• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirachiのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

クルマいじりプラン更新

色々と更新です。
パジェロの妄想は消えてはいませんがパジェロミニのお手軽感はやはり魅力でありテンションは下がり気味です。
ということで各車ちまちまとやろうかと、、

アウトランダーPHEV
カーナビ・モニターネジ再装着>近日対応予定、さっさとやれみたいなw

パジェロミニ
サイドアンダーミラー交換>塗装ハゲがひどいのでヤフオク品と交換。ただし色が違うのでネック部分のみ換装w
スピーカー交換、デッドニング>オトナシート、レジェトレックス納品済み
タイヤ交換>GEOLANDER SUV がやはり有力。MT-Sタイヤでなければ意味もないので。
ルーフキャリア取付>見た目重視で検討中も優先度かなり低し

デリカD5
ETC2.0交換>光ビーコンが使えないのがずっと気になっていたのでパナ製に換装。既にメルカリで購入したのが納品済みも面倒さもw
マッドフラップ取付>納品済み。雨天が多いので保留
タッチペン>納品済み、同じく雨天が多く塗ってないw
テールゲートスポイラー取付>リアビューのグレードアップのため。10万来たけど躊躇みたいなw

N-BOX
クリップ取付>暇なのでやるかも
地デジ映らない>コネクタ確認予定、単にバラした時のつけ忘れ?

ジョグアプリオ
廃車予定。
Posted at 2020/07/25 20:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月11日 イイね!

気軽に乗れるのがいい

燃費も悪く乗り心地も良くないですが何となく使ってしまう魅力がある車です。
近場で一人の移動ではほぼパジェロミニ一択になってます。
Posted at 2020/07/11 06:39:22 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2020年07月02日 イイね!

クルマいじりプラン更新

パジェロイオの物色を続けていましたが、ふとパジェロを調べると最終の前期型は結構な安値になっていることが分かりました。
いっそのことこちらにしてしまおうかと妄想しております。
ショートの3Lがかっこよくていいですね。レギュラー仕様も嬉しいです。
燃費はいまいちですけど、、
現状のパジェロミニも10K走らないのでそんなに変わらんかもと思ってます。
ただ、13年落ち以上になってくるので自動車税、重量税の増額が結構響きますね。
カタログも自宅になかったのでメルカリで調達続けてます。
ということで妄想継続中ですw

アウトランダーPHEV
カーナビ・モニターネジ再装着>近日対応予定、さっさとやれみたいなw
IHコンロ>購入済み。但し使う予定今の所なしw
走行用バッテリー計測>完了、91%
補機バッテリー交換>完了
ヘッドレストモニター撤去>完了

パジェロミニ
リアゲート雨漏り対策>ほぼ完了
スピーカー交換、デッドニング>オトナシート、レジェトレックス納品済み
タイヤ交換>GEOLANDER SUV かTOYO PROXES CF2 SUVを検討
ルーフキャリア取付>見た目重視で検討中も優先度低し

デリカD5
マッドフラップ取付>納品済み。雨天が多いので保留
タッチペン>納品済み、同じく雨天が多く塗ってないw
テールゲートスポイラー取付>リアビューのグレードアップのため、10万円が来ないので延期w

N-BOX
クリップ取付>暇なのでやるかも
地デジ映らない>コネクタ確認予定、単にバラした時のつけ忘れ?

ジョグアプリオ
廃車予定。
Posted at 2020/07/02 07:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月28日 イイね!

アプリオ修理を断念

キーシリンダーが届いたので換装すべくばらしたところ適合しないことが判明です。
分解して一部パーツを流用すればやれなくもなさそうですがそこまでして修理したくはないので。
パーツ価格からショップ修理でも工賃含めると2万円くらいかかりそうなので修理そのものをとりやめにすることにしました。
それにコロナ渦で在宅メインがさらに長期化するためそもそも使用頻度が皆無ですので。
ということで近日中に廃車とする予定です。
18年間頑張ってくれましたので感謝です。
Posted at 2020/05/29 18:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月24日 イイね!

アプリオのキーシリンダー死亡

キーシリンダーが完全に死亡です。
いくら位置を工夫しても全くONになりません。
ということで止む無く新品のキーシリンダーをポチリました。
中古も探しましたがほぼ見当たらないので、、
バイクの分解はバッテリー交換くらいですが詳しく紹介している
ショップがあったのでそれを参考に換装してみます。
Posted at 2020/05/26 05:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Avyletディスプレイオーディオ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/2733511/8344018/note.aspx
何シテル?   08/24 19:53
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation