• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirachiのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

また釣具を購入

また釣具を購入ロストしたタコスッテ補充の為にseria巡りです。
最寄り店舗では無いので4軒ほど回って確保できました。
タコスッテを7個にエギケースを。
最近のセリアの充実には目を見張りますね。





Posted at 2022/06/07 20:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年06月04日 イイね!

釣具を購入

釣具を購入seriaでロストしたタコスッテを補充しようと思ったが品切れ。
目についた道具を確保。
高額商品以外は既にDaisoを凌駕してますな。



Posted at 2022/06/06 18:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2022年06月03日 イイね!

洋平丸でマダコ狙い

洋平丸でマダコ狙い東京湾のマダコが解禁。
6/1の初日は各船宿で規制いっぱいの20杯の釣果が並んだので
恩恵にあやかろうと計画。
昨年もいい手応えがあったがどうだろうか。



釣り場:東京湾 東扇島、扇島周辺
潮汐:中潮
釣宿:洋平丸
釣行日時:2022年6月3日 6:20-13:00
ロッド:PROMARINE たこがかり EX 150
リール:SHIMANO SLS小船 2000
ライン:メーカー不明PE5号
仕掛け:
 ダイソー エギ3号 豚肉巻き
 セリア タコスッテ 15g
 ノーブランドタコテンヤ 3.5号
オモリ:20号

船宿はつり幸、三喜丸、洋平丸で悩んだがアクセスと新規開拓も含めて洋平丸にした。
5:30までに来て欲しいとの事で、早めに出て5時前に到着。
既に先客は相応にいるようだ。
新しい船宿は手順がわからないので、聞いてみるとボードに名前を書くタイプで左舷トモから2番めに。
ここは釣り客が集まり次第出船するらしく早めの到着がよさそうだ。
水位から小舟で乗り換えるらしい。
5:20には出船となった。


ポイントは空港のC滑走路付近かと思ったが通り過ぎ東扇島へ。


まだ釣りが出来た頃にアジを多釣りした懐かしいポイント近くへ。

仕掛けはダイソー、セリアの100均コラボ。


早速投入もここは不発で第一新堤内側へ。


小突いていると独特のもたれがあり、確実になったところに合わせてヒット。


まずは1杯確保で幸先がいい。
移動し新堤外側へ。
ここは反応がよく毎回反応があるが3杯上げた後にエギをロスト。
2セット目の豚肉巻きをを組み合わせて投入。


開始1時間で5杯といいペースに。


8杯まで数を伸ばし新堤を離れ扇島バースへ。



しかし、この後はしばらく沈黙に。
昨年もバースはスカだったが今年も反応なし。
次は東扇島西公園対岸側の高速近くへ。
ここも対岸はメジナの良いポイントだったが今は入れず。
タコも反応なし。
お腹がへったので菓子パンタイム。


何度目かの移動で周囲でもそこそこ上がっているのに自分には反応ないので
タコの抱き枕も投入。


去年は付けた途端ロストしたなと思いながら小突き続けるが数投で根掛かりロスト。
しかし暑い。
喉も乾いたのでノンアル投入。


無論つまみも。


その後からようやくヒットが。
写真には撮れなかったが、ビール瓶の中に入り込んでいるタコにかかっていて思わず船長含め笑いを取ったシーンもw
その後もぽつりぽつりと上がり沖上がり直前に最後の1パイが。
かなりの重量感で上がってきたのはキロオーバーの立派なサイズで撮影に。
吸い付かれダメージも。


13時になり14杯(3杯は小型でリリース)と満足の釣果だった。
エギは6ロスト3破損だがダイソー、セリアの百均コンビなのでお財布には優しいかなw
7月には小柴方面も解禁になるのでまたチャレンジしたい。

関連情報URL : https://youheimaru.com/
Posted at 2022/06/05 05:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年05月29日 イイね!

釣り具を購入

釣り具を購入次回釣行に向けて色々準備を。
キス竿はMLの少し固めを楽天ポイントで。



仕掛けも前回かなり良かったこちらを補充した。
アナゴも更にオモリを追加でロスト対策に。


東京湾のタコも解禁になるので次はタコかキスかと。
Posted at 2022/05/31 06:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年05月22日 イイね!

つり幸でシロギス狙い

つり幸でシロギス狙い前回カサゴでの惨敗で釣行の腰が重いが我慢できなくなったので計画を。
スケジュールも中々あわずカサゴかキスかアナゴか迷った末にキスに。
昨年は冴えなかったが何とか超えたい。
コンディションも雨の翌日なので厳しそうだが。


釣り場:東京湾木更津沖
潮汐:小潮
釣宿:つり幸
釣行日時:2022年5月22日 7:30-11:00
ロッド:PROMARINE 極仙 船キス 180L
    PROMARINE バトルスティック船195L
リール:WATA CHAMP ORIGO 2000S
     AbuGarcia BLUE MAX 船
ライン:TORAY SUPER STRONG PE 船F4 0.8号
    Seaguar Grandmax PE X8 1.5号
仕掛け:がまかつ 船釣キス胴突ショットキス7号
    オーナー 速攻キス競技用7号
    HAYABUSA 船キス胴付き式スパーク
    オーナーからまん天秤10cm
    おもり 20号
エサ:アオイソメ

3:40に自然に目が覚めて起床。
例によってウエルシアで食料を仕込んでつり幸へ。
5:15分くらいに到着し受付を終えると2番手でトモ、ミヨシは確定。
2番船の右舷トモを無事確保。


タックルはスピニングで投げて探りベイトリールで置き竿という戦法でスタート。


胴付き仕掛けから投入しスピニングに手をかけようと思ったらアタリが。
上げると幸先よくキスが一荷でついていた。


その後もポツリポツリとかかった。
こんなゲストたちも。




写真には撮らなかったがアジも結構な頻度でかかってきた。
9時半前につ抜け達成。

前回を上回り気が楽に。

かかってくるのが胴付きばかりなので天秤仕掛けから交換した。


パックンチョは頻繁にかかってきて邪魔を。


アカクラゲも相応にまとわりついてくるので歯ブラシで処理を。
11時に予定通りに沖上がりとなった。



釣果は

シロギス18匹、アジ5匹、フグ1匹、カレイ1匹、パックンチョ多数




だった。

大漁ではないが前回を超えられたので自分的には満足。
また、気づきも色々あった。
ロッドは180Lだったが柔らかすぎた。
改めてWebのスペックをみたが背負えるオモリが20号までだったので当たり前なのかもしれないが。
仕掛けはHAYABUSAの船キススパークに集中した。
アピールがかなり違うようなので次回に備えて補充したい。








関連情報URL : https://www.tsurikou.com/
Posted at 2022/05/23 06:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Avyletディスプレイオーディオ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/2733511/8344018/note.aspx
何シテル?   08/24 19:53
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation