• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

つり幸でアジ狙い

つり幸でアジ狙い ワカサギシーズン終了ということで船にチェンジ。
ここ半年で2回しか乗っていないのでまずはLTアジでカンを取り戻したい。
ということでサービス券も溜まっていてタダで乗れるつり幸に久々に予約をとった。
直近の釣果は竿頭が50近く行くので期待したい。

釣り場:東京湾 大黒、本牧
潮汐:大潮
釣宿:つり幸
釣行日時:2025年4月12日 7:40-10:40
ロッド:DAIWA TACHIUO X 180
リール:Abu Garcia MAX DLC MP
ライン:GOSEN PE CUBE4 |2.0号
仕掛け:アジビシ仕掛け 1.5号ハリス2本
エサ:青イソメ、紫タン

4時に起床。
遅刻することなく5時半前には店に。
受付を済ませて桟橋へ。
アジ船は仕立てが多いようだ。
釣座は余裕で右舷ミヨシを確保できたかに思ったが、出船間際になると釣座が
足りず大外ミヨシに初心者が入るという納得しがたい事態に。


トモに行けばよかったと後悔。
7時前に出船しバース近辺から探るが群れが見つからないのか止まらない。


ここに見切りをつけ大黒に移動しようやく始められるが船中無反応。
しばらくして本牧に移動となった。
ここは底が岩場で根掛かりもあるので要注意。
風も相応にあり正直釣りづらい。
周囲はそれなりに上がるがアタリがない。
天秤の形がよくないので曲げて修正するとようやくかかってきた。


9時過ぎにようやくツ抜け。


その後は渋くなり思ったように数が伸びない。
沖上がり直前の10時半を過ぎた頃にようやく20匹目が。


程なく終了のアナウンスがあり切り上げることに。

釣果は、、
アジ:20匹
だった。

かなり渋かった印象。
竿頭も28匹でさほど変わらない印象。
そして初心者が多く非常に釣りづらかった。
土日はどうしてもこうなるので少しでも逃げられる四隅がいいのだが、、
魚を自分で掴めないような人はご遠慮願いたい。

次回はシロギスかそろそろアナゴかと考えながら帰路についた。

アジは刺身


なめろう


アジフライで頂いた。


ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2025/04/13 17:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025初釣り
JEFさん

つり幸カレンダー
JEFさん

今年の初釣り🎣
noriアルさん

イサキ釣り②
zero!さん

ミナミ釣船でモンゴウイカ、アジ、ヒ ...
akirachiさん

ミナミ釣船でタチウオ、アジ狙い
akirachiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ハーティプラスメンテ(しっかり9) https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/3396104/8284715/note.aspx
何シテル?   06/30 22:56
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation