
またマダコ狙いを計画。
本当はかみやでスタンプカードを集めたかったのだが早々に満船となってしまった。
伊藤遊船は自宅からもアクセスがいいのとポイントも千葉メインなのでこちらに。
前回釣果を超えられるだろうか。
釣り場:東京湾 長浦
釣宿:伊藤遊船
釣行日時:2025年6月21日 7:45-14:00
潮汐:若潮
ロッド:タカ産業 タコパラスティック エギ 175cm TKS-002
リール:DAIWA PR100H
ライン:メーカー不明 PE3号
仕掛け:ダイソー タコエギ3.5号各種 豚肉巻き
セリア タコスッテ 15g各種
SHIMANO FLASHBOOST 3.5号 各種
オモリ 25号
4時過ぎに起床。
5時前には出発し向かうが外環が思いの外流れが悪く予定より遅れて到着。
受付を済ませて釣座を選ぶが選択肢は限られイトウ号の左舷胴の間に。
準備を終えて朝食に。もちろん処分品の半額弁当。
そして隣に釣り客が3人も来て左舷がいっぱいに。
仲乗りさんが1人の方は右舷に移動してほしいということで釣座が右舷胴の間に変更。
右舷でいい思いをしたことはないが仕方がない。
まだ物足りないので稲荷も食す。
程なく出船となり50分ほど走りポイントへ。
最初はスカ、次もアタリなし。
次も次も駄目だが周囲は数を伸ばす。
豚肉巻きが全く効果ないのでフラッシュブーストとオレンジエギにチェンジ。
1時間半経過も釣果はなく自虐的な考えが脳裏に浮かぶ。
そしてここでようやく乗りがあり1杯、2杯と数を重ね何とかボウズは回避。
以降はエギの豚肉巻きをやめて普通にエギとスッテで数を伸ばす。
今日一のサイズが上がったがネットに入れるときに吸い付かれて痕が。
ついでに噛まれて痛い。
昼は冷やしうどん。これも半額処分品。
終盤は根掛かりで回収がうまくいかずエギのロストが激しい。
結局エギ3つ、スッテ3つ、おもり3つを奉納してしまった。
終盤の移動時は波風も強くずぶ濡れに。
そしてあと15分で上がるとの合図で粘るが追加はなく14時に納竿となった。
釣果は、、
マダコ:8杯
だった。
前半の不調が響いたが最終的には前回釣行を上回ることができた。
タコも成長していてサイズも500g位が揃ったのでお土産としては十分だ。
満足して帰路についた。
Posted at 2025/06/22 18:55:17 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記