• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白髪のシャンクスの"白髪のシャンクス" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年2月1日

DIYでの補機用バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDメモリーバックアップ用電源のカバーを外してアルカリ単三電池を8本入れます。
2
ODB II診断コネクタをOBDメモリーバックアップ用電源を接続してODB IIのランプが点灯することを確認します。
3
OBDメモリーバックアップ用電源のスイッチをONにしてPOWERランプがつくことを確認します。
この状態でバックアップされるまで3分待ちます。
4
10mのスパナを使ってマイナス側の端子を外します。
①に10mのスパナを使ってプラス側の端子を外します。
②に10mスパナを使って補機バッテリーを固定している2箇所のネジを外します。
③プラス端子の脇に接続されているガス抜きようのホースを外します。
④補機バッテリーを持ち上げて補機バッテリーを外します。
5
新しい補機用バッテリーをセットします。
今回は補機バッテリーはワンランク上のPanasonic caos N-S55B24Rを取付ます。
①補機バッテリー固定用の金具を取り付け10mのネジを締め付けバッテリーを固定。
②ガス抜き用のホースを突起を合わせて奥まで差込みます。
③プラス側を取り付け10mスパナでネジを締め付けます。
④マイナス側を取り付け10mスパナでネジを締め付けます。
6
OBDメモリーバックアップ用電源のスイッチをOFFにしてPOWERランプが消灯することを確認します。
7
OBDメモリーバックアップ用電源をODB IIの診断コネクタより取り外します。
ナビ、ODD、DISPの設置が変更されていないことを確認します。
尚、使用後は単三アルカリ電池8本を取り外します。
8
ODD44.162kmでの補機バッテリーの交換でした。楽天市場で購入したメルテック OBDメモリーバックアップ用電源を使用して作業しました。
注意書きには30分以内に作業を終了させて下さいと記載されておりました。
逆を言えば長時間でのバックアップは本機では出来ない様です。
カスタム化のような長時間作業時には12Vバッテリーに接続できる様なバックアップツールを検討した方が良いと思われます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

12カ月点検

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

アイライン

難易度:

コスモパルサー

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 22:08
白髪のシャンクスさん、こんばんは😊
レビューありがとうございます❗️これは簡単にバックアップ取れますね👀
勉強になりました😃ありがとうございます👍
コメントへの返答
2022年2月1日 22:33
港塾さん
コメントありがとうございます。
メルテック OBDメモリーバックアップ用電源は30分以内の作業に適したバックアップ電源の様です。
カスタム化などで長時間のバックアップ電源供給は推奨していない様です。
あくまでもバッテリー交換の様な短時間作業専用のバックアップ電源の様です。

プロフィール

「昨日、中古車で購入してから3度目の車検を最寄りの整備工場で受けました。
同時に以前に購入してあったディクセルのMtypeのブレーキパッドに交換して貰いました。」
何シテル?   05/14 17:41
白髪のシャンクスです。 還暦を過ぎた爺です(^。^) これからも愛車のカスタム化に励みます ので、皆さんよろしくお願いします 【車暦】 ⑧トヨタプリウス30G'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぱちもん TOYOTAドアアームヒンジ化粧カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:46:05
LEDラゲッジランプアッセンブリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:10:15
通信機能付きオリジナルドライブレコーダー&リア専用カメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 13:33:01

愛車一覧

トヨタ プリウス G's 白髪のシャンクス (トヨタ プリウス G's)
人生初のハイブリッド車。 H26年4月初年度登録のZVW30プリウスSツーリングG'sを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation