• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33おがわの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアタワーバー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
このアイテムが現在ヤフオクに出品されています。興味ある方は「AUDI TT リアタワーバー」等で検索してみてください。
2
海外オーナーの投稿にて上記の様なタワーバーを見たので、自作しました。

単なるイミテーションにならない様、
リアシートのストライカーキャッチボルトの締結点を利用して
車両の左右を機械的に結合する構造としました。

リアハッチの開口が大きいTTにおいてはコーナリング時のボデーのたわみ軽減が見込めます。
3
取付にあたり、純正部品を加工しませんので完全な純正戻しが可能です。
私もサーキット走行時に取付け、それ以外の時は外していました。

細目のボルトはモノタロウさんにて購入。
4
取り付け部の概略図です。
引っ張り、圧縮の両方にて応力の伝播が可能です。

材料から切り出したのは緑色で表現しているのアルミ板くらいで、
あとは市販品を切断、穿孔、ネジ山切りする程度の作業なので簡単です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ドッグボーンマウントインサート取り付け

難易度:

エアコンフィルターとワサビの交換からのバッテリー検査

難易度:

アウディTTの12ヶ月点検

難易度:

足回り交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 汎用リップスポイラー加工・取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3011264/car/2623792/6785058/note.aspx
何シテル?   03/10 22:29
TTおがわでしたが、Z33おがわになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] サイドスカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 02:41:47
Z33ガラスサイドモール、サンプル試作中😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 02:41:34
NISSAN新型エンブレムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 02:41:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 中期
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT 8nAUQ 初めての趣味車でした。 海外フォーラムや個人輸入等に手を出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation