2019年10月14日
台風通過後の日曜朝に車を確認。
4台とも異常なくまずは一安心。
周辺を走り回ってみると冠水したエリアもあり厳しかった模様。
午後はパジェロミニの車検とN-BOXの点検に。
パジェロミニを入庫させN-BOXの点検から戻る途中にディーラーから連絡あり。
何とスタビブッシュとセンターパイプがダメになっているらしい。
さらに出費が、、
デリカD5
リアドライブレコーダー>交換済み
マッドフラップ取付>検討中
テールゲートスポイラー取付>検討中も当分先に
パジェロミニ
ドラレコ交換>デジタルミラー対応に換装済み、近日公開予定
スピーカー交換、デッドニング>オトナシート、レジェトレックス納品済み
タイヤ交換>乗り心地改善のため検討も車検の出費がかなりのものなので保留
ルーフキャリア取付>検討中
FMAMラジオアンテナ変更>断念
車検>不具合が多く20万に迫る勢い
アウトランダーPHEV
カーナビ・モニターネジ再装着>そのうち対応予定、とりあえず大丈夫なので、、
IHコンロ>台風もあったので再検討
スマホホルダー交換>その後安定しているので様子見
ロッドホルダー取付>保留
N-BOX
エアコンクリップ取り付け>近日対応予定
ジョグアプリオ
ミラー交換>そのうち
Posted at 2019/10/16 09:51:30 | |
トラックバック(0)
2019年10月12日
台風19号が関東直撃らしいのでD5をパジェロミニの駐車場へ、パジェロミニはそばの公民館に移動。
自宅が低い立地なので冠水の可能性も考慮した対応です。
過去に数回冠水したことが用心しないと、、
嫁さんのN-BOXは自宅敷地内なのでぎりぎりまで様子をみて判断です。
Posted at 2019/10/12 13:17:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日
今日から消費税が10%へ。
底知れず不況に陥らなければいいが、、
駆け込みの悪あがきでPHEVとパジェロミニを日曜に給油。
相変わらずパジェロミニは街乗りだと10km/l行かないね。
そろそろ車いじりを再開したいところだけど釣りに時間が取られて、、
そう、台風15号の影響で神奈川エリアの釣り場が壊滅状態になってしまったのが痛い。
10/4 タチウオ狙い:ふれーゆ裏予定 台風で前倒しするかも
今シーズンのタチウオ狙いは4勝4敗。
以降はまだ未定
車はこんなところ
デリカD5
マッドフラップ取付>駆け込みでオーダーしようと思うも在庫なし、検討中
テールゲートスポイラー取付>検討中、、予算が、、
パジェロミニ
ドラレコ交換>デジタルミラー対応に換装済み、近日公開予定
スピーカー交換、デッドニング>オトナシート、レジェトレックス納品済み
タイヤ交換>乗り心地改善のため検討、引き続きメルカリ物色中
ルーフキャリア取付>検討中
FMAMラジオアンテナ変更>保留
車検>10/13確定。14万か、、
アウトランダーPHEV
バイザー撤去>傷だらけなので撤去した
タッチペン>飛び石でボンネットがやられたのをリペア済み
カーナビ・モニターネジ再装着>近日対応予定、とりあえず大丈夫なので、、
IHコンロ>調理用購入検討も尼のタイムセールのがした
スマホホルダー交換>何度も落下しているので代替品購入済みも粘っているので様子見
ロッドホルダー取付>長い釣り竿の収納が厳しいので検討も優先度↓
N-BOX
エアコンクリップ取り付け>近日対応予定
ジョグアプリオ
ミラー交換>そのうち
そして釣り車の妄想が膨らみ中。
パジェロミニを処分してミニキャブブラボー、N-VAN、ウェイクで仕上げようと妄想中。
妄想なので実現性は限りなく低いw
Posted at 2019/10/01 00:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記