• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

TC1000行ってまいりました

TC1000行ってまいりました 画像は新古品のSタイヤと中古品のSタイヤ装着の図。
やっぱブロンズ色ホイールかっけー。

お疲れさまです。

本日は幹事長AREXさんとTC1000行ってまいりました。いちのすけさんとは現地合流でした。
今回も5本+プロ同乗で慌ただしく1日過ぎましたががっつり楽しめましたよ。

●1本目 43.394
●2本目 43.306
 ラジアル。
お父さんから頂いたARMAが超いい感じ。速度落ち過ぎちゃうくらい。
これはいいっすね。

でもやっぱり1コーナー、最終とも悶々としてやっとこ43秒台。ベスト更新ならず。

●3本目 42.421
●4本目  42.341
 Sタイヤ。
前02G、後ろA050。ジムカーナ用コンパウンド。02Gに至っては左右でコンパウンド違います。
が、すんごく気持ちいーー。曲がる曲がる。踏めます。
ちょっとだけSのベスト更新
でも新古品をフロントに履いたら2本でスリップサインでました(汗)。
ちょっとトレッドのめくれも・・・。

●プロ同乗 (’42.35 アタックカウンターでの計測)
ラジアル。
プロはさすがですねー。ネオバに荷重ガンガンかけてアンダー出さずに曲げてきます。
1コーナー、最終とも左足ブレーキ使ってましたが・・・。
車はアンダー強めを指摘されました。フロントのグリップにもう少し余裕があるとよりよくなるとか。
これを聞いてSでの気持ちよさを妙に納得してしまいました。
タイヤなりの走り方の考え方をうかがって勉強になりましたよ。

●5本目 43.770
早速実践、低いギアで曲げてこうと試みましたが・・・うまくいかんです。


撤収時にはAHOレーシングのリーダー氏とも少しですがお話できて楽しかったです。
教わった1コーナーのライン取り今度試してみます。

ちょっと事件もありましたが自分の裏目標であるコースアウトしない、は達成できました。
また来月も行きたいもんです。

ブログ一覧 | 走行 | 日記
Posted at 2009/03/24 22:09:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TC1000発射 From [ ぴこめも ] 2009年3月25日 11:22
お疲れ玉です。 画像は今回投入した新品のZ1☆(汗) 2ヒート目6周でこの状態に(涙) ちなみに1ヒート目は熱入れ→ペースアップ→アタック2周→クーリングで終了。 2ヒート目は ...
TC1000初走行行ってきました From [ AREXと一緒にレプリカしようぜ!! ] 2009年3月26日 00:59
行ってきました3回目になるTC1000♪ 今回はマフラー&中間パイプを純正にして低速トルクを重視で走ろうとしてたんですが・・・・・・・・ う~~ん難しいですね(´ヘ`;) 最高速度が落ちました・ ...
TC1000発射 From [ ぴこめも ] 2009年3月26日 11:00
お疲れ玉です。 画像は今回投入した新品のZ1☆(汗) 2ヒート目6周でこの状態に(涙) ちなみに1ヒート目は熱入れ→ペースアップ→アタック2周→クーリングで終了。 2ヒート目は ...
ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

0813
どどまいやさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 22:48
お疲れさまでした~
Sでのベスト更新おめでとうございます。
5本走行とはお腹いっぱいになりますね(笑

自分の車でプロとの走行比較を出来るのも、とても参考になるので良いですね。
自分は駄目出しされて凹みそうですが(笑
コメントへの返答
2009年3月24日 23:07
こんばんはー。
ひび割れありでもバリ山でちょこっとだけ更新だったんで実はちょっと悔しいです。
タイヤ交換も沢山したんで慌ただしかったです。


プロ同乗では自分の車はこんなに走るのかと毎回感心しております。
そういえば前にダメだしいっぱいされました(笑)。
2009年3月24日 22:49
おつ玉でした。

>ちょっとした事件
??ひょっとしてタコ踊りですか?(爆

どんどんドラテクが上がっていきますね~、うらやましいですww
コメントへの返答
2009年3月24日 23:11
乙です。

事件の詳細は↓のとおり幹事長から・・・(謎)。

>ドラテク
うーーん。ラジアルの悶々からSタイヤのグリップの快感に安易にいっちゃってるだけのような。
発見もありますが・・。
2009年3月24日 22:51
乙玉でした!
事件の詳細は明日にでも・・・
朝イチで連絡してみます(汗)
ベスト更新しただけに悶々としました(笑)
そんな中、貴重なネオバをレンタルありがとうございました!
やっぱりネオバはコントロール制が自分好みです(笑)

鮪化しないように頑張ります!(爆)
コメントへの返答
2009年3月24日 23:14
おっ玉した。

かわいいオネエ様からおさーんにエスカレーションされることを祈っております。

いえいいんです。ネオバ減らないですから(爆)。

明日は鮪化に備えて準備しといたほうがいいっすかね(笑)。
メールしますね。
2009年3月24日 23:09
おつかれさまでした。

02G左右でコンパウンドが違うのに、ベストたタイム更新するなんてすごいですね。(笑)

次回も頑張ってベストタイム更新してくださいね~~。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:18
どうもー。

柔らかい方がやっぱり減りが速いようです。
でも左前がとにかく減るんで左右でちょっと違ってても鈍感な自分には判らないようです(爆)。

ライン取り、操作の丁寧さなどなどなど改善すべきが沢山ありすぎっす。
頑張ります!。
2009年3月24日 23:23
おつかれっす♪
アルマ・・・いい締り具合だったみたいで良かったっす。
なかなか満足な1日みたいで楽しそう~。

事件??う○ち漏らしました?( ´・ω・) ?
コメントへの返答
2009年3月24日 23:33
おばんっす。

ARMA・・・いい具合ですよ。締まってく感じがたまりません。もう離れられないかも。


>事件
惜しい!!。
某氏の○×△がめくられましたー(怖)。
2009年3月24日 23:49
お疲れ様でしたぁ。
タイム更新おめでとうございます!

タイムを見ると自分と変わらなくなりましたねぇ。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:58
あざーっす。
でもまだまだですよ。

41秒台入んなかったです。
漠然と走っててもダメですね。
今度教えてください!。
2009年3月25日 0:26
こんばんは。

今年は私はサーキットはいつかなぁ・・・?

4月にいつものお店のヤツがあるみたいですけど。
#オーリンズ貧乏なので(^^;

筑波も走ってみたいですね。
そのうちご一緒したいですね。
コメントへの返答
2009年3月25日 12:09
お疲れ様です。


オーリンズ純正形状、調子どうですか?。
自分は結構好みの足です。

筑波(といってもTC1000)是非ご一緒しましょう。
2009年3月25日 0:36
前回からちょうど1ヶ月位でしょうか?
42秒台って一つの壁ですよね(^_^;)
何か走りを変えないと越えられない感じがします。。
コメントへの返答
2009年3月25日 12:13
そうですね。見えない壁を感じてます。
ライン取りだったりブレーキングから旋回へのつなぎ方だったり課題はいっぱいな気はしてます。。。
2009年3月25日 0:40
お!!!
リーダーと遭遇ですか!

リーダーもGC降りちゃって寂しい限りです。
まぁその分オイラのGCに少々DNAが流れ込んできましたので、上手く生かしてオイラも楽しみたいっす!

でも、いつになる事やら…(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2009年3月25日 12:15
はい。声かけてもらいました。
16インチで225サイズの組み合わせで39秒台出してたというのが驚異的です。

>DNA
何でしょう?。ワイドフェンダー?。

いつかTC1000ご一緒しましょう。
2009年3月25日 10:14
お疲れさまでした。(^^)/

ベスト更新おめです(^^)v

Sタイヤ…魅力的なんですよね~♪(^-^;
コメントへの返答
2009年3月25日 12:19
どうもー。

>Sタイヤ
グリップする分マージンも広いと思いますよ。
ぐりぐり曲がるのでとっても快感です♪。
2009年3月25日 11:28
お疲れ様でした~
ベスト更新おめでとうございま~っす\(^o^)/
某リーダー氏は走られたのですか?
コメントへの返答
2009年3月25日 12:21
あざーっす。
といってもコンマ数秒なんで。。。


>某リーダー氏
奥様が同枠で走ってました。サポートされてたんですね。
お話できて楽しかったですよ。

2009年3月25日 12:03
昨日はお疲れ様でした!

Sタイヤにするだけで1秒も違うんですね~。
でも、そんなの導入する予算がないので、ラジアルでガマンです(^ ^;)

またご一緒しましょう~♪
コメントへの返答
2009年3月25日 12:23
お疲れ様でしたー。

>Sタイヤ
使ったのがジムカーナor一発アタック用コンパってこともあるのかラジアルに比べて異様にグリップします。
中古なんで激安ですがライフは短いですね。。Mコンだとまた違うかもです。

またTC1000でお会いしましょう。
2009年3月25日 13:05
お疲れ様でしたp(^^)q

AREXタイムは伸びなかったですが楽しかったですね♪
やはり第一コーナー前のストレートで前回よりも最高速が出てませんでした(^-^;
マフラーはまた戻します(笑)

次はプロに乗ってもらって車の限界を知りたいですねp(^^)q
コメントへの返答
2009年3月25日 22:02
お疲れさまでした!。

見えない壁ってありますよね。自分も常々感じてますがお互い頑張りましょう!。

次回もよろしくです(笑)。
2009年3月25日 22:11
昨日はお疲れさまでした&お誘ぃありがと。

なにやら、コメに知ってるメンツがちらほらだったょーでw

A型からF型へ乗換ぇたら、コレが同じインプなのかと驚きますょね!?

これからが楽しみになると思ぅので、アレコレ試行錯誤し頑張っちゃってくださぃ!

コメントへの返答
2009年3月25日 23:35
こんばんはー。
昨日は声かけていただきありがとございます。

>知ってるメンツ
のようですね。さすが有名人ですねw。

GC後期いいです。最初トルクあるのとクロスにびっくりしましたよ。

向上心もってガツガツとやってきたいですね。
またご一緒できたら嬉しいです。

これからよろしくお願いします!。

2009年3月25日 22:18
お疲れ様です。

楽しめたみたいですね。
私も早く走りたい~

4月末に走ります・・・多分(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:37
こんばんは。

みっちりたっぷりでした。
久々現地でパッド交換もしたんでタイヤの脱着だけで4回半・・・。お腹いっぱいです。

4月末は是非♪。
2009年3月26日 13:16
お疲れ様でした
効果ありましたでしょうか?(笑)

プロってやっぱすごいんですね
コメントへの返答
2009年3月26日 19:31
ぐっと来る応援メールありがとうございました。おかげでスンゴク頑張れました!(笑)。


プロはやっぱすんごいっす。
同じ車とは思えないです。。。

プロフィール

「MLS遠征とTC1000 http://cvw.jp/b/301387/34182082/
何シテル?   10/04 23:16
東京在住のインプのりです。 サーキットでのタイムアタックメインの1号機と街乗り足車の2号機のGC8インプ2台とまったりやってます。 古い車なのであちこち修理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女神湖氷上ドライブと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 23:47:46

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
中古で買って納車そうそうにミッショントラブル。 クレーム扱いでエンジン乗せ換えと最初から ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
A型とは全然違うのり味でまだまだこれから・・・。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
足車として勢いで増車(汗)。あーあやっちゃった。 F型のタイプR。VersionⅤでし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年間乗ってたA型。 殆どノーマルのファミリーカー仕様。 今のG型見つけたタイミングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation