
明けましておめでとうございます。
今年も新年早々車いじり。
鬼嫁「お正月からまた車⁈」
俺「バンパー外すから職場行って来る」
鬼嫁「休みなのに職場、、仕事が好きなんだな、給料安いのに」
俺「黙れ!」※心の声
E85はバンパーを外さないとヘッドライトユニット交換できない。
バンパー外すのはさほど難しくないが、極狭の純烈、じゃなくて縦列駐車の我が家ではできないので職場へ。
職場の屋上駐車場は、日中晴れた日なら冬でもさほど寒くない。
ただし電源がないのと休業日は日が暮れても電灯が点かないのでやれることは限られる。
ま、ヘッドライト変えるくらいサクサクっとやっちゃいましょう。
おりゃおりゃっと顔なしにしてやった。
さて配線は、、お、ポン付できんじゃん。
テスト点灯、点いた!あとはイカリングの配線だけだ。
と、ここでZ団メンバーより配線違うよって指摘が。
再度テスト点灯、、あー、確かにポジションでハイビーム、ライトオンでローが点灯、ハイビームで点灯なし、ウィンカー点灯。
Z団グループラインでヘルプミー。
お助け情報が来るまでガタついていたいたフォグランプユニット補修と浸水対策。
塗装が剥げかけていたバンパーを補修。
そろそろグループラインに情報が、、、な、ない
いつもならあっという間に有力情報が集まるZ団グループラインも正月休み?
仕方ない、爆弾処理班の異名を持つオイラの手にかかればsonarの配線など朝飯前。
ええと、確かにポジションでハイビーム、ライトオンでローが点灯、ハイビームで点灯なしだから、、ポジションとハイビームを入れ替えればいいのかな?
もう一度Z団グループラインにヘルプ。
お、トシさんからお助け情報。
ハイビーム、ポジション入れ替えで正解とのこと。
Z団情報頼りになります!
テスト点灯、すべてライトスイッチと一致。
日が陰ってきたので急いで組み直し撤収。
あれ、眉毛ポジション微妙にオレンジじゃない?
ポジションは白じゃないと車検通らないはず。
やっちまった。
昼間は明るくて気が付かなかった。
しかも眉毛ポジションはタイヤハウスからアクセスできない。
またバンパー外すのか、、、
俺「明日も職場行く」
鬼嫁「なんで?ライトついたじゃん」
俺「ポジションランプの色がダメだった」
鬼嫁「あんたの職場でのポジションは大丈夫か?赤点滅してないか?」
俺「黙れ!」※心の声
Posted at 2023/01/04 17:53:34 | |
トラックバック(0) | クルマ