• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンリニンの"ステップ”LOVE”ワゴン" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年8月17日

メーターパネルにミニモニ(2.5インチ) インストール!その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは純正ナビ本体に追加モニターへ映像を出力するためのケーブルを接続します。助手席側のグローブBOXを分解し、ナビ本体が固定してあるネジを外します。(上の4箇所でOK)

あっ、念のためバッテリーのマイナス端子を外しておくことを忘れずに。
2
ナビユニットをグイっと引っ張ると後ろに緑のカプラーが見えます。狙いはコイツです‥。
3
矢印の位置、15・16番に差し込みます。
4
写真のようにきっちりストッパーを持ち上げてから差し込みましょう。
5
そしたらナビユニットを元に戻します。
ちなみにこの出力ケーブルはディーラーやオート○ックス等でも手に入るそうですが、自分はネットで買いました。
6
次は電源の確保です。
運転席足元のヒューズBOXの32番(ACC電源)から取ることにしました。

エーモンさんの「ミニ平型ヒューズ電源7.5A/5A」と差し替えます。
7
今後モニターを増やす予定なので、あらかじめ用意しておいた分配器に繋いでモニターの作動チェック・・・
8
おっ!?なかなかイイ感じじゃないですか♪

続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

タービュランス GA-01 ①

難易度:

320,000km

難易度:

コンビニフック変更

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ども、北関東に生息するキャンリニンです。 みなさんの整備手帳を参考に少しずつ愛車をチュ~ンしていきたいと思います。 お友達幅広く募集中~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DORA FC Official Web Site 
カテゴリ:クラブチーム
2009/11/07 14:19:49
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステップ”LOVE”ワゴン (ホンダ ステップワゴン)
2006年4月納車。初の新車です♪ グレード:24Z ボディカラー:ナイトホークブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation