• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

成長ナシw

成長ナシw ざびさんも書いていますが、今朝はざびさんの朝練(もち、ラジ)に付き合いまして。
8時半からラジって、平日の出社時間より早いんですが( ̄▽ ̄;)
もちろん、8時半には着くわけもなく9時すぎ到着。

ざびさんのあんな真剣な顔を初めて見た気ガスw。


今日は朝練だけでなく、メインは夕練なのです(`・ω・´)シャキーン
16時ジャストに逝くと、すでにアドルさん、ちゃづけさん、ざびさんが走行中。
あと1人、covaりんはまだ来ていません。

早速、いどんGT-Rを走らせます。

















がー





午前中に発生したカラカラ音が再発(´・ω・`)ショボーン

昼間バラシた後は発生していなかったはずなのに・・・

とりあえずリアのギアボックスとモーターを外します。
うーん、分からん。。。

3人は楽しそうに走っています・・・


どうしよう。




えーい、続行しちまえ( ̄▽ ̄;)


異音(notいどん)のまま、参戦です(`・ω・´)シャキーン

想像ですが、リアをボールデフに変えてるのですが、そのあたりでないかと。
今日はもうやる気がないので、今週中にチェックです。


本日はドリドリ大会。
ちゃづけさんは相変わらず自画自賛していますw。
うん、でもうまくなってるよ君(-ω-) 上から目線w。

ざびさんも確かに上達しています。


アドルマンはよく見てなかった(ばく

ワタスは。。。

微妙( ̄▽ ̄;)


清水の舞台から飛び降り、センターワンウェイという高価なパーツを付けましてん。
これは、アクセルオフにするとフロントの駆動力が切れてFRになり、ドリしやすいというパーツらしい。

ただねえ。

車はやっぱ4駆に限りますなぁ(笑


クルクル周って挙動が激変し、難しすぎ(´・ω・`)


バッテラ使用出遅れと、カラカラ音と難しいのと寒いので、やる気がなくなりましてん(;_;)

辺りは暗くなり、みんなのバッテラがなくなった18時頃に引き上げようとしたそのとき。


そいつはゴロゴロと音をたててやってきた~。



ヒーローが、番組終わった後にやってきました。orz
それに、荷物デカっ(゚Д゚;)

これからラジっすか( ̄▽ ̄;)

聞くところによると、14時すぎまで起きていたはずなのに、二度寝したという。。。

我慢できなかったパーツてんこ盛りの車を走らせたいようなので、付き合いました。

1人ではかわいそうなので、余ってる5100バッテラをざびさんに渡したところ、ウキウキしながら車に取り付けてます(笑

飽きないねぇ(笑、1日何時間ラジってんのよ( ̄▽ ̄;)


19Tモーターに換装したプチすまいる号の特筆すべきはその速さ。
あんなの操作できんずらーw。


19時に強制終了し、玉部長に頑張りました報告をしてお開きです。

その後は、おちゃかのさんから、かの友のなかでのおちゃづけさんの評判が
がた落ちな話しを聞いたりしながら、食い放題のカレーを食べました(笑


・今日の教訓
パーツは腕を磨いてから取り付けろ。ざび号が一番安定してんぢゃねーか(ばく
ブログ一覧 | ラジコン | クルマ
Posted at 2009/01/26 00:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 0:22
お疲れした~♪

みんな練習の成果で上手になってるね。うんうん。

評判は、発表会後に急降下のようです。
てなことで、次回発表会では、みんなで「バイン!バイン!ぽろっ」を見るためにオフ会が開催されますので、参加するように(ばく

コメントへの返答
2009年1月26日 0:34
第4のチバカメンバ、オツでした(ばく

次回、スーパードリフトタイヤ購入しますので、そこで勝負だ(`・ω・´)シャキーン

そりゃ喜んで参加しますよー。
なんてったって、おちゃかのさんの評判はだれかと違って急上昇ですからw

今日なんて19時まで放置してたのによく来てくれました。
できた彼女さんですよ。
2009年1月26日 9:31
センターワンウェイの方が、
フロントワンウェイより
マイルドな挙動らしいですYO


併走するように
同じドリタイヤ
買おうかしらん( ・ω・)モニュ?
コメントへの返答
2009年1月26日 20:37
マジっすか( ̄▽ ̄;)

プチすまいる号操縦したけど違いはよく分からなかったw。
ま、あれはブルジョワ仕様だから余計に(笑

同じの買っても腕が違うので、玉ちゃんは後ろから攻めてきてねん(はぁとw
2009年1月26日 12:32
今回の練習は結構効果があったと自画自賛。(爆)
ある程度は練習量でカバーしていきます。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:39
5100×3本とその他だからねぇ( ̄▽ ̄;)

ざびタイヤは減らなそうなのでお財布にも易しいですな。

そうです、練習量とタイヤのチョイスがものをいいます。ブルジョワをやっつけろw。
2009年1月26日 13:15
ドリマシンにするために、ガラガラするボールデフは一旦休ませて、リヤをソリッドにしましょう( ̄―+ ̄)

発表会があるんすか~!?
見に行こうかな(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:41
ボールデフの効能も知らずに買っちゃた罰でしょうか( ̄▽ ̄;)

あれ?何の発表会か知ってましたっけ?ラジぢゃないですからねー(笑

ラジよりいいものです(*´ー`*)
2009年1月26日 20:17
しかし、ワタシはフロント&センターワンウェイを貫き通します(`・ω・´)シャキーン
付けたものを外すのがめんどくさいのでw

みんなが、どれだけ上手くなってるのか非常に気になる( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:44
で、で、で、出た~~。
やっぱりTO-Gも我慢できない子だった。両方逝くとは、何考えてるんだ~(笑

ふふ。是非肉眼で( ̄ー+ ̄)
出張を金曜日にするのだ!
2009年1月26日 21:30
こらー!! ちゃんと見ててくださいYO(ばく

そこそこ出来るようになりました( ̄ー ̄)

ドリタイヤがあんなにならなければ・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 23:27
いやぁ、本気で見てなかった(ばく
カラカラが気になって気になって。

消耗しないと新しいのは買えないからねぇ。

原因判明しますた。スパーギアの歯がこぼれてました。なぜか。
原因があるようなないような・・・
2009年1月27日 15:18
体を張ってモレンジ号を止めていただき、あっざーすm(__)m
モーターとギア比代えただけでまさかあんなに速くなるなんてびっくりですな(+0+)ぁゎぁゎ

歯こぼれってことは噛み合わせが悪いんですな。
モーターマウントのネジ位置チェックやでぇw
コメントへの返答
2009年1月27日 19:10
全開があんな速いとはねぇ。。
covaりんがキラーパスを足元に送ってきただけですよ( ̄▽ ̄;)
その後シュートしなくてごめんちゃいw。

うーん、整備は苦手です(ばく

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 先日メルカリでラジ関係売れたので、その選択肢も有りだよ笑」
何シテル?   08/08 17:12
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19
テールゲートパネル/ガーニッシュ交換&ガーニッシュイルミ(一文字テール)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:01:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation