• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirachiのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

まだ雪が

まだ雪が出社日なのでパジェロミニを動かすがこの通り。
かなり凍りついていたが始動は問題なし。


Posted at 2024/02/11 12:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2024年02月05日 イイね!

降雪

降雪天気予報通り帰宅時には銀世界に。
パジェロミニもこの通り。


道路にかなり積もっていたので警戒しながら走ったが4WDにすればなんの不安感もなく走行出来た。


改めてパジェロミニの魅力にひかれた。
Posted at 2024/02/08 09:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

名栗湖でワカサギ狙い

名栗湖でワカサギ狙い予定通り名栗湖に。
ラインも巻き直し新しいリールも仕込んで向かったが如何に。



釣り場:名栗湖 桟橋
釣行日時:2024年2月4日 7:30-13:00
ロッド:PROX 攻棚ワカサギ扁平スケルトン穂先 28cmML S
リール:DAIWA Crystia ワカサギ CRT R
   SHIMANO LAKEMASTER CT-ET
ライン:PROX PE-HSワカサギX4 0.3号
仕掛け:DAIWA ワカサギ定番ナイロンロング 1.5号
    HOOSEI NEW ドーム船専用 1.5号 5本針
エサ:ベニサシ、シロサシ、赤虫、ブドウ虫
魚探:ホンデック HE-51C

5時くらいに出発するがブーツを忘れたと思い戻るが載せていたという落ちに、、
30分ほどロスして向かう。
朝食はしっかり食べる派なので今回は松屋で朝得牛皿定食に。


大盛りごはんでも料金が変わらないのはポイントが高い。
7時15分頃に到着も駐車場が満車近くで道路反対側に。
受付を済ませて桟橋に向かうが相応に先行者が。


右側の中央奥よりに釣座を構えた。
程なく準備を終えて始めるがぽつりぽつりといった感じ。


8時10分過ぎにはつ抜け。


ここでLAKEMASTERも投入し2本竿に。


天気は冴えず気温はめちゃくちゃ低いわけでは無いが雨が降ると萎える。


9時半前には24匹と可もなく不可もなく。


アタリはぱったり途絶えお腹が減ったのでエネルギーを。


あの手この手と考えながら誘うがアタリはない。
昼近くなったので新投入のアルポットでお湯を沸かす。


カップラーメンはこちら、蒙古タンメン中本で無いのでワカサギは釣れない。


残ったお湯でコーヒーも。


前回は12時前に食いが立ったがここまで来てもアタリは無い。


ダメ元で桟橋手前に移動して何とか1匹上げるもこれ以上好転することはないと考え納竿とした。

釣果は、、

ワカサギ:25匹

だった。
9時半以降の悶絶タイムがひどすぎた。
実質3時間アタリもなく何だったのだろうか。
名栗湖も渋いことが分かったのでしばらく来ることはなさそうだ。

Posted at 2024/02/05 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年02月02日 イイね!

ワカサギライン巻き直し

ワカサギライン巻き直し前回大失敗に終わったがライン巻かないと意味がないのでリベンジ。
プロックスの同じラインを。



ついでに角度チェンジャーも。



無事に巻けた。



そしてプロのアングラーでの使用率も高くバックラッシュ防止機能の付いたLAKEMASTER CT-ETも。
果たして上手くいくか。


Posted at 2024/02/05 08:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

ワカサギ電動リールライン巻きかえ失敗

ワカサギ電動リールライン巻きかえ失敗前回釣行でバックラッシュを起こし使い物にならなくなったラインを巻きかえに。
しかし間違えて船べり停止ガイドを通して巻いてしまいかなり不均等に。



やり直そうとリサイクラーで巻き取るがラインが絡まって巻き取れず断念。
切除して取り外すのもうまくいかない。



ラインがしぶとく残り外れない。
何度も繰り返すがはずれない。



予定通りのことが進まずイライラマックスで進め30分後にようやく撤去。
一度も釣行に使用することなくPEライン60mがおしゃかになり不機嫌マックスに。
なんでリールもこんな妙な作りなのか理解できない。
両軸リールのように巻いただけで均等になるような仕組みを実装できないのだろうか。
電動リールごと捨てたくなったがやり直しのラインは注文した。


Posted at 2024/02/01 21:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ハーティプラスメンテ(しっかり9) https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/3396104/8284715/note.aspx
何シテル?   06/30 22:56
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 23
4 56 78910
11 12131415 1617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation