• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお3232の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアミラー自動格納

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーの自動格納配線を取り付けます。この説明書だけだと良く分かりません。販売店のHPに車種別の配線の仕方があるので参考にして取り付けます。
2
フロント下のカバーを外してミラーのソケットを外します。
3
配線をまとめてあるテープを剥がすとこんな感じです。配線が細い!こんなんで大丈夫なんですね~ここに割り込ませていきます。
4
足元のアクセルペダル脇のソケットを引き出します。これが一番時間がかかりました!狭い!暗い!やりにくい!です。引き出せてしまえば、楽勝だす。
5
配線割り込ませて、本体はテープで貼り付けています。きたない〜〜。カバーを戻して完成です。ドアロックで閉じ、ACCオンで開きます。いい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

荷室のテレビ大移動

難易度:

月一の洗車しました

難易度:

後方カメラ配線 その①

難易度: ★★

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

荷室リフォーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なお3232です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バニティーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:40:01
日産(純正) MOMO スポーツステアリング/MOMOステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 06:35:13
足回りからのイオンもとい異音。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 21:59:06

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
少しずつ車中泊仕様にDIY
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
乗り換えました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation