• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirachiのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

釣具を購入

釣具を購入次回釣行に備えて釣具を仕込みます。
そろそろキスをやろうと長さの違うロッドを追加。



仕掛けも胴付きとウイリーにカサゴリベンジも想定です。



キスアナゴリレーもやりたいのでアナゴの仕掛けも。


Posted at 2022/05/14 15:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年04月30日 イイね!

つり幸でカサゴ狙い

つり幸でカサゴ狙い今日は洋平丸で夜メバル・カサゴ予定ですが昼頃に携帯の着信がありました。
出られなかったので調べると洋平丸からで嫌な予感がします。
折り返しかけるとグループでキャンセルが発生しメバル・カサゴの予約が私だけに
なり定員に満たないとのこと。

残念ですが断念です、、

しかし、洋平丸とは相性が悪いですね。
ということでセカンドチョイスで考えていたつり幸に連絡し無事予約できました。
新鮮味はないですが昨年いい結果が出たところです。
どうでしょうか。



釣り場:東京湾大黒ふ頭沖
釣行日時:2022年4月30日 17:50-21:00
ロッド:PROMARINE PG バトルスティック船195M
リール:AbuGarcia BLUE MAX 船
ライン:Seaguar Grandmax PE X8 1.5号
仕掛け:YAMARIA 胴突カサゴ仕掛け12号  
    HAYABUSA 根魚五目 12号
オモリ:15号
エサ:アオイソメ、サバ切り身

16:15分頃現着です。
受付して船に乗り込もうとしますが前の午後アジ船の片付けが終わらず待たされます。
受付は4番でしたのでトモとミヨシは確定です。
右舷から開放されましたが左舷は17:10くらいでした。
結局釣座は左舷ミヨシです。
揺れますがいいでしょう。
程なく出船し向かいますが運河から出るとかなりの波で船が激しく揺れます。


波しぶきも何度かかぶりましたがポイントの大黒ふ頭沖です。
しかし、波が強いですね。
船も相当揺れるのでかなりつりにくいです。
早速仕掛けを投入しますが反応はありません。
18時過ぎにようやく1匹目です。


その後も続かず沈黙です。
細かくポイント移動してぽつりぽつりと伸ばしますが隣の方はいいペースで
釣り上げているようです。
すっかり暗くなりましたがまだ6匹です。


その後もアタリが少なく結局9匹で納竿となりました。

、、、惨敗ですね、、、

前回の半分以下とは目も当てられないです。

船長に釣果を聞かれましたが、9匹と告げると聞かなければよかったかなという反応で周囲より凹んでいる事が容易に想像できます。
次に右舷ミヨシの方は35匹でリリース含めると40匹以上とか。
左隣の方は竿頭で45匹とか。

帰りはキャビンで失意のどん底でした。
、、何が悪いのかまったく分からないですね、、
餌は青イソとサバ切り身でぬかりはないはずですがそもそもアタリが少なく
かからなかったのが5,6回位ですからどうにもなりません。
何が違うのでしょうか、、隣の方はガルプのようなワームを餌に使っていた
様にも見えました。

気づきや学びが皆無だったので一気に釣りのモチベが落ちました。
GW終盤にも予定していましたが行かないかもしれません。
そして改めて認識しますが釣りは下手ということです。
特に船はスソに落ちたことが何度あるかみたいな、、
というようなことも考え失意に苛まされながら帰路につきました。

P.S. Webを見たらやはりスソでした、、
関連情報URL : https://www.tsurikou.com/
Posted at 2022/05/01 00:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年04月29日 イイね!

洋平丸に決定

30日は天候が安定するので大丈夫そうです。
ただ、午後からリフォームの相談で業者が来るので夕方からでないと無理です。
ということで前回縁がなかった洋平丸に予約入れました。
当日また12時連絡して出船の有無を確認することにします。
カサゴ用の仕掛けはまだありますが、オモリ20号が不足しているので上州屋へ。
15,20と揃えておきます。
ロッドとリールも前回のLTアジと同じもので行きます。
関連情報URL : https://youheimaru.com/
Posted at 2022/04/30 23:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年04月28日 イイね!

釣宿予約が、、

明日からGWなので船釣行を計画です。
29日は午後から雨模様なので、その前に出来そうな三喜丸の遠征コマセ五目で
連絡いれてみましたが、、なんと休船です。
北海道の船舶事故もあり慎重に行きたいとのこと。
信頼できる釣り船と確信が持てましたが、アジはもういいので違うもので考えると
選択肢がなく29日は見送りです。
Posted at 2022/04/30 12:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年04月17日 イイね!

つり幸でLTアジ

つり幸でLTアジ今回も船釣りに。
本当は洋平丸で夜メバル・カサゴと考えていましたが風の影響で中止なのでまたLTアジに。
首都高の値上げで遠くは避けたいのと日曜ということもあり午後はゆっくりしたいので近場のつり幸で半日船です。
どうでしょうか。



釣り場:東京湾本牧沖
釣宿:つり幸
釣行日時:2022年4月17日 7:20-10:50
潮汐:大潮
ロッド:PROMARINE PG バトルスティック船195M
リール:AbuGarcia BLUE MAX 船
ライン:Seaguar Grandmax PE X8 1.5号
仕掛け:適当な弓形天秤、ゴムヨリトリ、はやぶさ アジビシ仕掛け 2号 2本針
エサ:アオイソメ、赤タン

5:30位に受付を済まして乗船しますが2番船の左舷トモが取れました。


タックルもお手軽で1年前に船釣りを開始したのとほぼ同じセットです。


天秤とビシはロストも考慮して3セットです。
7:30ぐらいでポイント到着で大黒海づり施設の近くでした。


投入一投目からアタリがあり本命のアジが上がりました。


しかし、一投目に釣れるときは冴えないというジンクスがあり次はイシモチが。


周りもイシモチの外道が上がっているようです。
少し食いが立ってきて一荷も。


サバも周っているようです。


飽きない程度に釣れましたが段々と喰いが落ちてきて前回程にはならない感じです。
コマセと餌の同調をイメージして探りますが思い通りにはいかないです。
2時間ほどでこれくらいです。


その後もぱっとせず10:50頃に沖上がりとなりました。
釣果は、、

アジ:17匹、イシモチ:6匹 サバ:2匹

でした。


食べることを考えると丁度よい感じですが1年前を下回りましたのでまだまだですね。
プールフィッシングもワカサギも終わってしまったので次回も船予定です。
関連情報URL : https://www.tsurikou.com/
Posted at 2022/04/20 08:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Avyletディスプレイオーディオ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/2733511/8344018/note.aspx
何シテル?   08/24 19:53
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation