• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yjgの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

記録 エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エアコンの効きが悪く左右で温度が違うというトラブル
しかも効きが悪いのは運転席側という地獄
助手席側も冷たい風というより涼しい風しか出ない

コンプレッサーは正常に動いていてガスも問題無しとのこと

前々から気になっていたものの去年はそんなに夏乗らずに見て見ぬふりをしていました笑

こうなると暖房と冷房のユニットが怪しいとのことです

写真は取り外したヒーターユニット
見えませんがこれにエバポレーターとヒーターコア?も内蔵されているものだそうです
2
ダクトが4つありますがさらにこの下に冷たい風と暖かい風を調整する弁のようなものが付いています
エアミックスドアというのでしょうか

ここの弁のとこにあるパッキン?が劣化してちゃんと閉まらずに暖房の風が入り込み緩い風が出ていたようです

ここだけ直しても結局またヒーターユニットのどこかが壊れる可能性があるのでユニットごと取り替えにしました

というかユニット交換しかできない?
部品が出るうちはユニット交換すべきでしょうね


新しいユニットは写真はありませんが不具合があったパッキンの部分が違う素材のようで(色が違う)おそらく対策品に変わっています

初期型を買うとこういう事があるわけですね笑

ユニットは大体7万円くらい
工賃含め15万弱かかりました

これで夏も快適です笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

経年劣化を治して診よぅ!(エアコン編)

難易度:

最強とやらをw

難易度:

クリーンエアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外に速いコンパクトカー http://cvw.jp/b/3012439/44973824/
何シテル?   03/29 20:10
自分用の記録としてみんカラに投稿してます。 車に関しては素人なので作業は参考にしないでください笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

断熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 10:36:53
インナーキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:26:19
YOKOHAMA ADVAN dB V552 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:05:00

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
車無し生活は耐えられなくなりスイスポお迎えしました! 小さいくせにフェンダーが踏ん張っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友人のGDBの速さにやられて買ってしまいました。 ハッチバックがよかったのでGRBです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクスありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation