも車通勤している限りは、その為にスタッドレスタイヤを装着することになる。 そうなると安物でも良いように思うが、元々保険の様なものなので、折角の新 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

プリウスのマイナー

このところ、12月のマイナーチェンジについて、スタイルを含めた情報が大分わかってきた。 驚いたのは、どうも前後の多少のスタイル変更以外に大きな変更が無さそうなことだ。 セーフティーセンスの第二世代はおろか、電動パーキングの採用も見送られる。 装備的に目立つのは、DCMの標準採用位になるのではない ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 00:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

プリウスのマイナー情報

プリウスの12月のマイナーチェンジ情報が巷に溢れる様になった。 エクステリアデザインの修正は想定内だが、自分はプリウスPHVが決してカッコいいとは 思っていないので、フロントはむしろ好みから遠ざかるかもしれない。 リアは例のブーメランランプが修正されると思うが、むしろ尻上がりに見えるバンパーの塗 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 11:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月04日 イイね!

デジタルアウターミラー

レクサスESに新たに装備される、デジタルアウターミラーが「世界初」と話題になっいる。 オプション価格を見ると20万円以上の高額オプションだ。 YouTubeに出ているトヨタの広報ビデオを見ると、「理想の安全へ」とされているが、 自分的には ①視線移動範囲の縮小 ②ウィンカー作動時、後退時の視野角 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 11:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月15日 イイね!

T-Connect 、結局使わなくなった

トヨタの繋がる車の象徴としてのT-Connect。マイカーログなんかは中々興味深いと思って最初の一か月位は、車を動かす度に必死でテザリングでT-Connect に繋いでいた。 そのうち、日別の燃費実績自体はプリウスのインフォメーションでも分かるし、ナビの目的地セットもナビ本体の機能で十分だったり ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 18:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

マイカーログ

T-Connectナビアプリのマイカーログだが、やはりトリップデータはT-Connectに繋いだ状態でないと 作成されない様だ。 要は始動時にテザリングでスマホに繋ぎ、エンジンオフまでずっとテザリングで繋ぎっぱなしに しなくてはならないということ。運転途中でT-connectを切るとトリップデー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス 7年目車検でスタビライザリンク取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3010840/car/2623438/8296046/note.aspx
何シテル?   07/12 18:34
KAZU-SANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「寒冷時のキーキー音」がついに治ったかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:57:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのトヨタ車です。 付けたオプションは、 ・ラグジュアリータイプ フロアマット ・電 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤用のセカンドカーとして中古で買いました。 3年落ちで走行距離は1万キロあまり。 中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation