twitterやYoutubeでぐるり公園のサバが好調という情報で溢れているので確かめるべく出勤日の出社時刻を調整して行ってきました。
台風後のぐるり公園ですが果たして?
釣り場:豊洲ぐるり公園
釣行日時:2020年9月25日 10:00-11:30
潮 汐:小潮
ロッド:FIVESTAR EMPEROR磯Ⅱ遠投 4.5m
SPORTLINE ライトショアジギング 962MH
リール:SPORTLINE V-MAX 3520
SPORTLINE V-MAX 3012
ライン:PE2号、1.5号
仕掛け:PRO MARINE 太ハリスピンクサビキ7号
HIDRA ジギング堤防サビキ9号
ハヤブサ 弾丸サヨリ4号
エサ:パワーイソメ(サヨリ狙い)
コマセ:アミ姫、コマセ
釣果:サッパ3匹
久々のぐるり公園です。
いつも通り釣り場に向かいます。
新しいお店が開店するらしくルートが新しく作られ駐車場からすぐに到着です。
まずはサビキをセットです。
サバが回遊して仕掛けを壊される様ですので太ハリス仕掛けを投入です。
コマセカゴは底で始めましたが沈黙です。
風雨共に結構強くやりにくいです。
反応が無いので上カゴにして投入すると来ました。
しかし、サッパです、、、、
はっきり言っておよびではないですね。
再び投入しますがまた沈黙。
ジギングロッドでジグサビキを投入ししばらくすると乗りました。
しかし、サッパです、、、、、
サッパでは話にならないのでサヨリも探りますが無反応です。
その後もサッパを追加しぱったりとアタリが途絶えたので11:30に納竿です。
まるで駄目でした。
周囲も釣れてなくコノシロが上がっているのを見ただけです。
Youtubeの情報はガセなのかと思いたいくらいです。
敗因としては、、
・潮回りが悪い
・台風後で淡水が流れ込んでいなくなった
・そもそも情報がいいとこ取り
でしょうか。
しかし、最近の釣りは情報に踊らされて釣られてまともな釣果が得られないことばかりで萎えます。
はっきり言えるのは今行っても
釣れないということでしょうか。
twitterも探りましたが他の方も貧果でした。
ぐるり公園はしばらくウオッチしていきますが次回の海釣り釣行は未定です。
Posted at 2020/09/25 23:12:01 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記