• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS改のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

最後の?悪あがき んな事よりも…

最後の?悪あがき んな事よりも…こんばんわ、TSです。

今日はドラポジを調整してみました。

とりあえずシートを固定しているボルトの位置をシートレールの穴の高さは変更せず(前:上から2番目 後ろ:1番上)に、
長穴になっている前後方向を1番前から真ん中へんに移動。
これで多少はマシになりました。

そんな事より脇g(ry第2弾、クレジットの明細で俺死亡のお知らせです(´;ω;`)

相変わらず学習能力のない奴wと思った方、大正解です。

まぁ今月はマフラー買っちゃったしなぁ…。
それでもアレをあーするまでの辛抱です。
何とか破産宣告しないように頑張ります。
Posted at 2009/01/21 00:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

盛大な勘違いをしておりました…

盛大な勘違いをしておりました…こんにちわ、TSです。

24日だと思ってた用事が25日だったことが発覚。
しかも会社の人達の美浜が25日に決定。

美浜は欠席せざるを得ない…orz

この傷心を癒し、生きるトルクを与えてくれるのは生Fしかありません。
24日に癒されに行ってきます(´・ω・`)
Posted at 2009/01/19 12:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月18日 イイね!

オイル交換やら

オイル交換やらこんばんわ、TSです。








今日は某スタにお邪魔してブツを先に預かってもらったり、
某リメッサでオイル交換したりしてきました。
画像はいいのがなかったので先週のスノボーで撮ったやつを載せておきます。
今回はエンジン・ミッション・デブデフとハッピーセットを注文。

銘柄
エンジン:スベルト5w-40(ヌノコ)
ミッション:スーパーギア75w-90(BP)
デフ:ブリル140wシングル(ヌノコ)
しめて工賃込みおよそ1諭吉2英世。

前にエンジンに入っていたのはXF-08。
今日触った感じはまだ使えそうでもったいないのですが
フィールがどうにも気に食わないので交換することにしました。

ミッションはしばらく交換してなかったので交換。
前はワコーズのRG7590。
以前某青い人が選んだBPスーパーギアの80w-90も考えましたが、
あえて違うのを試してみようとこちらにしてみました。

デフもミッションほどではありませんが少なくとも12/20以前から交換してなくて
チャタリング音がひどくなったので交換。
これは以前と変更なし。

エンジン・デフは入れたことあるのである程度予想はつきますが
ミッションがどうなるかが楽しみです。
とりあえず帰り道ではフツーです( ´∀`)ノ
いや今からフツーじゃなかったから困るw

これで1/25か1/31は会社の人達と美浜だぜイェイ(・∀・)

で、今日は最後の悪あがきよろしくドラポジを調整しようかと思いましたが雨で断念・・・(´・ω・`)
今のボルト穴位置よりは変更前の方がいいので長穴を前後させて調整してみて
ダメだったら戻します。

さぁて、来週が楽しみだ(・∀・)
仕事なんて手につかねぇや!イヤッホォォォォォウ!!
Posted at 2009/01/18 20:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

1000km持たない・・・だと・・・

1000km持たない・・・だと・・・こんばんわ、TSです。

年始に入れたオイル、「カストロールXF-08」。
5w-40セミシンセ(半化学合成)で年末にホームセンターで
激安で売られていたので釣られて買ってみました。
ちなみに自動後退などでは5000円クラスのオイルですね。

最初はまぁこんなもんだろうと乗っていました。
変化が訪れたのは先週の金曜日。何か前に進まない・・・(´・ω・`)?
自分のいつものアクセル具合と実際の加速やスピードにズレが。なんか重い。
しかし重いながらも回るには回るし、音も変じゃないし寒くなったから重いのだろうと乗っていました。

そして今週に入ると、盛大にエンジン音が濁ったような感じに聞こえてきました。
もうこうなっては疑いの余地はありません。オ㍗ル\(^o^)/
そこで今日の帰りに走行距離を調べてみるとサーキット無しで1000km弱。
リアルでタイトルを口にしました。

もうフィールが嫌で嫌でたまらないので明日にでもオイル交換行ってきます。
僕らの用途には合わなかったようです。
なかなか安くていいオイルってのは見つからないですね。

そういえば、エンジンマウントやらの修理の他にも新兵器の投入計画が進んでいます。
中身を聞いたらきっと皆さん腰を抜ーかすでしょう(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/01/14 23:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

【生F】0112ドキッ!雪だらけのマークXオフ【MLMはないよ!】

【生F】0112ドキッ!雪だらけのマークXオフ【MLMはないよ!】 こんにちわ、TSです。

MLMに行こうとして電話してみると
「午後なら大丈夫そうですが、午前は気をつけて走れば・・・」
な感じだったので無理せずに走行をやめることに。

そしたらヒマなのでドライ部へ。
マリヲさんが所用で豊川付近から電話をくれたので
走らなくても生Fに行くことに。



本宮山を抜けると、そこは雪国だった。
と言わんばかりの降雪!
こりゃやめといて正解だったね。

一瞬Rミオロメンが頭に浮かびましたが、
ハンズフリーの向こう側から同じこと言ってる人がいたのでやめておきます。

さて、道の駅についてみると・・・穏やかながらも確かに煙が!
ついて話をしてみると、焼いているおじさんはなんと社長さん!
さすが美河ハム!俺達にできないことを平然とやってのける!
そこにしびれるあこがれるぅ!

その後はマリヲさんと画像のマークXを存分に楽しん・・・だにも関わらず
2人ともノーマルおかわり。
さらに社長さんのご厚意もありがたくいただき、雪降る作手村を後にしました。
マリヲさんお疲れ様でした。

そういえば生Fのグループがなかったので立ち上げました。
生Fを愛する方、食べたい!という方ならどなたでもOKです。
よろしかったら覗いてみてください(´∀`)
Posted at 2009/01/13 07:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケータイ一発全損。現在連絡取れません。」
何シテル?   04/26 23:32
プロフィール画像:犬@かめらまんさん撮影 20111210もろまえ走行会にて 最初に乗った車はNA6CE、 次はAP1と引き続きオープンカーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11 1213 14151617
18 19 20 21 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]日本育児 トラベルベスト EC plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 15:20:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
まず最初に感動したのはエアコンが良く効くことですw 納車時点で ・脚 ・ホイール ・タイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親父からもらいうけたこいつ。もともと13万キロ弱から27万キロまで乗りました。 こいつに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation