• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirachiのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

ミナミ釣船でタコ、マゴチ、キス、アジリレー

ミナミ釣船でタコ、マゴチ、キス、アジリレー夏休みに突入。
翌日の体力を考えなくても大丈夫なので初物を狙いたいところ。
ということで、ミナミ釣船のマダコ、マゴチ、シロギス、ちょいアジというリレーを選んでみた。
本命はマゴチだが調子のいいマダコでお土産をと目論む。
LTアジならそこそこ釣れるから間違いなくお土産はバッチリと期待して向かうがどうだろうか。



釣り場:東京湾 本牧沖、根岸港
釣宿:ミナミ釣船
釣行日時:2022年8月8日 8:00-14:30
ロッド:タカ産業 タコパラスティック エギ 175cm TKS-002
    PROMARINE バトルスティック船195M
リール:DAIWA PR100
    Abu Garcia BLUE MAX 船
ライン:メーカー不明 PE3号
    GOSEN PE CUBE4 1.5号
仕掛け:ダイソー エギ3.5号 豚肉巻き
    セリア タコスッテ 15g
    SHIMANO FLASHBOOST 3.5号 各種
    オモリ 25号
    海遊堂 マゴチ仕掛16号5号1.5m
    弓形おもり15号
    HAYABUSA 船キス胴付き式スパーク 7号
    おもり15号
    HAYABUSA 船宿特製アジビシ仕掛け 10号3本針
    40号オモリ
    ビシ
    弓形天秤

慣れた釣り物が多いので今回の目標は以下の通り。

・タコを4杯以上
・マゴチをゲット
・あわよくば何かで竿頭

5時頃に場所取りを第七で行い、無事左舷ミヨシを確保。
6時に受付をして潮位が低いので、船外機で多摩川本流で第8ミナミ丸に乗り換えでポイントに向かう。

多摩川を下るが風がかなり強く荒れている模様。
第一新堤近くまで来たが白波が立っているので、東扇島の京浜運河を進み扇島近辺でまずは開始。


ここでいきなりビッグトラブル発生。

マゴチの仕掛けをセットし、マダコの仕掛けを組んでいるときにロッドがロッドキーパーから外れ海中に。
尻手ロープを付ける前だったのだが油断していた。
実質呆然としていると船長が「まだ拾えるからエギを落としてみて」と言われ慌てて投入し2投目でキャッチ。

ありがとうございました。

船中はアタリなく移動に。
2回目の流しもアタリなく扇島から本牧へ移動。
ここではキスの反応が良く、隣のベテランの方はいいペースで上げている。
こちらタコもマゴチも反応が無いので、しびれを切らしてキス仕掛けを投入すると1投目でヒット。


その後も適度に釣れ9匹に。
周囲ではタコも上がり始め、チェンジしやってみるが乗せたもののバラシに。
そして、風が強くて船が揺れる。
対岸側の風裏に移動するという事で移動しタコを狙うとようやく1杯。


こちらは風が無いのはいいが照りつける日差しがきつい。
ノンアルを投入して水分補給と体を冷やす。


その頃マゴチ仕掛けに反応があり、慎重に上げるとでかいカサゴが。


嬉しいがちょっとがっかり。
隣のベテランはキスをいいペースで上げており、チェンジするがハリスが切れ多発。
途中フグがあがりこいつの仕業と判明。
その後も仕掛けを変えるが、フグの猛攻で3セット壊され意気消沈。
再び風表のポイントで狙うが根がきつくエギロストかと思ったが回収。
アジにチェンジするとのことで、マゴチ仕掛けを上げるとちっこいカサゴが。


こんなに小さくてもハゼを喰らうとは。

本牧に移動しアジ仕掛けにチェンジ。


一投目で乗り幸先が良い。


仕掛けは3本針で欲張ったがやはり扱いが難しくお祭りが多発。
それでも一度は3点がけもありそこそこのペースで釣りあげた。
もう少し出来るのかと思ったが15時前には納竿となった。

釣果はマダコ1杯、カサゴ2匹、イシモチ1匹、アジ14匹、シロギス9匹だった。

五目達成で取れ高も十分なのかもしれないが、本命出会えず残念であった。
目標が一つも達成できなかったのも心残り。
帰宅後、船宿の釣果情報を調べて回るが、どこも冴えず日並が悪かったようだ。
マゴチは一度も釣った事がないのでまたリベンジしたい。



今回は1隻しか出船しなかったこともあり、船長お二人の親切さが際立っていた。
いい釣宿なのは間違いないので贔屓にしたい。
Posted at 2022/08/09 20:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ハーティプラスメンテ(しっかり9) https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/3396104/8284715/note.aspx
何シテル?   06/30 22:56
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 4 5 6
7 89 10 11 1213
1415 1617 181920
21 22 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation